Menu
 > レビュワー
 > tantan さんの口コミ一覧。23ページ目
tantanさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 983
性別 男性
自己紹介 レビュー更新は冬眠中w
おかげでその間観たものが収拾つかないwww

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41
>> カレンダー表示
>> 通常表示
441.  レッドチーム
一かけ 二かけ 三かけて 仕掛けて 殺して 日が暮れて 橋の欄干 腰下ろし 遥か向こうを眺むれば この世は辛いことばかり 片手に線香 花を持ち おっさん、おっさん どこ行くの あたしは必殺仕事人 「レッドチーム」と申します。                                                                  って、ことで仕事人のナレーションにのって紹介させていただきましたのはFBI所属のレッドチーム。殺し方に美学がないのはいただけませんが、やってることは正に仕事人。ただ度が過ぎたために、最後は成敗されてしまいました。ちゃんちゃん。 
5点(2003-11-11 06:53:55)
442.  レジョネア 戦場の狼たち
賭けボクシングの八百長試合で負けるのを拒み、マフィアから逃れるために外人部隊に入隊し、アラブ戦線の最前線に投入されるのであった。ここまででおわかりのように、かなり強引&無茶苦茶にB級路線に一直線という本作。ヴァンダム物なのにヴァンダムの十八番、身体能力を生かしたアクションがないのは戴けません。ヴァンダムが出演する必要をまったく感じない本作。ヴァンダムはなにが気に入って脚本&製作をしたのか? ”謎”が尽きない作品です。
2点(2003-11-10 21:16:56)
443.  フォートレス2
フォートレスの続編です。前作良かったのに、続編でここまで落としてくれるとはある意味感服致します。今作のランバートは、平服でヘルメットも付けないで、なんと呼吸を止めて宇宙遊泳して戻ってくるというパフォーマンスを演じています。凄いぞランバート!
4点(2003-11-10 11:54:03)
444.  宝島(1950)
ディズニー初の長編劇場映画。メインは宝島の地図を手に入れた少年と、片足が義足の海賊シルバーの心の交流。ファンタジーの世界が堪能できますが、刺激は少なめです。なんてったってディズニーですから、子供でも楽しめるファミリーものに仕上がっています。
6点(2003-11-10 11:29:01)
445.  ダイヴ
ケビンスペイシー製作ということでユージュアルサスペクツを想像したら痛い目を見ます。実際、かなり痛かったです。辛かったです。ダウンしたまま立ち直れない程に。内容はサスペンスというよりは精神薄弱者のドラマといった感じです。はあ。
1点(2003-11-10 11:07:12)
446.  処刑人 アナザーバレット
あの「処刑人」とはまったく関係ありません。間違っても「処刑人」の続編などと思って見ないでください。浅はかな私みたいに...。グッスン。肝心の中身ですが、ストーリー×、アクション×、スタイリッシュ×っていーとこなんにもないじゃん。ようは「騙されるな」ということです。
2点(2003-11-10 10:07:29)
447.  スクリーム3
3作目まで行くと、更に無茶苦茶やね。ストーリーも。怖さも、猟奇性もスケールダウンしています。まあシリーズ物のサガでしょう。
4点(2003-11-10 01:04:58)
448.  スクリーム2
1よりは怖いと思います。ただ犯人がねえ。このオチは意外って言ったら意外だけど、無茶苦茶だよね。ここまでして犯人をわからなくさせたいのか!って怒りましたから。それに圧倒的な強さを保持していた犯人が、最後の戦いになったらやけに弱くなっちゃったのもなあ。まあ先に死んだほうが強さ担当だったのなら仕方ないんだろうけど。なんかね。
5点(2003-11-10 01:02:16)
449.  スクリーム(1996)
最終絶叫計画を見てから本家を見たのが失敗です。冒頭の残虐シーンこそその気にさせられたんですけど。マスク男のおっちょこちょいぶりがかぶってしまって。ホラーじゃなく、コメディを見ている感じでした。大体、この映画自体、いろんな映画をコメディにしているんだからしょうがないか。
5点(2003-11-10 00:55:33)
450.  デンジャーゾーン タービュランス3<TVM>
スカイパニック物です。飛行機内でロックコンサートっていう設定から既にハズシまくっています。3作目ともなると、ネタ切れでもうどうでもいい感じです。最後はロックスター自らが操縦桿を握るというぶっ飛んだ内容です。このコメント読んで観たくなる人はいないだろうなあ。って、その前にこの映画の存在すら知られてないか。
2点(2003-11-09 23:02:02)
451.  ファイアートラップ
パニック物としてはマシな方です。B級なので有名俳優も出ていませんが。でも極限状態でのドラマなど引かれるものがあるんですよね。B級好きの方はレンタルでもして楽しんでみてください。
5点(2003-11-09 22:53:31)
452.  アースクエイク
こちらのパニック映画は、地震物のはずだったんですが。途中から地震はどうでもよくなってしまっています。あれ、なんの映画だっけ?
2点(2003-11-09 22:32:32)
453.  ライトニング
そこそこ楽しめるB級です。題名どおり雷を題材にしたものです。雷の描写も良いし、登場するキャラも個性があり、ノリも良い。でも気象衛星がちゃちっぽいのは見事にB級してます。
5点(2003-11-09 22:09:53)
454.  ケイブマン
かつらのサミュエルが今作ではドレッドヘアをかぶってレゲエのピアニストを熱演。これだけ読むと凄い設定だよね。この意外な設定に引かれてサミュエルも映画化したんだろうけど、なんでこんにつまらなくなるんだろうか。やたら浮いてる役作りも鼻に付きます。でもタイトルに「ほにゃほにゃのピアニスト」って付けてたらもう少しはましだったかもね。
2点(2003-11-09 21:55:57)
455.  アブレイズ
B級パニック物ではそこそこ楽しめます。っていうのも火災シーンの迫力もありますので。ここまで読んで期待しても「タワーリング・インフェルノ」や、「バック・ドラフト」には足元にもおよびませんのでご了承下さい。なお、最後の病院からの逃避シーンはちょっと軽すぎます。もう一息って感じです。
5点(2003-11-09 21:40:10)
456.  ファング・オブ・モンスター
こいつもB級です。冒険物とコメディが水と油のように融合しています。って融合してないか。主役コンビが浮きっぱなしで見ていて哀れです。また低予算からくるモンスターの安っぽさは否めません。お色気シーンに+1点。
3点(2003-11-09 21:16:20)
457.  アステロイド2<OV>
アステロイド最終衝撃の続編なんだけど・・・。前作同様、こちらも低予算でしょぼしょぼです。まあこちらのメインはペンタゴンVSカルト教団がメインになっています。まあB級ですからなんでもありでいいんですけど。
3点(2003-11-09 21:01:11)
458.  サイレンサー/地球侵略
こいつもB級です。過去実際におこった宇宙人物をヒントに作成されているんですが、あまりにも安っぽい。黒目の宇宙人しか記憶に残りませんでした。これは”タダ”でも見る必要ないでしょう。
2点(2003-11-09 20:47:09)
459.  ヴェロシティ・ラン
まず第一声は「B級」です。ですので、B級FAN以外の方にはオススメしません。ストーリー的には見事なまでにB級を踏破しています。盛り上がりに欠乏しているところなど正に良い例です。戦闘シーンは”「アルマゲドン」「タイタニック」を手掛けた一流アニメーターと最新技術の合体で映像化”と歌っているだけあってそこそこ楽しめます。ここだけ見ればB級に見えません。(と思います。)まあB級FANで”無料”で見る機会がありましたらどうぞ。
5点(2003-11-09 20:33:53)
460.  ショーガール・プリズン
プレイメイトが総出演という甘い言葉に踊らされて見た映画です。ひたすら踊るだけ踊らされました。もっとちゃんとサスペンスすれば良かったのに、脱ぎっぷりを含めた全てに中途半端な映画でした。キャッチコピーに騙されないように気をつけましょう。
3点(2003-11-09 20:21:32)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS