Menu
 > レビュワー
 > Olias さんの口コミ一覧。110ページ目
Oliasさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 4678
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131
>> カレンダー表示
>> 通常表示
2181.  愛情は深い海の如く(2011)
レイチェル・ワイズ主演の不倫ロマンスものなんて、それだけで期待が高まるのですが、がっかりするような内容でした。台詞を必要最低限にしているのは、もしかしたら原作の戯曲との違いを設けたのかもしれませんが、そうだとすればそれが裏目に出ている。つまり、登場人物は会話ともつぶやきともつかない発言をぼそぼそしているだけで、しかも各シーンは役者が演技力を発揮する前に容赦なくブツ切りにされて次に行っているのです。設定から来るはずの背徳感も焦燥感もあったものではありません。これは残念だな・・・。
[DVD(字幕)] 3点(2014-01-06 00:48:02)
2182.  ブラザーズ・ブルーム 《ネタバレ》 
エイドリアン・ブロディとマーク・ラファロとレイチェル・ワイズという芝居ができる人たちを投入しておいて、何でこんなにつまんなくなるかね?凝ったつもりでやっている部分が、ことごとく的を外しています。大体、冒頭で兄弟がどうのこうのというのをしつこく言っておいて、中身とほとんど関係ないじゃん。途中からの適当な継ぎ接ぎにくっきり見えてくる息切れぶりも見苦しい。
[DVD(字幕)] 3点(2014-01-05 02:32:18)
2183.  モンキー・ビジネス 《ネタバレ》 
笑わせ方がいちいち理屈っぽくて回りくどくて、かえって笑えないのです。そもそも、前提のところでわざわざチンパンジーなど出していること自体、設定に寄りかかっていることの表れです。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2013-12-10 02:17:59)
2184.  ダーティハリー5
出だしの80'sまるだしのBGMからして、これはハリーではないと強く感じさせてしまうわけですが、はたして中身についても、何のテーマ性もないただのポリスアクションでした。しかし、ニーソンにもクラークソンにもジム・キャリーにも、こんな超B級の役を演じていた頃があったんですね。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2013-12-05 00:52:12)
2185.  新しい人生のはじめかた
脚本も演出も何とも凡庸で・・・ホフマンとエマ・トンプソンを投入している意味がまったくない。大体、エマ・トンプソンとかだったら、あんな鬱陶しい子供依存症的母親でも、速攻で全部論破してさっさと家を飛び出しそうに見えるのだが。もっと鈍そうな人をキャスティングすべきでした。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2013-09-29 03:43:57)
2186.  NEXT-ネクスト-
内容がどうこう以前に、この作品で何でニコラス・ケイジとジュリアン・ムーアなのか、というのが最大の謎。しかし2人とも老けたなあ。ジェシカ・ビールが意外にチャーミングでした。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2013-09-25 00:55:18)
2187.  百万長者と結婚する方法(1953)
ローレン・バコールの押しの強い存在感は異様なのですが、それだけで終わってしまったような・・・せっかく3人の主役キャラクターを備えていながら、個性が生かされてもいなければ、筋立てで差をつける工夫もされていないのです。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2013-09-08 21:57:18)
2188.  ベガスの恋に勝つルール
前半の喧嘩なり対立の部分が下品すぎで露骨すぎで、思考のひねりやウィットというものを感じないので、その時点でコメディとして成立していないのです。笑わせる箇所はそこそこあったと思いますが、その雑な雰囲気がすべて打ち消してしまいました。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2013-07-28 03:40:01)
2189.  動く標的 《ネタバレ》 
作り手に都合良く話が展開しているだけであって、必然性もなければ論理もない。なので、最後にいくら解決がなされても、何かが着地したカタルシスがないのです。ハードボイルド系にはよくあることではありますが・・・。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2013-07-08 00:08:19)
2190.  怒りの河
何だか、ひたすらみんながワーワー騒いでいるだけで、見ていて疲れました。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2013-05-28 00:43:55)
2191.  マゴリアムおじさんの不思議なおもちゃ屋
店内のデザインとCG作成だけで、創作行為としては終わっていました。
[DVD(字幕)] 3点(2013-05-04 01:25:21)
2192.  最高の人生の見つけ方(2007)
肝心の2人の「それに至るまでの背景」にまったく配慮されていないので、死期を前にした脱走という設定に説得力が全然ない。というより、設定のための設定になってしまっている。したがって、ニコルソンとフリーマンをいくら掛け合わせても、「ただ喋っているだけ」であって、とても演技のぶつかり合いにはなっていない。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2013-04-15 01:00:09)
2193.  アリス・イン・ワンダーランド
すべての方向性が中途半端で、物語が何も存在しない。筋は分かり切っているのだから、そこに何を解釈するのかということを組み入れないと、わざわざ作る意味がないと思うのだが。
[ブルーレイ(字幕)] 3点(2013-03-26 02:16:42)
2194.  私がウォシャウスキー
「私は女探偵!ダサい男どもなど蹴散らして、カンと行動力で突き進むのよ!」みたいなところを終始強調する演出と台詞の数々が、何とも痛々しい。
[DVD(字幕)] 3点(2013-03-13 00:29:03)
2195.  タバコ・ロード
みんながそれぞれ好き勝手に騒いでいるようにしか見えませんでした。貧困の描写という点でいったら、後続の各作品に大きく抜き去られていますね。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2013-01-27 01:52:20)
2196.  コレラの時代の愛
いくら、50年がどうのこうのと口で言われても、時の経過やそれに伴う変化の描写に裏打ちされていない以上、意味がないのです。単にダラダラ過ぎているようにしかみえませんでした。ハビエル・バルデムの投入がもったいない。
[DVD(字幕)] 3点(2013-01-11 04:05:57)
2197.  チャップリンの黄金狂時代
シークエンスごとに、やっていることがバラバラになっている気が・・・。ナレーションも邪魔で、鑑賞の余韻を削いでいますね。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2013-01-07 04:02:02)
2198.  間諜X27
あまりにも適当な描写で先に進んで行くので、スリリングさもサスペンスも感じられませんでした。マレーネ・ディートリッヒの存在感だけは感じました。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2012-12-04 23:44:58)
2199.  キューティ・ブロンド 《ネタバレ》 
例えば、最後のリースの尋問。回答者が、「でも、私はそうしました」と一言言えば、尋問としてはそれで終わりである。まして、その後の回答者の決定的な発言は、単なる棚ぼたにすぎない。一事が万事その調子であって、ロースクールへの合格も、助手メンバーへの選抜も、ゲイの証人の自滅も、本人の努力は大して寄与していない。そんな風に徹頭徹尾都合の良さがミエミエなので、主人公を応援する気に少しもなれませんでした。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2012-12-01 23:42:12)
2200.  ボーダー(2008)
中途半端に格好良くしようなどとせずに、オープニングの馬鹿なノリで最後まで行ききってしまった方が、まだましだったのではないでしょうか。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2012-11-27 01:45:12)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS