Menu
 > レビュワー
 > とま さんの口コミ一覧。11ページ目
とまさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1096
性別
自己紹介 どうやらベタな展開の泣き映画が好みのようです。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435363738
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435363738
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435363738
>> カレンダー表示
>> 通常表示
201.  ブラック・スワン 《ネタバレ》 
おもったよりエロスな世界でした。ラストへかけてのスピード感は見もの。
[映画館(字幕)] 7点(2011-07-03 11:05:10)(良:1票)
202.  127時間 《ネタバレ》 
このワンシチュエーションでよくもまあ飽きもせず持っていくことができたなぁと思う。 この監督のすごい所。腕を切るシーンを音と視覚であそこまで伝えちゃうのはすごい。 SAWよりある意味顔を背けたくなるシーンでしたw
[映画館(字幕)] 7点(2011-07-03 10:56:20)
203.  NEMO ニモ
ゴブリンたちのデザインが非常に好み。ナイトメアの不気味さもいい。 ただ後半は子供向けといった感じでとくに良いところはありませんでしたが。 
[CS・衛星(吹替)] 7点(2011-06-25 12:50:04)
204.  インセプション 《ネタバレ》 
エッシャーの無限階段のようにこの世界も無限階層と考えたらすごく怖いと感じた。 現実なんて裏を返せば夢の階層と変わらないしといった形。ただ少し長いかな。
[映画館(字幕)] 7点(2010-08-11 01:10:36)
205.  ダーウィン・アワード 《ネタバレ》 
これ1話完結のドラマにしたらなんか人気でそうだなぁ。普通はこんな死に方だったって 真実がわかれば糞ドラマ認定なんだけどそれが逆におもしろくみれる。
[地上波(字幕)] 7点(2010-05-16 23:28:51)
206.  アバター(2009)
しまった~。もっと3D方式をちゃんと見極めて見に行くべきだった。 どれも変わらないだろと高をくくってた。同じ3Dでも雲泥の差。 是非映画館はえらんでください。
[映画館(吹替)] 7点(2010-01-09 13:41:19)
207.  第5惑星
意外にわるくない。テーマとしては。 もっと異質の文化で友情をかんじられるともっと 良かったと思った。
[地上波(字幕)] 7点(2009-07-17 19:46:16)
208.  デイライト
パニックものとしてはよい方です。
[映画館(字幕)] 7点(2009-04-29 22:01:26)
209.  ZOMBIO(ゾンバイオ)/死霊のしたたり
首だけのシーンとか見た当時でもチープな作りでしたが結構楽しめました。
[ビデオ(字幕)] 7点(2009-04-29 21:54:58)
210.  パンズ・ラビリンス 《ネタバレ》 
ひたすら痛い。妄想へ逃げることで幸せを得ようとする女の子が健気。
[DVD(字幕)] 7点(2009-04-04 01:28:45)
211.  イエスマン "YES"は人生のパスワード
とにかくアリソンがかなり好みでした。 バンドのデザインも好み。是非おつきあいです。 女の人が好きそうな映画でした。
[映画館(字幕)] 7点(2009-03-22 20:30:02)
212.  ワールド・オブ・ライズ
最初物語の把握がちと難しかったです。あと中盤まで比較的トロトロ進むので あくびがでました。後半にかけての展開は痛いしハラハラだしおもしろかったのですがね 
[映画館(字幕)] 7点(2009-01-07 21:25:25)(良:1票)
213.  リロ&スティッチ
みる分にはこの騒がしさはいいが実際飼ったら大変だろうなぁ。 たぶん切れて放り出してると思います。 話の作りとしてはかなり大味ですが意外といいと思います。
[地上波(吹替)] 7点(2008-12-09 22:41:08)
214.  ロスト・キッズ 《ネタバレ》 
話もしっかりしててツボを得ているなぁと思いました。 でも最後バスケで活躍する主人公がみたかったのは私だけ?
[地上波(吹替)] 7点(2008-11-30 22:48:04)
215.  ミスト 《ネタバレ》 
ひたすら絶望感がただよう。クローバーフィールド同様ひたすら意味がわからず ただ恐怖の中主人公たちとドキドキしっぱなし。 ただラストは期待してただけにちとものたりない。 まあ切なさを引き立たせるラストも悪くないけど 衝撃を期待しただけにこの点数。でも空気感はとてもうまい。
[映画館(字幕)] 7点(2008-06-02 01:46:47)
216.  クローバーフィールド/HAKAISHA 《ネタバレ》 
ヤツが普通に爬虫類系の怪獣だと思っていたのですがチラチラ見える姿は どうやら違うらしい?いったいどんな姿なんだ?迫力のある映像にチラリズムを ふんだんに使ったジェットコースター映画。ただ所々ビデオカメラ役が非常にむかつく 性格なところだとか必要ないシーンも回している不自然さ。なぜか壊れないカメラ。 感染してる友達をすぐ確認しない不自然さなど気になりました。 最大のマイナス点は怪獣をはっきりだしたこといらない。正直いらない。 もし続編があるとしたら怪物の正体や生い立ちが明かされるんでしょうけど 蛇足すぎます。わからないから怖いのであって正体のわかる恐怖なんてありません。
[映画館(字幕)] 7点(2008-05-05 20:13:14)
217.  クリフハンガー
ハラハラドキドキして以外に楽しめましたよ。 ただ公開時みたはずなんだけど10年前と思っていたのが14年前なのか・・・ この違いはどこから来るのだろう。空白の4年間。 とよくよくおもいだしてみる公開時みたのはデイライトだった。 記憶っておぼろげだなぁ。
[映画館(字幕)] 7点(2008-01-26 18:19:06)
218.  ナイト ミュージアム
発想的にはすごく大好きな映画。まあ非常に軽い映画であるし ファミリー向けだなぁと思いましたが。 これはこれでいいんじゃないかなと。そーいうのりだし。 いやそりゃ大人向けみたいな形で宣伝してたらあれですけど。 ファミリー向けをわざわざ見にってファミリー向けだって 文句言う人っていったいなんなの?
[映画館(字幕)] 7点(2008-01-26 13:42:00)
219.  ハッピー フィート 《ネタバレ》 
前半のありきたりな展開からは思いもよらない後半。 いや後半もテーマ的にはありきたりなんですがこの変わりようにびっくり。 子供向け映画を見に行ったつもりが18禁だったってオチに近いです。 まあテーマ的にはあれですがこのびっくり展開評価。いい意味でも悪い意味でも。
[映画館(字幕)] 7点(2008-01-26 13:37:54)
220.  デジャヴ(2006) 《ネタバレ》 
タイムものは難しく考えないで伏線を素直に楽しむほうがよい。 だってタイムマシン的なものがこれからも開発されるわけでなく 実際に矛盾が起きる以上突っ込みどころは必ずでてくる。 それをいちいち突っ込んでたらタイムものはみれませんよ。 まあ突っ込むためにみるという奇特なかたもいますけど。
[映画館(字幕)] 7点(2008-01-26 13:33:54)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS