Menu
 > レビュワー
 > よっさん さんの口コミ一覧。15ページ目
よっさんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 362
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617
投稿日付順1234567891011121314151617
変更日付順1234567891011121314151617
>> カレンダー表示
>> 通常表示
281.  ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔
だから、早く続きを見せてくれ~
9点(2004-01-11 22:27:56)
282.  ロード・オブ・ザ・リング
早く続きを見せてくれ~
9点(2004-01-11 22:26:04)
283.  ローズ家の戦争 《ネタバレ》 
ホント、良くまあこれだけリアルに表現出来るもんだなぁっていうのが素直な感想。周りから見ると「そんなにイヤならとっとと別れりゃ良いのに」ってとこなんだろうけど、そう簡単には割り切れないのが離婚のやっかいな所なんでしょうねぇ。ラストで未練たらしく妻に手を添える夫と、その夫の手を振り払う妻がお見事!!
10点(2004-01-11 22:16:57)
284.  裏切りのKiSS
正直ストーリーはそれ程面白くないんですけど、出演陣に驚きます。まず、エマ・トンプソンとアラン・リックマンの2人がFBIっていう設定にびっくり!続いて「あれ?この人?」「この人って?」っていう具合に次々と知った顔が出てきます。とにかく、みなさんも1度観てみて下さい。
7点(2004-01-11 22:11:03)
285.  クール・ランニング
最高!スポーツ物のなかでは、ず~っとベスト1の座に君臨しています。散々笑って最後にじ~んっていうのには、本当に弱いです。
10点(2004-01-11 22:06:00)
286.  フェア・ゲーム(1995)
まるで、毛がに1匹入りのラーメン。なんでも盛り込めば良いってもんじゃないと思うよ。
3点(2004-01-09 09:11:32)(良:1票)
287.  完全犯罪クラブ
やっぱりタイトルが思わせぶり過ぎるかな。「多分こんなもんだろうなぁ」と思って観た通りだったので、期待外れではなかったけど、せめてラスト位驚かせて欲しいなぁ。テレビで放映してるのを雑誌でもめくりながら観て丁度いいかも。
4点(2004-01-09 09:05:08)
288.  運命の女(2002)
何てったってダイアン・レインが良かった。平和に幸せに暮らしている時の表情に始まって、ポールに部屋に誘われて躊躇する時、電話をかける時、一線を越えて帰る電車の中、ポールの女友達に嫉妬する時、ポールが殺されたと聞かされた時、写真を燃やす時・・とコニーの思いが、観ている側に痛いほど伝わってくる。前半と後半で話の流れが変わってしまって、後半だれてくるのが残念だった。
7点(2004-01-09 08:44:32)
289.  ホワイト・オランダー
里親と施設、そして刑務所での母との面会を通して自立していく少女のお話。自分の行いを微塵も反省する事無く、刑務所の中からでも娘を意のままにしようとする母親をミシェル・ファイファーが見事に演じ切っている。里親によってくるくると変わるファッションや表情がアストリッドの心情を良く表していると思う。ポールの存在があったからこそ、ラストでほっとした気持ちになれた。
9点(2004-01-09 08:31:22)
290.  ザ・プロフェッショナル
全体的に「無難」というイメージ。計画が成功しても爽快感が感じられないし、最後のどんでん返しもちょっとしつこい気がする。奥さんのフランは名前の通りフラフラし過ぎ。役者が良いだけに、もう一工夫欲しかったところ。
6点(2004-01-08 08:28:15)
291.  プルート・ナッシュ
普通に楽しめた作品。ランディ・クエイドが1番良かったかも。「2087年」とか「月世界」っていうのは、頭に入れないで観た方が良い気がする。
6点(2004-01-07 08:46:03)
292.  猿の惑星
何度も観てるんだけど、毎回楽しめる。最初に観た時は小学生で、妹と観てラストにぶっ飛んだなぁ。猿が本当にリアルで「これって本物の猿?(んなわけない)」なんて言い合ったりして。本当に色々な意味で衝撃的だった。
10点(2004-01-04 23:44:50)
293.  PLANET OF THE APES/猿の惑星
そもそもリメイクする必要があるのかなぁと思ったけど、ティム・バートンって事で観ました。が、やっぱりつまらない。オリジナルを知らない人だと、素直に楽しめると思うんだけど、比べるなと言う方が無理だと思う。
4点(2004-01-04 23:37:56)
294.  ラットレース
最初1人で観てたのに、私があんまり笑うので家族中が集まって来ちゃいました。良く考えるとそんなにはおかしくないのかもしれないけれど、まさにツボにはまったという感じですね。
10点(2004-01-03 22:47:19)
295.  バンディッツ(2001)
ノリで飽きずに楽しめる作品。3人の俳優の力量かな?
8点(2004-01-03 22:44:18)
296.  スパイキッズ
あははは 軽く観た割には笑ってしまった。バンデラスは、この作品が1番良いと思う。最後のジョージ・クルーニーもうけた。
9点(2004-01-03 22:41:35)
297.  シャンプー台のむこうに
最高!久し振りに2回続けて観ました。出てる俳優陣が全て良いし、ラストの満足感もとても良かった。イギリス映画は、根底は暗い(深刻)なんだけど、それを笑いにすりかえるのがとても上手いと思う。
10点(2004-01-03 22:37:26)
298.  サンキュー、ボーイズ
ドリューがビバリーにはまり役で、それだけで違和感なく観られました。レイが家を出る時に、息子のジェーソンが歯ブラシを持って追いかける所が最高に泣けます。スティーブ・ザーンが好きなせいか、レイの事も憎めないんですよね。きっとこの先観直したら、その時々で違う感想を持ちそうな作品だと思います。
8点(2004-01-03 22:29:13)
299.  ヒューマンネイチュア
作品のノリについて行けなくて、どうしても楽しめなかった。
3点(2004-01-03 22:20:30)
300.  オーシャンズ11
本当に「普通」という感じで、特に面白くもがっかりもしませんでした。”2”はやっぱり実現しないのかな?
6点(2004-01-03 22:15:59)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS