Menu
 > レビュワー
 > TOSHI さんの口コミ一覧。22ページ目
TOSHIさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1705
性別 男性
年齢 36歳

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
616263646566
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
616263646566
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
616263646566
>> カレンダー表示
>> 通常表示
421.  リベンジ(1990) 《ネタバレ》 
○割と丁寧に描かれた前半と打って変わって急ぎ足の後半、そんな印象。○野性的なケヴィン・コスナー、色気たっぷりのマデリーン・ストー、まだまだ健在のアンソニー・クインなどキャストは申し分ない。○自業自得な感じも否めないが、色っぽいから仕方ないかと納得。○後半は、脇役が情報を取ってきて主人公に報告するという、なんか脚本家の怠慢なのか。ラストもいまいち。○コスナーにはこういう役をもっとやってほしかったな。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-05-06 18:34:51)
422.  ヘルプ 心がつなぐストーリー 《ネタバレ》 
○あからさまな差別表現があり嫌だなぁと思いながら観ていたが、まんまと監督の術中にはまってしまった。○登場人物の心理描写や心境変化が非常にわかりやすく、感情移入もしやすかった。○にしてもこの手の映画はなくならないな。差別がなくならないからだろうが。最近ではNBAやスペインサッカーにおいてまだ話題になっている。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2014-04-30 21:29:50)
423.  ロード・オブ・ザ・リング 《ネタバレ》 
○今更ながら初めて鑑賞。○ロケ地の選定やCGなどの技術の高さもあり映像的には非常に楽しめる。○ストーリーは多少わかりにくいが、なんとか序盤で設定など理解できるように工夫されているのがよくわかる。○これでも3時間ほどだが、それでも説明が足らないように感じるのは原作を読んでいないからか、端折っているからなのか。特にガンダルフの魔法はどういう位置づけなのか。終盤やられるところは負けましたという結果しか示していない。そうしてしまうとこの手の話は何でもありになってしまう。何でもありでもいいのだが、多少なりとも観客に納得させる何かを示してほしい。○気にはなったので続編も見てみたい。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2014-04-30 21:15:50)
424.  ビッグ・リボウスキ 《ネタバレ》 
○表面上のストーリーはともかく、その裏に隠れたイデオロギーを探るのが楽しい作品。多少わかりにくい部分もあったので、ぜひ再見したい。○常連俳優たちのやり取りも楽しめる。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2014-04-30 21:06:42)
425.  失われた週末 《ネタバレ》 
○アルコール依存症をテーマにした初めての映画らしいが、そこにしか価値を見出せなかった。○レイ・ミランドは今作にてオスカー獲得したが、主人公に魅力がなさ過ぎる。ただの酒飲みで、治す気もない。また、ヘレンはこんなダメ男と3年も付き合っている。やっと気付いたって今更過ぎる。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2014-04-30 21:02:19)
426.  恋におちたシェイクスピア 《ネタバレ》 
○良作だとは思うが、これでアカデミー賞っていう感じは否めない。○主人公と劇をうまく併せたエンディングは見事だったが、二人の恋がセリフの上でしか苦労していないんだな。あっさり進入してラブシーンのオンパレード。これではなぁ。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-04-30 20:48:46)
427.  ナショナル・トレジャー/リンカーン暗殺者の日記 《ネタバレ》 
○前作と一緒で、主人公たちが考えれば答えが簡単に出る観客置いてけぼり作品。○また、言葉は悪いが宝ごときで殺し合う必要はないだろう。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2014-04-21 00:13:49)
428.  チェーン・リアクション(1996) 《ネタバレ》 
○ストーリーの全容があまり見えないというか、誘拐とかするほどのことなのか。○簡単に逃げられるは、侵入できるはのオンパレード。○ブライアン・コックス渋くてかっこいいなとか、レイチェル・ワイズかわいいなくらいの印象しかないな。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2014-04-21 00:04:23)
429.  クレイジー・ハート 《ネタバレ》 
○カントリー風の歌が良く、ジェフ・ブリッジスの歌声が魅力的。○バッドが子供を見失ってから、アルコールを克服するまでがあまりに早く、苦労している感があまりない。この部分だけが割と残念。○マギー・ギレンホールはダークナイトでヒロインに抜擢されたが、こういう苦労している女性を演じる方が様になるし、哀愁漂う表情は魅力的でもあった。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2014-04-20 23:56:23)
430.  トランスポーター3 アンリミテッド 《ネタバレ》 
○破天荒に多少進歩した感のあった前作だったのに、やってることが1作目と同じというのはどういうことだ。○「安」の女に魅力がないのも残念。○ほかのアクション映画なら絶対にできないことを頑張ってやろうとしているところは評価したい。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2014-04-20 22:54:44)
431.  ローン・サバイバー 《ネタバレ》 
○序盤多少退屈に感じたが、いざ戦闘となると俄然面白くなる。○絶望的状況が幾度となく訪れ、その度に仲間をなくしたり、ヘリを撃墜されたりと落下シーンと合わせて痛々しい展開が続く。○終盤には一気に政治色の強い展開も。盛り上げるための演出も多少気になるが、冒頭に助かることがわかることを示した利点があまり見当たらなかったかな。○にしても07年「キングダム」でも感じたが、銃撃戦の迫力はさすが。劇場で見て良かった。
[映画館(字幕)] 8点(2014-04-20 22:30:46)
432.  リンカーン 《ネタバレ》 
○話としての魅力はあまりなく、登場人物の魅力を俳優の力でなんとかしようとしたように感じた。○ダニエル・デイ=ルイスはリンカーン役でオスカーを獲得したが、こういう偉人なんかを演じさせるのはもはやチートだな。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-04-20 21:31:56)
433.  ダラス・バイヤーズクラブ 《ネタバレ》 
○重たい映画かと思ったが、実はコメディ要素もある。○主人公のマシュー・マコノヒーのメインストーリーも印象的だが、その彼に惚れるジャレッド・レトーのサイドストーリーが切ない。オスカー獲得には納得。
[映画館(字幕)] 8点(2014-03-21 21:25:33)
434.  ムーンライズ・キングダム 《ネタバレ》 
○二人の保護者的目線で観られるほのぼのした作品。○独特の色使いに見せられる映像美には惹きつけられる。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2014-03-21 21:15:01)
435.  リオ・ブラボー 《ネタバレ》 
○午前10時の映画祭で鑑賞。○いつものジョン・ウェインのキャラにプラスでサブキャラが魅力的。○何気に挿入される音楽シーンやラストの撃ち合いも良かった。
[映画館(字幕)] 8点(2014-03-09 22:35:28)
436.  夕陽のギャングたち 《ネタバレ》 
○レオーネの西部劇に外れなし。○ロッド・スタイガーとジェームズ・コバーンのコンビが最高に良かった。○彼にはもっとたくさん映画を撮ってほしかった。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2014-03-09 22:31:18)
437.  ミッドナイト・エクスプレス(1978) 《ネタバレ》 
○えげつない現実をまざまざと見せつける作品。悪になり切れない中途半端が招いた結果。もちろん本人が悪いがここまでなるとは。○ラスト後主人公は果たして自由いなれたのか。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2014-03-09 22:29:29)
438.  トランスポーター2 《ネタバレ》 
○前作とちょっと設定が異なるが、ハチャメチャ度でいえば前作以上。○ジャンプして爆弾を取り除くシーンは笑った。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-03-09 22:22:47)
439.  脱走特急 《ネタバレ》 
○このような脱走する系の映画として最低限の面白さはある。○終盤の畳みかけも良かった。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2014-03-09 22:16:46)
440.  ゼロ・ダーク・サーティ 《ネタバレ》 
○これだけの時間に表現してもまだまだ隠された事実はあるだろうが、かなりの力作といえる。しかし、娯楽の観点からみると徐々に面白味が少なくなってくる。○徐々にテンポが悪くなってくるのは解決までに時間がかかるのを意図していないと思うが結果的に表現されている。どこか疲れた表情の主人公もいい塩梅に。
[映画館(字幕)] 6点(2014-03-09 22:14:37)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS