Menu
 > レビュワー
 > ぴのづか さんの口コミ一覧
ぴのづかさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 610
性別 男性
年齢 62歳
自己紹介 SF・ホラー映画が主に専門です。
インターステラーは私が生きている間にちゃんとした感想を投稿します。
2022年3月31日で会社を定年退職しセカンドライフが始まりました。劇場通いは年に100本を目指したいと思います。

2023年も終わりますが、2024年も引き続きよろしくお願いします。
ただ、年に100本はさすがに難しいですね。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE 《ネタバレ》 
初日に見てましたが投稿は迷ってました。6点にするか7点にするかで。 前2作は7点で「安定の高品質。このシリーズに外れはない」と評してました。今回も基本的には変わってないです。 特に前半は楽しく見てた。が、アクション映画で2時間43分は長すぎでしょう。終盤の列車アクションになると「まだ続くの?」感が強くなった。 で、クライマックスでトム君のバイクダイビングが見られる訳だけど、これメイキング映像も流れてるし、このシーンだけで何億(事によると何十億?)かかってるんだよと思うと、やりすぎ感が立ち込めてきた。「観客はCGを見抜く」と言う彼の発言は正しいが、だからと言ってこれはやりすぎではないだろうか?いつか本当に命を落としかねないと思う。 と言うことで迷ったが本作は6点にします。 冒頭の10秒のスポット映像は良かった。俳優ストの影響で営業周りが出来なかったから急遽入れたんだと思うが、こう言うサービス精神は良いと思う。 無理はしすぎないで欲しい。最終作も楽しみに待ちます。
[映画館(字幕)] 6点(2023-07-23 10:58:09)(良:1票)
2.  M3GAN ミーガン 《ネタバレ》 
これはAIの暴走の恐怖と言うよりは、もっと軽いノリで見るべき映画ですね。 終盤は完全にターミネーターと化してますし。 トドメは娘に「この恩知らず!」とブチ切れる当たりさもありなんです。 真剣に見ると怒るかもしれないので、エンタメと割り切って見ることをお勧めします。 そう思えば退屈はしない作品でした。
[映画館(字幕)] 6点(2023-06-11 08:10:37)
3.  ミッドサマー 《ネタバレ》 
前作はホラーとしての怖さが際立っていたが、本作の怖さは人間の狂気の怖さ。祝祭の初日までは淡々と進むが2日目に強烈なシーンが待っていた。異文化を頭ごなしに否定するのは良くないが、彼らとは全く相入れないとこのシーンで分かる。この辺の描写はアリ・アスターならではの凄まじさ。ホラーが大嫌いな妻が見たら卒倒するだろう。「なんで映画館まで来て不快な思いをせにゃならんのだ」と。全く持っておっしゃる通り。そう言う人は決して見ではいけません。いやはや今回も強烈な体験でした。ただ、純粋なホラーとしての怖さは前作が上回ってましたね。
[映画館(字幕)] 7点(2020-02-22 20:09:55)
4.  ミスター・ガラス
今年最初の映画。最近シャマランには期待を裏切られ続けてるんで不安は大きかったが、これが意外なくらい面白かった。シャマランが過去3作全て自腹で映画を作り続けていると言うニュースを前日見て、シャマランを見る目が菩薩と化していたのかもしれないが。何よりもストーリーの骨格がしっかりしており意外な展開もある。昔のシャマランが戻って来た気がした。私は今年の1作目に本作を選んで良かったと思った。
[映画館(字幕)] 7点(2019-01-19 14:33:23)
5.  ミッション:インポッシブル/フォールアウト
安定の7点。このシリーズにハズレはないです。今回はコメディは少なく全般的にシリアス。予告編とはだいぶ印象が違います。それと トム君もスタッフもそろそろ終わりを意識したのかシリーズの集大成的な作りになってます。これが最後でもおかしくないように。もちろん作ろうと思えばいくらでも作れますが。内容は前作のローグネイションの続編となっているので、見に行く方は少なくともローグネイションは見てから行くようにしましょう。もう一度言いますがハズレはないです。大作だが質を維持しているのはトム君の思い入れの産物でしょう。おすすめ。
[映画館(字幕)] 7点(2018-08-04 18:40:54)
6.  ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション 《ネタバレ》 
あのトム君の飛行機ぶら下がりシーンが冒頭いきなりあってオープニング。あれがただのつかみだったとは。トム君体張りすぎ。その後も次から次にアクションが続くが、冒頭がいきなり120%のテンションでその後は90~100%くらいだったのが少しだけ残念。しかし、これだけ頑張られては評価しないわけにはいかないです。7点はあげて間違いなしです。
[映画館(字幕)] 7点(2015-08-09 15:25:45)
7.  ミュータント・タートルズ(2014)
半日時間があったので、何か見ようと思って映画一覧とにらめっこしてこれを選びました。結果として選択を間違ったとは思ってません。それなりに楽しく見れました。 良くも悪くもマイケル・ベイらしい作品です。本作がラジー賞にノミネートされるのも当然だと思う。あまりにも定番な作りです。でも定番なりに「トランスフォーマー」のような無駄な大作感もなく2時間弱で見て「あー面白かった」と帰ることができる。これが大事でしょう。 本作はハチャメチャ感はありますが、ラジー賞をとるほどのダメ映画ではありません。暇つぶしにピッタリの映画です。
[映画館(字幕)] 6点(2015-02-18 21:52:35)
8.  未来世紀ブラジル 《ネタバレ》 
誰が何と言おうとギリアムの最高傑作。で、マイベストムービーの1つ。私には至福の2時間です。これこそが映画の世界。さぁ、みんなで行こう。夢のブラジルへ~。
[映画館(字幕)] 10点(2013-04-25 21:41:04)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS