Menu
 > レビュワー
 > yuua さんの口コミ一覧
yuuaさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 40
性別
ホームページ http://www.kissnet.ne.jp/fs/diary3/diarys.cgi?cat=2693yuua
自己紹介 ホームページで「映画の虫」なるレビューやってます。
皆様からの映画レビューも募集中~。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  タクシードライバー(1976)
社会への「毒」が注ぎ込まれた芸術であり、これぞ、R-25からのバイブルと言えよう。というのも、主人公のトラヴィスは26歳であり、あまり若年期の多感な時期に見る映画でもない。なぜなら、テーマへの共感と主人公への同化は、この映画においては安易になされるべきものではない。それは、少なくとも狂人賛美の映画ではないからである。人生の辛酸をある程度、味わってからの方が、この映画は、より楽しめる。見る人にとどまらず、おそらくは見る年代によっても、見方が変わる映画であり、それは、年を追うごとに、自分の社会に対する見方や考えが変わるように、この映画に対する評価も変わるのである。だから、見る人を選ぶ映画だとも言える。とは言え、たとえ主人公に共感しなくても、楽しめる要素は充実している。たとえば、男性理解の一助としてもこの映画は有効であろう。女性から見たトラヴィスは、お世辞にも感情移入できる対象ではないだろう。彼の内面にひそむニヒルな孤独と、ヒーロー願望的な自己顕示欲と、直情的な不器用さというものは、まぎれもなく男性的な性の側面である。多かれ少なかれ、男性にはこうした性質がある。トラヴィスはその性質がどぎついだけである。また、作品の持つ独特の雰囲気(映像美あるいは音響美)が、理屈抜きの面白さを演出している。魅惑的なミュージック・クリップとして、見る者の心を打つ作品としても、希少価値は高い。反社会的な映画を生み出すことに消極的な、現代のハリウッド系映画とは一線を画し、現実社会に潜むダークサイドなひとつのリアリティを、包み隠さず描き出そうと努力する挑戦的な姿勢が、見る者の心を、揺さぶらずにはおかない映画であることは疑いない。社会に対して悪徳、不条理を感じとって、目に余る思いをしている人にとって、実に、問いかけられるものがある。事なかれ主義に憤りを覚え、社会への不満をぶちまけたくなるフラストレーションを、この映画は代弁し、なだめ、すかしてくれる。小説で言えば、さしずめ、太宰治の『東京八景』を読んで、「自分は太宰ほど狂人でもない」と安堵する感覚である。トラヴィスの正義感は、手放しで誉められるものではないが、これが単に訳の分からぬ狂気にしか思えないとなれば、この映画はある意味、淡々とした退屈な映画として、受けとられてしまうのかもしれない。
[DVD(字幕)] 8点(2005-11-19 12:58:48)(良:3票)
2.  トゥー・ウィークス・ノーティス
体操でいうところの見事な着地と言える。こういう作品を見ておくと、本当に荒々しい作品が見れなくなってしまうから恐ろしい限りである。12時間もかけて中途半端で不恰好な日本のTVドラマを苦労してみるよりも、この映画のような”仕事人の作品”を六回見たほうが数倍価値がある。
8点(2003-12-26 11:35:02)(良:1票)
3.  パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち 《ネタバレ》 
こういう映画が私の求めていた最高のエンターテイメントなのです(笑)分からない人はどーでも良いです。この映画に関しては無条件で大プッシュします。中身があるから素晴らしい作品か?私はそうじゃないと思う。こういうのを仕事人の自己満足映画と言うのだ。私は100%DVDを買って極めてやる!この映画の隅から隅まで吸収しきってやるぞ!邦画に足りないものはココに詰まってる確信があるから!極めるに値する映画。情熱を注ぐに値する作品。中身なんてどうせねぇーよ。それでいいよ!私はそういう人間でありたいね。この映画は愛するに値する映画。少なくとも私にとっては。エンドロール全部終わったあとにコネタがあるのはあまり知られてないが、愛した人にだけ送る繊細な心遣いも憎らしいでしょ?いや~、私、マジでこの映画好きなんだな~♪後で思えば呪われた奴が強くなるなんてそんなわけがねーだろ!?可笑しいだろ?でもね…クライマックスでバルボッサが死んだ時には不思議と切なさが込み上げてきたんだよ。良かったな、お前やっと死ねるじゃん!また会おうな、キャプテンバルボッサ!!!!!!!!
8点(2003-12-26 10:33:33)(笑:1票) (良:2票)
4.  BULLY ブリー
タイトル”BULLY”とは、”いじめっ子”という意味である。1993年アメリカ南フロリダで起きた事件…。10代の少年少女による集団いじめっ子殺人…。その生々しいまでの過程をリアルに、且つ、克明に一本の映画に仕立てたショッキングな問題作。本当にどこにでもいそうなまさしく現代のありふれた少年少女たちを、驚くほど見事に鮮明に描き出している。10代のステレオタイプ的なキャラクターを突き詰める事で、逆に10代の深層心理が剥き出しになって顕れていたように思えてならなかった。主演のブラッド・レンフロの演技の素晴らしさ(憎たらしさ!)もさることながら、周りをがっちり固めるように友人たちの演技力(素力?)の奇跡的高水準なこと!…いや、むしろ、お前らほとんど素だったんじゃないよな?と俳優の人間性そのものまでも、危うく疑いかねないほど、真に迫っていたギリギリの演技に見えたから凄まじい。こんなのを見せられた日には、人殺しなんてするもんじゃないと大抵の人は思い改めるに違いない。下手な文部省認定のクソったれ番組なんかよりよっぽど効果的な教育的作品だと本気で思ってしまった。そして、最後に信じられないかもしれないがこれらは実際に現実に起きた事件を元にして作られたということ…現実は不条理だ。笑えない現実味、よもやホラーの域。
7点(2005-03-21 21:26:51)(良:1票)
5.  ゴシカ
「ゴーストシップ」や「13ゴースト」のダーク・キャッスルが送るサイコ・サスペンス・ホラー。むしろ、ホラーの色が強い強い。そして限りなくエンターテイメント。ウェルメイドもここまで来ると、単純に見飽きる。何も考えず娯楽として観に行って正解でした。多少、娯楽にしてはストーリーが難解にみえる瞬間もある。犯罪心理学者である主人公が精神的に病んでいく様が説明不足かつ不親切で分かりづらい。だが、話が見えてくればなんて事はない。邦画「リング」の焼き回し的なホラーまっしぐら(ある意味「ザ・リング」なんかより「リング」らしい展開アリ!)で、ほどよいラストとオチに及第点。こういう映画が増えるのは大いに歓迎。でも、こればっかりじゃ、さすがに飽きる。
[映画館(字幕)] 7点(2004-03-19 22:29:56)
6.  アバウト・シュミット
退職後にそれまでの人生を振り返る。そんな感傷的な物語をコメディータッチに仕上げた作品。主人公は言いたい事を溜め込む人なんだけど、ナレーションで本音を言いまくるので観客としてはかなり笑えて楽しめますね。意外だったのはオチ。すっきり泣かせてくれるのか?と思いきや、なんとなくドキッとさせられた。一見ハッピーエンドなんだけど…ちょっと考えるとそうでもないのかな?と神妙にさせられたりもする。もし共感しまくったらベストムービーになる可能性は十分あります。難民に助成金を送るエピソードの使い方もなかなか巧みでお見事。「親愛なるンドゥク」。
[映画館(字幕)] 7点(2004-03-19 22:27:55)
7.  ミート・ザ・ペアレンツ
このくらいのお笑い映画は大好きです!ベン・スティラーが大好きになった映画ですね。あんな花婿はマジで最高です!かっこ悪すぎて!ダサすぎて素敵!むしろ、あそこまでドジな人間も珍しい。…いや、居ないな。遺灰は大爆笑でしょう!あそこで笑えなかったらこの映画はおそらく笑えないでしょう。後半はお約束な展開でしたが、それはそれで全然OK。
[映画館(字幕)] 7点(2004-03-19 22:17:23)
8.  ゲーム(1997) 《ネタバレ》 
ヨハネ第9章25節を見ろ。私は盲目であったが今は見える。いったい彼は何が見えたというんだろうか?ラストのオチで全てが台無し。別にやってはいけないとは言いません。主人公がビルから飛び降りてエンディングでいいのに。それではバッドエンディングであと味が悪いから?たとえそうだとしてもさ…何でもありのガキの映画に成り下がるよりはマシでしょ。いろんな意味で裏切られた映画。今回見たのは2回目で数年前に見た時よりは楽しめた。ラストを気にせずに見れたから。だから今回は7~8点つけます。ビルから飛び降りてそれまでが全て『ゲーム』だったと種明かしするところで、本当に主人公が死んでれば良かったんだという新しい結末を自分の中で思い付き、それでむしろ勝手に感動した。死んだことにすれば、都合の言いように登場人物が出てくるのも、うなずける。罪を償ってようやく死をもって寛容され、祝福が訪れる。それを映像化していたら、9点いや10点つけてもいい。ただ以前見たときよりは、全然好きになった映画ではあります。  
7点(2004-03-19 22:16:27)
9.  ラスト サムライ
完全に役者の映画。キャラクターがみんな濃い。とにかく濃い。寝ても覚めても濃い。そして長い。テーマはひたすら「武士道」。だけど、後半はそれに縛られすぎてドラマがちょっと停滞したかも…。子役の子はめっちゃ演技うまいので印象に残ってますね。中盤、小雪とトムもいい。今までにないくらいトムが少年に見えた。終始、髭ズラなんだけど。細かい時代考証は、いちいち目くじら立てて探す必要もないでしょう。それより観るところはいっぱいあるから。もし、コレを邦画にくくるなら本年度最高傑作と呼べるでしょう。エンターテイメントの規模が違う。それにしてもトムは日本人の血をどこかで受け継いでいるな、絶対。日本人より武士が似合うもの(笑)
7点(2004-01-05 10:26:21)
10.  ソラリス 《ネタバレ》 
まず主演女優!あんた花がない。無さ過ぎる!屈強な体格に男性ホルモンすら感じた。けれどこの話は面白い。終盤にかけては観客が想像して物語を補完しないと多分楽しめない。物語を先へと進めていく過程が手探りな感じでたまらない。独特の緊張感を味わえるし不思議な幻想世界に酔いしれることも出来る。完成された物語が全てではないでしょう。世の中は往々にして未完成のままが多いんだから。
7点(2003-12-26 17:26:49)(良:1票)
11.  8 Mile
話はシンプルで分かりやすい。並々の感動と並々の栄光。ほどよいサクセスストーリーでテンポ良く楽しめた。欲を言えば90分くらいに短縮してほしい。それにエミネムのラップ対決はもっとたくさんあっていいと思うし、勝負の行方も複雑にしても良かったと思う。ただラップで人を罵倒するのは聞いていてなんとなく抵抗があったかな。ただエンディングで「ルーズ・ユア・セルフ」が流れた時点で全部OKになってしまったけど。あとは字幕で見るよりなしで見た方が内容がよく分かる映画であることは間違いないですね。
6点(2005-03-21 21:27:11)
12.  イノセント・ボーイズ
アメリカの極普通の少年達のアウトロー物語。言いかえるなら、現代版「スタンドバイミー」。青春群像ドラマが、作者の目を通して等身大で表現されていて好感が持てた。学校という社会の抑圧から解放されたくて、いつも苛立っていた、あの頃。何かあるようで、何もない平凡な日常にウンザリしている少年達。彼らにとっての刺激的なものとは、現実からでは何一つやっては来ない。あるとすれば、それは想像の世界にだけ。強烈なインスピレーションの捌け口は、いつも妄想の彼方。そのあたりは、アニメーションとも融合で、画で観ても伝わってくる。あの頃って、何も出来ない無力な自分を知ってる分、余計いらだっていた気がする。厳粛なカトリック・ハイスクールの校則にがんじがらめにされて、何でもいいから、何かしてやりたいという衝動に駆られる少年達。そこで、彼らはいろいろな悪さや友情や愛や裏切りを実体験していく。いつしか、それは全てだと気づいた時、少年達は少年ではなくなっていることだろう。アニメと実写を行き来して、平凡と非凡の境を辿る。少年達は常にその境にいて、足をふらつかせながら歩いていく。「現実をみろだと?目一杯、みてるよ!」確かに彼らは現実を生きている。ただ、その生き方がストレート過ぎて、どうしようもない、それだけなのだ。目の前で起こる全ては、事実にして現実。
6点(2005-03-21 21:25:15)
13.  ラブ・アクチュアリー
こういう映画はたまにあります。見終わっていい映画だったなと思う反面、人に薦めようとも逆に絶対に見ない方がいいとも言えない映画。全体的にストーリーは散漫で、どのエピソードも中途半端に共感させられ、盛り上がりにも欠けている。中には笑えるシーンもあるのだけれど、どの話も繋がっている様で実際には関係がないから、乗るに乗れない。芝居じみていてウンザリするキャラもいれば、一人で上手すぎる役者もいる。終盤に向かうにしたがって、それぞれのラブを見つけていく。夢のようなラブもあれば、ささやかなラブも垣間みせる。決して見れない映画ではないんだけれど、見たから何だと言われたら、確かにそれまでの映画かもしれない。構えて見ると案外、期待ハズレな映画ってことかな?
6点(2004-03-19 22:29:18)
14.  25時(2002)
血生臭い友情のぶつかり合いが唯一の見所。で、そこがクライマックスでしたね。そのためだけに物語をシャープに洗練した方が数倍魅力的に仕上がったであろう惜しい作品。エンディングに至る主人公の”後悔の念”は遺憾なく描かれていたし。ただ、新人作家にありがちな、話の詰め込みすぎがちょっと裏目に出たのかもしれないです。とにかく、余計な枝葉(取り立てて言うなら、友人たちのエピソードなんて、もうまさに)要りませんから。収監前の24時間なんて設定もいいし、役者も揃ってるんだけど、名作には程遠い仕上がりの甘さがある。見て損はないですが最後までだれずに見れるかどうかは…はなはだ疑問です。
6点(2004-03-19 22:28:37)
15.  アミスタッド
歴史ものがたりをスペクタクルっぽく描いた渋い大作。下克上的な残虐シーンの冒頭に軽く引き、一転して政治的な小難しい話に軽いとっつきにくさを覚え、淡々としたその後のストーリー展開になじめずに、気がつけば中盤ぐらいまで観てしまった。もしこのまま終わっていたら全く共感できない映画だったに違いない。でも、ラストのアンソニーホプキンスの名演に息を呑んだ。凄すぎる。あの演説シーンだけがこの映画の価値、そのもの。あとは中途半端な出来損ないのエンターテイメントな展開。力技で半ば強引に感動させられた不思議な大作って印象です。
6点(2004-03-19 22:25:18)
16.  アメリカン・サマー・ストーリー
「アメリカン・パイ」の続編。瞬間的な笑いは前作の2倍以上。本作は大学生になった主人公たちが地元へ帰省し、ひと夏のバカンスを楽しむという夏物語。邦画で言えばさしずめ「木更津キャッツアイ 日本シリーズ」といったところか。今回のジェイソン・ビックスにはコメディー俳優として最高の賞を送りたい。多少の下品はあっても、これは愛嬌ですよ。バカになって恥じかいて、それでも世の中は笑ってやり過ごせるってことが言いたいんですよ。この映画を観れば、たいていの悩みは解消されます。小さい事でクヨクヨするのは愚の骨頂。欲を言えば前作くらいの起承転結が欲しかったかも…それって贅沢?
6点(2004-03-19 22:15:29)
17.  タイムマシン(2002)
1959年の初代「タイムマシン」は観てません。原作も読んでません。ただこの話が面白いかどうかくらいは分かります。想像していた結末とは違って切なくなった。そのせいで一貫性のあった主人公のキャラクターは見事に崩壊したが…。異様に出来のいい特殊メイクは強烈なインパクトを受けた。だが余計なところに執着し過ぎたせいか?その辺のアクションがマンネリ化して冗漫に感じた。失ったものに対する捉え方には一理ある。だが、たとえ千回タイムスリップで人生を修正しても運命は決して変えられない。むしろ、そこを追求してて欲しかった。基本的には好きなタイプの映画なだけに…観終わって苦い気持ちになった。  
6点(2004-03-19 22:10:36)
18.  ザ・ビーチ(2000)
レオナルド・ディカプリオが狂って全て終わった…。中盤まであまりに面白くてあまりに引き込まれてついに「トレスポ」超えるんじゃないのか?などと思ったが、単なる勘違いで終了。「ギルバート・グレイブ」で魅せたひた向きな快演などではなく今度のレオは変質的な怪演そのもの。あれではリアリティーは増すが、生々し過ぎて観客としてはドン引き間違いなし。少なくとも私は引いた。内面的共感を得るのは大衆相手では難しい。チャレンジ精神は賞賛に値するがエンターテイメントとしては破綻寸前。何とかラストでキレイな収束をみせたが、見苦しいだけ。久しぶりに熱くさせた光ある野心作なだけに後半の展開が悔やまれる。巻頭のモノローグなんて近年まれに見る名演出。ここだけは何度も見たい!まさしく冷静と情熱のあいだ。 
[映画館(字幕)] 6点(2004-03-19 22:08:04)
19.  インビジブル(2000)
ケヴィン・ベーコン!!お前はそんなに○ンコさらして楽しいか!?「ワイルドシングス」でイエローカード貰っといて!またか?またソレか?遊んでんなら退場しろ!不愉快・下品・やりたい放題!最低のオッサン!確信犯だ!分かってんだぞ!友達と観たから笑えたものの一人で見てたら興ざめ。最新鋭の技術やCG使ってベーコンの○ンコなんか観たくない。第一、透明人間になっただけで不死身になる設定に誰がしたんだ?してねぇだろ!ベーコンが好き勝手に暴れたいだけだろ!?はっきり言っとくけどこれは「コメディー」。「SFホラー」なんてジャンルでくくること自体が「ホラー」だっつの!
6点(2003-12-29 15:48:25)(笑:1票)
20.  フィラデルフィア
93年にエイズ(AIDS)と同性愛の二つの問題を扱った社会派ヒューマンドラマ。衰弱していく主人公が真に迫っていて見ていてつらいものがある。弁護士役にデンゼル・ワシントンが扮していたが、割り切って仕事してる印象が何とも冷たい。アントニオ・バンデラスがホモの役を熱演している印象が強くて、ちょっと怖かったな。これ、マジ入ってない?って感じで。興味深い作品なんだけど、人に薦めるには抵抗があるかもしれない。人には誰だって偏見がある。それを試されてる感じもしたから。ラストのホームビデオ風の回想シーンは映像がヤバイです!あのシーンだけ見ても胸が張り裂けそうになる。すごく映像の力を感じたシーンだった。中盤にあったオペラのシーンは個人的にはちょっと…引いてしまったクチです。
5点(2004-03-19 22:24:35)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS