Menu
 > レビュワー
 > 3Mouth さんの口コミ一覧。2ページ目
3Mouthさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 106
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  呪われた森
アイススケートが上手な女優さんがディズニー産の恐怖映画に挑戦!そしてみごとにコケた。
2点(2002-05-22 01:00:13)
22.  ヘルナイト
「エクソシスト」で世界中の人達をやたら怖がらせていたリンダ・ブレアが、少し太りつつ(笑)、今度は自分が殺人鬼に怖い思いをさせられまくる「逃げ場なし系」ホラー。昔はある意味こういう健康的なホラーが大量生産されていたけど、こういうの観ても「よ~し、俺も人殺ししてぇ」って絶対ならないもんなぁ。よい時代だった。今ではホントにヤバい映画とかも多いから怖い。
6点(2002-05-22 00:59:48)
23.  勝利への脱出
スタローン、マイケル・ケイン、マックス・フォンシドー、ペレ。よく考えたらめちゃくちゃだ(笑)。ペレのバイシクルシュート(オーバヘッドキック)が感動の嵐を呼ぶ!(?)小学生の時に、担任の先生と一緒に観に行った想い出の作品。
6点(2002-05-22 00:59:05)
24.  極底探険船ポーラーボーラ
なんか円谷プロが参戦していたような。子供心にイマイチだったような。でも主役のおっさんの執念みたいなものは覚えているぞ(笑)
4点(2002-05-22 00:58:14)
25.  ポリエステル
凄い好きなんだけど、残念なことに臭いシートがなかったので面白さも半減(笑)。(LDにて鑑賞)
6点(2002-05-22 00:55:10)
26.  パラダイム
大好きなカーペンター作品なので、実際ワクワクしながら観てたんだけど、さすがに最後は「どんなオチやねん!」と思った。なんか人気のない週刊誌の漫画が打ち切られるような寂しさを感じた(笑)。
7点(2002-05-22 00:50:52)(笑:1票)
27.  サムシング・ワイルド
おもわず「10点」を献上したくなる愛すべき小品。こういったプチ・ロードムービーは大好き!俺も、メラニーとだったらこんなドタバタ劇に巻き込まれても構わない(笑)。
10点(2002-05-21 21:09:16)
28.  セブン・イヤーズ・イン・チベット
みんさんがおっしゃっておられるように、確かに印象が薄いと思った。せっかく悪くない内容なのだから、もっと印象に残る工夫も少しは必要だったのでは?
6点(2002-05-15 01:58:55)
29.  ジャッキー・ブラウン
<<重大なネタばらしあります>>デ・ニーロが速いのが笑えた(笑)。
7点(2002-05-15 01:54:49)
30.  エイリアン4
「3」がクソだっただけにヤケに面白く感じたこの「4」。演出家がハンパな人じゃないので良かった、良かった。
7点(2002-05-15 01:52:18)
31.  ピースメーカー
ネタはあんまりって気もしますが、まあ普通。しかしながらこんなのばっかり作っていたらイカンぜよアメリカ(笑)。
6点(2002-05-15 01:50:11)
32.  フェイス/オフ
それぞれに、いろんなものを背負って戦っている二人なのだが何故か映画は軽い印象(笑)。悪口ではありません!
7点(2002-05-15 01:39:15)
33.  フェイク
こういうギャングがらみの映画って元々抵抗できないものがあったんだけど、この映画のこういった友情って新鮮だったなぁ。個人的にはデップにMVPを差し上げたい。
8点(2002-05-15 01:36:45)
34.  バットマン&ロビン/Mr.フリーズの逆襲
シュワがイヤだったんだが、サーマンが嫌いじゃなかったので5点(笑)
5点(2002-05-15 01:32:36)
35.  コップランド
デ・ニーロ、カイテル、リオッタのスコセッシ組(笑)があんまり活かされてないじゃないか!(笑)
5点(2002-05-15 01:31:19)
36.  ミッション・トゥ・マーズ
観ている時はそれなりに楽しんだんだけど、今考えると少々ダマされたような気が(笑)。
6点(2002-05-15 01:05:51)
37.  BROTHER
悪くない映画だった。加藤雅也が最高だった(笑)。が、あまりにものナルシスティックなラストには引いた。たけしさんはとても才能がある監督さんなので、もうこの路線はヤメましょう(笑)。
7点(2002-05-15 01:01:28)
38.  ダーク・スター
ジョン・カーペンターとダン・オバノンという、映画界の二大奇人が作り上げた「エイリアン」の原型。とは言っても断然こちらのほうが、映画的「夢」がある。絶対リスペクト!因みにカーペンターは「製作・監督・脚本・音楽」、オバノンは「脚本・特殊効果・編集・主演」と、まさに馬車馬並みの大活躍!(笑)
8点(2002-05-15 00:39:20)
39.  マチネー/土曜の午後はキッスで始まる
ジョー・ダンテって映画人生で1本たりともオトナな映画を撮ってないような気がするが、やはりこの映画もダンテ節炸裂の悪ノリガキ映画(笑)。これが実にツボにハマってしまう自分もやはり永遠のお子様なのか。同監督の「エクスプローラーズ」や「グレムリン2」が好きな方にもお薦め。
8点(2002-05-15 00:25:49)(良:1票)
40.  マックス、モン・アムール
「戦メリ」より、「御法度」より好きです。この映画のキッチュな感覚を愛しています(笑)。
9点(2002-05-15 00:01:42)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS