Menu
 > レビュワー
 > さら さんの口コミ一覧。10ページ目
さらさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 510
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345678910111213141516171819
投稿日付順12345678910111213141516171819
変更日付順12345678910111213141516171819
>> カレンダー表示
>> 通常表示
181.  シークレット ウインドウ 《ネタバレ》 
これをサスペンスと呼んじゃいけません。でも、こんな映画に出てるジョニーは本当にジョニーらしくて大好きです。最後の人格が変わった演技は全然誇張してなくて自然で本当に上手い。
[DVD(字幕)] 4点(2005-08-02 11:49:16)
182.  隣のヒットマンズ 全弾発射
も~かなりヒドイ。コメディとしてもニコリとも出来ないし、アクションも良い車出てるだけだし・・・。前と比べても悲しくなるくらい落ちました。寝転んでDVD見ましたが、最後まで起き上がる事も、座り直す事もありませんでした。でも眠りに落ちる事もなかったので、本当に暇で暇で困っている人にはいいかも?
[DVD(字幕)] 3点(2005-08-01 14:52:20)
183.  モンスター(2003)
シャリーズ・セロンの演技に期待したけど、やっぱりメークの力の方が大きいと思う。『あのシャーリーズ・セロン』だから評判になったんですね。私もクリスティーナの演技の方が格段すごいと思った。あの何気にイヤラシイまでの媚びた目つきなんかサクッとできるところがすごい。アイリーンの実話としては心を打たれるけど、もう少し上手な女優さんでもよかったんじゃない?売春婦なのに妙にエロくない身体にしたシャリーズ・セロンもすごいね。
[DVD(字幕)] 6点(2005-08-01 14:45:01)
184.  モーターサイクル・ダイアリーズ
素敵な映画でした。地理が分からない私は、どこをどう旅しているのか最後まで分からなかったが、DVDのキャブチャーが地図だったので、嬉しかった。この監督「セントラル・ステーション」の監督だと知って納得。変に大きく盛り上げたりしないで、物語は淡々と進んでいくけど、心を打ちます。最後も本人が出演してて、やられました。「これは偉大な記録ではない」とか何度も言いながら『あのチェ=ゲバラ』の映画だよっていってるところが何か矛盾してる。最後のその後の説明も必要ない。それに、喘息持ちなのにわざわざ川を泳いで渡るか?鳥取りに行っただけで症状ひどくなるのに。あそこのシーンは不要。あんなシーンがあるとチェ=ゲバラが妙に安っぽいヒーローみたいになって逆効果。かなり甘めな8点です。
[DVD(字幕)] 8点(2005-08-01 14:34:06)
185.  エイリアンVS. プレデター
期待通りに一気に見えました。入場料1800円は出せないけど、レンタルなら満足。 B級とは言え、金かかってますよね。地下のトンネルから脱出したとき、顔から地面に叩きつけられてませんでした?あとプレデター身体重そうで、ふらふらしながら走ってたりして、笑える。最後にプレデターになんか賞品貰うのって黒人の人ばっかりですね。 
[DVD(字幕)] 6点(2005-07-26 10:09:40)
186.  25時(2002)
えええっと、スパイク・リーとジェット・リーを間違えて借りてしまいました・・。ジェット・リーがアクション以外を監督するってのはどんなのかしらん?と、思ってみてたら、黒人の男の人が・・・。あれ? 映画は5点か6点献上したかったけど、特典映像でいろんな俳優達が延々と「スパイク・リーは素晴らしい!!」ってのが我慢ならなかったのでマイナス。自分大好きにも程がある。
[DVD(字幕)] 4点(2005-07-25 14:47:31)
187.  ヴィレッジ(2004)
不評のサインも結構嫌いではありませんが、この映画も思ったより良かった。大体サインで、この監督もうホラーとかサスペンス映画には飽き飽きしてるのかしらん?って思ったから、この映画もそんな部類だと思ったら、ダメダメだけど、ヒューマンドラマとしたら面白かった。衣装もかわゆいし・・・。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2005-07-25 14:33:19)
188.  宇宙戦争(2005) 《ネタバレ》 
なんだか「サイン」とか「マイノリティ・リポート」とかいろんな映画の場面が観ていたら思い出されてた。あのイカとか全体像を見せない方がもっと、恐怖感を高めたのでは?ティムは暗いところに居たから、最後まではっきり顔が写ってなかったなぁ。トムとの身長差がすごく悲しかった。ダコタ・ファニング出てる意味あるのかな?なんでNYだけメチャメチャにやられて、ボストンにいた家族は無傷なの?初めのトムの職業が後にナンカ関連あるのかって思ったけど、ぜーんぜん関連なし。最後はなんであんなふうになったのかもちっともわかんないし。ま、なんだかんだ言いましたけど「娯楽映画」ってこんなモンじゃない?あ、一種「恐怖映画」か? それにしても「宇宙戦争」って題名って…。
[映画館(字幕)] 5点(2005-07-19 10:21:51)
189.  砂と霧の家 《ネタバレ》 
映画としてはまとまってるし、それぞれの人物もいろんな意味を持って登場しているっていうのも理解できます。でも、一人のダメダメ娘が原因で一家全滅になっちゃったわけでしょ?ただの500ドルくらいなら、払いなさいな。映画って別にすっきりした気持ちになりたくて見る訳じゃないけど、こんなに気分悪くしてまでは見たくない。でも確かに出演者はみんな上手いし、ジェニファー・コネリーは落ちぶれた役でも奇麗。
[DVD(字幕)] 4点(2005-07-05 14:45:33)
190.  カレンダー・ガールズ
バイブリーってトコ行った事ありますけど、映画のネイブリーに似てました。イギリスの田舎って似てるのかしら?映画でのカレンダーの写真、とっても良かったです。
[DVD(字幕)] 5点(2005-07-05 14:32:41)
191.  トロイ(2004)
まあ前半は全然ツマンナかったけど、後半は盛り返して面白くなった。でも前半ったって1時間30分くらいだから、ホント時間の無駄。あんなヘタレに足射抜かれて『アキレス腱』って名前残したって本人情けなくて死ぬに死ねないでしょう。衣装は確かに素晴らしかった。でも皆さま言うようにCGヒドイね。あの海の青さに冷めて、どうしても感情移入出来ない人って私だけじゃないハズ。
[DVD(字幕)] 4点(2005-06-06 10:16:17)
192.  シッピング・ニュース
ケヴィン・スペイシーの押えた演技と映画の中の天気とかが、ストーリーが良くあってると思う。この監督の映画の特徴だった、見終わった後心が温かくなるってことはなかったけど、見て損したとは思わなかった。
[DVD(字幕)] 6点(2005-06-01 11:00:15)
193.  サイダーハウス・ルール
この監督本当にほのぼの系の映画を作るのが上手い。見終わった後、自分の中に何か暖かいモノが残ります。
[DVD(字幕)] 7点(2005-06-01 10:51:46)
194.  オペラ座の怪人(2004)
ロンドンで見た舞台はセット替が多くて、そこの間がすごく気になったし、安い後の席で見にくかったけど、それでも舞台の方が良かった。
[DVD(字幕)] 4点(2005-06-01 10:28:47)
195.  PLANET OF THE APES/猿の惑星
上手に出来上がっている。前作をそんなに意識することなく見えた。映画館で見たので迫力もあった。ただバートン監督質問。わざわざリメイクしてまで作らなきゃならない必要ってどこにあるのん???
[映画館(字幕)] 4点(2005-05-31 14:34:51)
196.  ツイステッド
アシュレイ大好きなんですけど。1流までは遠いなあ。毎回意識不明になるんだったら、酒止めろって話。警官でも自己管理能力必要ないのですか?アンディ・ガルシアの出演作に駄作はないっていう私の定義がぁ・・・。
[DVD(字幕)] 4点(2005-05-31 14:23:19)
197.  ヴェロニカ・ゲリン 《ネタバレ》 
ヴェロニカが死んでから、麻薬売買追放の運動が高まったとか、記者としての熱意みたいなものも切れ者であるとか、ヴェロニカの女の部分とかばかり出ていて取材記者としてのヴェロニカが全然描けてなかった。 俳優陣が演技派で見ごたえ充分だったから、余計に残念。
[DVD(字幕)] 4点(2005-05-31 12:03:22)
198.  アイ,ロボット
想像以上でも以下でもなし。時間潰しにはもってこいの作品。それにしてもW・スミスって耳ちっちぇ~。きっと顔もちっちゃいのでしょうね。
[DVD(字幕)] 5点(2005-05-30 14:20:20)
199.  アメリカン・ヒストリーX
エドワード・ノートンが生々しかった。上手すぎ。
[ビデオ(字幕)] 8点(2005-04-12 16:50:02)
200.  バガー・ヴァンスの伝説
心温まるって感じでしょうか。W・スミスには世界ばっかり救ってないで、こんなヒューマンな映画にも出て欲しい。それにしても、ちょっとW・スミスがこんなにゴルフが似合わないなんて。
[DVD(字幕)] 7点(2005-04-12 16:41:05)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS