Menu
 > レビュワー
 > ぽじっこ さんの口コミ一覧。21ページ目
ぽじっこさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 780
性別 男性
自己紹介 好きな映画は単純でわかりやすい娯楽映画です。監督はクローネンバーグやジェームス・キャメロン、リドリー・スコットなどが好きです。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
212223
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223
>> カレンダー表示
>> 通常表示
401.  アイ,ロボット
なかなか楽しめました。画面は綺麗だし、未来ってこうなるのかなあと思いながら、退屈せずに観ました。ロボット3原則についてはそれがロボットの行動にどのくらい影響するのか疑問ですね。カルトな映画ではなく娯楽作として楽しめばいいのかなと思います。
6点(2005-02-05 19:02:19)
402.  テイキング・ライブス 《ネタバレ》 
確かに犯人はすぐに誰だかわかりましたね。それとちょっとづつ分けて観たせいか、自分の頭が悪いのか、よく意味がわからないところがありました。主人公があっさり犯人にしてやられるのは観ていて気分悪いし、最後の逆転もスカッとするには至らなかったです。DVDの特典のNG集が一番よかったかも。
5点(2005-01-24 22:45:27)
403.  ボーン・アイデンティティー 《ネタバレ》 
なかなかおもしろかったです。主人公は人間味のあるゴルゴ13って感じの凄腕工作員。記憶を失ってるのにとにかく強い。単純にマット・デイモンがかっこよかったし、前半はスピード感があって楽しめました。後半ちょっと中だるみがありましたけど、ハッピーエンドだし、スカッっとするにはいいかなと思います。
7点(2005-01-23 18:39:30)
404.  心の旅 《ネタバレ》 
ハッピーエンドのお話で素直によかったなあと観終わった後に思いました。仕事人間の主人公が、事故をきっかけに何が自分にとって大事かを発見してゆく、ありがちな話ですが、それだけに逆に安心して観れました。無難な作品だと思います。
7点(2005-01-10 18:21:47)
405.  ハーモニーベイの夜明け 《ネタバレ》 
ゴリラが博士を助けようとして殺されるところがかわいそうで一番印象に残りました。人間は独占欲を捨てなければ平和は訪れないということでしょうか。アンソニー・ホプキンスの存在感のある演技には圧倒されましたが、内容的には理解できないところもあって今一歩って感じでした。
6点(2005-01-09 17:30:56)
406.  まごころを君に
DVDの日本語吹き替えで観ました。知的障害者のチャーリーは脳手術によって天才になり、それまで見えなかったいろいろなことが見えてくる。正直言って、なるほどとは思いましたが、感動するほどではありませんでした。でも、チャーリー役の人はすばらしい演技ですよ。
5点(2005-01-09 17:12:03)
407.  レインディア・ゲーム 《ネタバレ》 
なかなかおもしろかったですよ。結局みんな悪人だったのには参りましたけど。観てる最中はずっとシャーリーズ・セロンが一番悪人だと疑って観てたので、どんでん返しに引っかかりました。でも、ちょっと強引だよねえ。
6点(2004-12-25 20:54:53)
408.  判決前夜/ビフォア・アンド・アフター
不幸な事件がきっかけで家族がお互いにかけがえのない存在であることに気付く。そんな話だと思います。演技派の俳優さんが集まり、なかなか緊迫して観れました。ただ、何か意味有り気に沈黙していた息子があっさりと陳腐な事件を簡単にしゃべるところや両親のヒステリーのような行動にちょっと現実味がなく、いまいち感情移入できませんでした。
5点(2004-12-05 21:43:12)
409.  ベン・ハー(1959)
今日観たのは何回目だろうか。もう何度も観ています。何度も観るということはそれだけこの映画が好きなんだと思います。3時間以上あるのに観るときはいつも一挙に観ます。わかりやすいストーリーと迫力の映像。半世紀前の作品とは思えません。好きな映画のなかでも特別な1本です。
10点(2004-11-27 22:01:43)
410.  トロイ(2004) 《ネタバレ》 
まあまあ楽しめました。途中ストーリーで納得いかないところが何箇所かありましたが、ブラピはカッコいいし、それなりによかったって感じです。主人公の英雄2人が悲しい死に方をするので何度も観たくなる映画ではないです。「グラディエーター」と比較するとちょっと寂しい出来映えだったかも。
6点(2004-11-05 23:38:57)
411.  スター・ウォーズ/ジェダイの復讐<特別篇>
DVDで観ました。絵が綺麗で音も迫力が増してよかったです。スターウォーズフリークではないので劇場公開時とどれだけ変わっているのかはわかりませんが、前観たときより面白く感じたので成功なのではないでしょうか。3部作はどの作品も同じ位おもしろいと思いますが、この作品に関しては僕はイウォーク族は要らないと思いました。それと皇帝もあっけなく死んで拍子抜けしました。でも、まっいいかと思わせる後味でした。
8点(2004-10-18 20:55:11)
412.  スター・ウォーズ<特別篇>
DVDボックス買ったので観ました。10年ぶりぐらいだと思うのですが、絵が綺麗になって迫力が増していたように思います。ホームシアター向きのDVDですね。大画面で観ると迫力です。ところで、スターウォーズって旧3部作で止めてたほうがよかったような気がしました。
8点(2004-10-11 16:30:19)
413.  スター・ウォーズ/帝国の逆襲<特別篇>
DVDボックスを買ったので久々に観ました。正直言ってスターウォーズシリーズはそんなに好きではないのですが、久々に観ると面白いですねえ。20年以上の前の作品とは思えない程綺麗な画質で驚きました。明日はジェダイの復讐を見よっと。
8点(2004-10-11 16:22:59)
414.  スクール・オブ・ロック
DVD観ました。楽しくておもしろかったって感想です。主人公のジャック・ブラックの魅力全開でした。時間も短くテンポもよかったし、なにより笑えました。外国のコメディは笑えないことが多いのに。ただ、なぜか繰り返し観る気にならないので7点に評価しときます。
7点(2004-10-09 17:32:00)
415.  キル・ビル Vol.1(日本版)
思ってたよりおもしろかった。理屈抜きでたのしみたい映画ですね。人によっては映画に入り込めないと思うけど僕は大丈夫でした。パート2もぜひ観たいけど、同じパターンだったらくどいですね。1作目と違う展開を望みます。
7点(2004-09-24 23:55:11)
416.  ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還
いやーおもしろかったです。DVDで観たのですが3作目が一番良かったです。映像もすごかったし、ハッピーエンドだったので鑑賞後もスッキリしました。ただ、3時間は長いですね。3日に分けて見るはめになりました。そういう意味ではDVDで観るのが最適かも。
8点(2004-09-22 21:16:32)
417.  ビューティフル・マインド 《ネタバレ》 
DVDで妻と二人で4回目の鑑賞をしました。ラッセル・クロウの演技は最高ですね。映画は妻の内助の功、友情のすばらしさを素直に感じて感動しました。精神分裂病の人はあんな風なリアルな幻覚が見えてしまうものなのでしょうか?もし、そうならナッシュ先生のように病気を克服するのは至難なのでしょうね。心に残る作品なので9点をつけました。ちなみに妻は10点です。
9点(2004-08-01 23:00:09)
418.  コール 《ネタバレ》 
犯人が全くの悪人ではなく、殺人を犯さないという設定がおもしろいと思いました。ただ、ケビンベーコンはケイテイの復讐が動機だったのにストーリーの前半は明らかに金とシャーリーズセロンの体が目的でしたよね。途中から復讐に計画変更したのはなぜなんだろう?いろいろストーリー上の疑問点はあるけど、テンポよく最後まで観れたので、良しとしますか。
6点(2004-08-01 22:49:24)
419.  ハリー・ポッターとアズカバンの囚人
みなさんがおっしゃるように過去3作の中では一番おもしろかったです。でも、話と関係無い登場人物が多いこととストーリーの筋がキッチリしすぎてファンタジーとしての魅力が薄れてしまっているような気がしました。ちょっと判りにくいところはありますが観ても損はしないと思います。
7点(2004-07-25 14:30:49)
420.  スパイダーマン2
なかなか面白かったです。ヒーローものの続編って敵キャラにスポットがあたることが多いけどあくまでもピーターのドラマだったのが良かったです。ピーターのダメ男ぶりにはちょっとイライラしました。もっと要領よくしろよってね。そこが親近感を覚えるとこなのかなあ。いろんな理屈ぬきに楽しめば言い作品です。スカッとしますよ。
7点(2004-07-11 17:46:09)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS