Menu
 > レビュワー
 > ぽじっこ さんの口コミ一覧。14ページ目
ぽじっこさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 780
性別 男性
自己紹介 好きな映画は単純でわかりやすい娯楽映画です。監督はクローネンバーグやジェームス・キャメロン、リドリー・スコットなどが好きです。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
212223
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223
>> カレンダー表示
>> 通常表示
261.  グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち 《ネタバレ》 
結論からいうとそんなに良くなかった。マットデイモンがバーでインテリ気取りの学生をやり込めるところが一番痛快に感じた。映画自体、だらだら長すぎる気がしたし、そのわりにラスト付近では急に主人公とカウンセリングの先生が打ち解けあったりするのも共感しずらかった。主要登場人物全員が成長し新たな出発をするという前向きな内容のようで、結局は持って生まれた才能が全てかと思うと救いようがない気もしてちょっとがっかりした。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2010-02-11 10:06:50)
262.  X-ファイル ザ・ムービー
昔、TVシリーズにはまり、シーズン3ぐらいまではレンタルビデオで新作のうちに借りて楽しんだので、まだ観ていない映画版をCSで録画してこの度観てみました。モロダー、スカリーのコンビがなつかしくて、それなりに楽しめましたが、TVシリーズほどの緊迫感がなくちょっと残念な感じがしました。このテーマで2時間は長すぎる。Xファイルは1時間ぐらいがちょうど良いのですね。
[CS・衛星(吹替)] 5点(2010-02-11 09:56:27)
263.  密殺集団 《ネタバレ》 
明らかに有罪の犯人でも捜査方法が違法で、せっかく手に入れた証拠品が認められず不起訴となり、釈放された被疑者がさらに犯罪を重ねる。判決を下した判事が正義と法律の板ばさみで悩み、闇裁判でそうした犯罪者を始末するという内容ですが、必殺仕事人のような痛快さはない。主人公の判事の心の葛藤をシリアスに描いたドラマになっている。この手の内容のものなら、安っぽくても必殺仕事人のような痛快なほうがよかった。裁判が、そんな馬鹿なと突っ込みたくなるほどの内容でリアルさを感じられず、いまいち楽しめなかった。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2010-02-02 19:28:38)
264.  マンマ・ミーア!
ストーリーは退屈だし、絵も綺麗とは言えずあまり観るべきところのない映画でした。ただ、アバの曲はほとんど聞いたことがあったので、懐かしさはあったかなあ。映画を観た後、持っていたアバのCDを探して聞きました。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2010-01-21 20:02:40)
265.  アバター(2009)
3Dなるものを初めて鑑賞しました。これは、すごい。CGアニメやファンタジーが苦手な私でも、映画の最初のほうは字幕を読むのも忘れて映像にクギづけ。映画そのものもすごく綺麗でCGのパワー炸裂って感じでそれだけでもお金払って観る価値十分ある作品だと思います。眼鏡にストレス感じる人が多いようですが、私は眼鏡は気になりませんでした。(近眼なのでコンタクトに3D眼鏡で鑑賞)ただ、映画としてはちょっと長すぎかなと思います。もうちょっとコンパクトにできたような気がします。点数は、個人的に好みのジャンルの映画ではないので「7点」とし、映像がすごいのでプラス1点で「8点」にしときます。
[映画館(字幕)] 8点(2010-01-14 21:01:30)
266.  レッドクリフ Part II ―未来への最終決戦―
三国志が好きなので、なかなか楽しめました。ただ、孔明と周瑜がかっこ良すぎだし、話が劇的に描きすぎてるような気がしました。それと夜の戦闘シーンがちょっと画面が暗く展開が判りにくかったのが残念です。劉備はもっとかっこいい役者にして欲しかったな。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2010-01-09 23:50:53)
267.  ミラーズ(2008)
あまり面白くなかったかな。日本のホラー映画にありがちなストーリーで、今までに何回も観たって感じ。退屈しのぎにはなるかも。
[DVD(字幕)] 4点(2009-11-15 17:22:57)
268.  ワルキューレ
史実に基づいているということで、結果失敗することが判っていたのでスリルがなくて楽しめなかった。トムクルーズもドイツ人に見えなかったし。期待してただけにちょっと残念。
[DVD(字幕)] 5点(2009-11-02 20:17:59)
269.  チェンジリング(2008) 《ネタバレ》 
アンジェリーナ・ジョリーの熱演が光るすばらしい感動作です。実話の映画化ということもあって作品全体が重厚です。観て損はないいい映画だと思うし、作品自体にも特に文句はないのですが、自分好みの作品ではないので点数は7点にしておきます。
[DVD(吹替)] 7点(2009-07-25 18:03:43)
270.  ターミネーター4 《ネタバレ》 
最初から最後までスケールの大きいアクションシーンの連続で楽しめました。娯楽作としては及第点だと思います。あとからよくよく考えると、マーカスに地雷を踏ませてしまったブレアや最後にマーカスを綺麗に治して一部始終を説明するスカイネットは間抜け過ぎると思いましたが。 T4は続編でありながらこれまでとは違う舞台になり、新シリーズと考えてよさそうです。これはこれでいいんじゃないでしょうか?
[試写会(字幕)] 7点(2009-07-18 17:58:48)
271.  チェ 28歳の革命
ちっとも面白くない映画でした。予備知識なしで観たのが失敗だったかも。同じようなシーンの連続、主人公に興味がわかない、登場人物の名前すら覚えられない展開でさすがに睡魔に襲われました。もう、ソダバーグの映画は観ないかも。
[DVD(吹替)] 2点(2009-05-31 09:26:08)
272.  地球が静止する日 《ネタバレ》 
CGにお金を使ったSF大作が大好きなので結構楽しめました。ストーリーは単純で、「宇宙人が、人類は地球にとって不要と判断し、人類を駆除し始めたが、人間の良い一面(?)に感動してやっぱり中止した」というもの。先が読める余りにもわかり易い展開とあっけないラストは、相当なマイナスですが、何しろこの手のジャンルが大好きなので及第点をつけておきます。
[DVD(吹替)] 6点(2009-05-09 16:04:31)
273.  ワールド・オブ・ライズ 《ネタバレ》 
序盤、まあまあの緊迫感があったのですが、主人公が女性を口説くシーンはきっと何か意味があって近づいたと思っていたら単に好きになったからだったとは。後半、女性を助けるために自分を犠牲にするという展開上必要なシーンだったのかもしれないが、映画全体から考えれば、もっと硬派に締めて欲しかった気がします。
[DVD(吹替)] 5点(2009-05-04 20:09:49)
274.  レッドクリフ Part I
三国志の有名なエピソードがダイジェストで描かれていて、まあまあ楽しめた。NHKの人形劇や漫画でお馴染みな話だけに突っ込みどころも多いのだが、これはこれと割り切って観ました。パート2も観ると思うけど映画館に行くほどではなく、DVDで充分かな。
[DVD(吹替)] 6点(2009-03-21 22:03:22)
275.  ハプニング
ぜんぜん期待していなかったので、思ったより面白かった。謎が科学的に解明されず謎のまま終わるのは予想どおりでしたが、最後まで適当な緊迫感があって恐怖映画としては及第点だと思います。
[DVD(吹替)] 7点(2009-03-09 19:56:36)
276.  ランボー/最後の戦場
ランボーの超人的な活躍と一人舞台を期待していたので、少し不完全燃焼です。やっぱり1作目、2作目のほうが良かったかな。
[ブルーレイ(吹替)] 6点(2009-03-09 19:50:00)
277.  ウォンテッド(2008)
映像や舞台設定は大好きで、期待して観たのに、ストーリーがイマイチでした。主人公もあまり魅力を感じられないし、ラストもよく意味がわかりません。DVDの日本語吹き替えは最悪です。
[DVD(吹替)] 5点(2009-03-09 19:40:28)
278.  スピード・レーサー
原作は子供の頃にリアルタイムで観ていた世代なのですごく期待して観ました。想像していたのと全然違う世界観の映画でしたが、違うアニメを観ているようで楽しかったです。監督が原作の大ファンであることが伝わってきます。万人受けする映画とは思いませんが、私は結構好きです。
[ブルーレイ(吹替)] 7点(2009-01-18 17:02:27)
279.  インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国
なかなか楽しめましたよ。インディも歳をとったけどなかなか頑張っています。過去3作と比べてもまあまあじゃないでしょうか。もうちょっとシリアスに作れないかなとも思いますが、インディジョーンズシリーズはこんなものでしょう。
[DVD(字幕)] 6点(2008-11-09 21:04:40)
280.  ミスト 《ネタバレ》 
最後まで適当に緊張感があって退屈せずに楽しめました。救いのないラストで後味悪かったけど、まあ娯楽SF映画なのであまり気にしていません。漫画などではよくあるラストです。夜虫が襲ってくる場面では、馬鹿な登場人物が店内に照明をつけて回ったのがあまりに間抜けで笑ってしまいました。退屈しのぎにDVDで鑑賞するのであれば及第点ではないでしょうか?
[DVD(吹替)] 7点(2008-10-05 21:59:33)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS