Menu
 > レビュワー
 > しっぽり さんの口コミ一覧。2ページ目
しっぽりさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 323
性別 男性
年齢 40歳
自己紹介 10点は自分にとってのトラウマ映画につけたいと思います、    

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345678
投稿日付順12345678
変更日付順12345678
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  グラディエーター
娯楽映画でよくあるつじつまの合わない変な描写などもなく、戦闘シーンも素晴らしいし、話もふつうにおもしろかったです。
[DVD(吹替)] 8点(2008-09-13 03:59:00)
22.  ザ・ロック
アクション映画としては素晴らしいできで、けなしようがないです。単なる悪役としては位置づけられないハメル准将がまた魅力的でした。メインキャスト三人がみな個性的でよかった。あとは好みの問題でしょう。
[DVD(字幕)] 8点(2008-09-08 03:15:01)
23.  マッチポイント 《ネタバレ》 
主人公の愚かさに嘲笑する反面、主人公の主観にたって応援してしまう自分がいた。だからラストの意外なオチは少し嬉しくなってしまった。
[DVD(字幕)] 8点(2007-07-16 04:31:28)
24.  レザボア・ドッグス
ブシェミがかっこいい。話がこってておもしろかった。
[DVD(字幕)] 8点(2007-06-09 15:15:16)
25.  ミッドナイト・ラン
いい映画観たなってしみじみ思った。
[DVD(字幕)] 8点(2007-05-25 15:38:02)
26.  スカーフェイス
会話がとにかくおもしろい。かけひきやらはったりやら。多少長いけどじっくり観れる映画だった。
[DVD(字幕)] 8点(2007-05-12 02:51:56)
27.  ファントム・オブ・パラダイス
とにかくセンスがいいし、かっこいいし、笑えるし、感動するし、曲もいいしでおもちゃ箱みたいな映画でした。
[DVD(字幕)] 8点(2007-04-27 13:33:07)(良:1票)
28.  メリー・ポピンズ
「ウォルト・ディズニーの約束」に続けて鑑賞したので、ジョージ・バンクスがどんな親父として描かれてるかに注目しちゃいました。(普通は観る順番が逆なのでしょうが…)劇中で流れる楽曲はどれも大変素晴らしく、メリー・ポピンズは子供たちにとって夢のような存在でした。
[DVD(字幕)] 7点(2014-04-30 20:25:35)
29.  ブラック・スワン 《ネタバレ》 
素晴らしかった!徐々に現実と妄想の区別がつかず苦しむ様は観ているこちらもかなり苦しかった。ラストの黒鳥は感動で鳥肌が立った。なんとなく「マルホランド・ドライブ」を彷彿させます。
[地上波(吹替)] 7点(2014-04-03 20:15:12)
30.  ゼロ・グラビティ
IMAXにて鑑賞、そこにいるかのような感覚が味わえたのは素晴らしかった。テーマパークのアトラクションに乗っているようで緊張と興奮の連続だった。
[映画館(字幕)] 7点(2014-01-09 19:22:23)
31.  Mr.インクレディブル
ヒーローでありながら、仕事で一旗挙げたい父親と家庭を守る母親となんともリアルな家族像でそのギャップがたまらなく面白かった。
[地上波(吹替)] 7点(2013-12-30 21:33:14)
32.  キャプテン・フィリップス
常に緊張感のある展開で2時間以上の作品とは感じないほど、あっという間でした。それより久しぶりにトムハンクスの演技に感動してしまった。特にラストらへんのリアリティある演技は素晴らしかった。
[映画館(字幕)] 7点(2013-12-28 23:20:55)
33.  ハリー・ポッターとアズカバンの囚人
シリーズの中で1番面白かった印象です。他のタイトルと比べて謎解き要素が多く話がよくできてました。
[地上波(邦画)] 7点(2013-09-05 20:16:15)
34.  リトル・マーメイド(1989)
楽曲が素晴らしいです、それにつきます。悪役のアースラはディズニー映画の悪役キャラの中でも唄って踊れるので1番好きなキャラです。
[DVD(字幕)] 7点(2013-03-15 17:20:41)
35.  アラジン(1992)
改めて観るとものすごく簡潔にまとまってて、話がわかりやすく完成度が高い。なんといっても「ア・ホール・ニューワールド」が名曲すぎる。
[DVD(字幕)] 7点(2012-01-15 11:08:37)
36.  ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル
トムクルーズがめちゃくちゃかっこよかった!もうすぐ50歳になるとはとても思えないですね!オープニングタイトルからもうテンションあがりまくりで、勢いそのままに見どころもたくさんあり中だるみも一切なく最後までハラハラドキドキ、楽しく見れました!
[映画館(字幕)] 7点(2012-01-15 11:04:26)
37.  JUNO/ジュノ 《ネタバレ》 
ジュノのキャラが初めは受け入れがたい感じだったが次第にとても魅力的に見えた。他にもジュノの両親の愛のある器の大きさといい、養子を欲しがった夫婦の温度差のある関係など、非常に人物描写がとても細かく描かれてると思った。
[DVD(字幕)] 7点(2012-01-08 09:22:29)
38.  インセプション
頭使いながら鑑賞しました。夢の中の夢っていう設定が個人的に好き。「ビューティフルドリーマー」を思い出しますね。いくぶんか難解なストーリーでありながら、合間に派手なアクションシーンがあるので最後まで集中して観ることができる。ラストの映画的な終わり方は僕はありです。
[DVD(字幕)] 7点(2011-12-04 12:44:29)
39.  マイケル・ジャクソン/THIS IS IT
リハーサルですべてを取り仕切るマイケルを観て改めて天才的な才能を感じた。そしてこれほど愛された人物は他にいないだろう。
[DVD(字幕)] 7点(2011-03-26 10:27:44)
40.  キャピタリズム~マネーは踊る~
アメリカの金融危機の一連の流れは本などで一通り知っていたので、それほどの目新しさは感じなかったが、やはり家を失った人などのインタビューを観てると、改めてアメリカの病巣の深さを感じずにはいられなかった。
[DVD(字幕)] 7点(2011-03-21 11:17:50)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS