Menu
 > レビュワー
 > kaaaz さんの口コミ一覧。29ページ目
kaaazさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 870
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435363738
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435363738
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435363738
>> カレンダー表示
>> 通常表示
561.  ハート・ロッカー
観なければと思いつつ、なかなか手が出なかった本作をやっと視聴。想像していた通りの展開。ちょっと疲れた。映画としてはもう少しストーリーに緩急があっても良かったと思う。
[DVD(字幕)] 6点(2013-03-09 22:45:24)
562.  ダークシティ
SFXについては現代のほうが進んでいるので若干見劣りするが、それはしょうがない。ただそれを差し引いても6点か。ちょっとチープな感じは時代だけではないような気がするなあ。
[DVD(字幕)] 6点(2013-03-01 23:32:50)
563.  シャーロック・ホームズ/シャドウ ゲーム
R・ダウニーJr.とJ・ロウのコンビはいいのだが、この手の映画にありがちなストーリーの複雑さに辟易。映像は斬新でイイだけどもね。
[ブルーレイ(字幕)] 6点(2013-02-10 22:46:08)(良:1票)
564.  アメイジング・スパイダーマン
ん~、サム・ライミ版のほうが良かったかな~。主人公もT・マグワイアのほうが良いし。でもヒロインは今作のほうがK・ダンストよりいいねかもです。すみません。。。
[ブルーレイ(字幕)] 6点(2013-01-26 00:31:45)
565.  かいじゅうたちのいるところ
大人目線のファンタジーではなく、子供の頭の中をそのまま映像化したような映画。大人になったいまでも、時々夢に出てくる不思議で奇想天外な物語みたい。
[インターネット(字幕)] 6点(2013-01-05 03:09:01)
566.  50/50 フィフティ・フィフティ(2011) 《ネタバレ》 
自分の母親がガン宣告を受けた直後だったのでどうしても手が伸びず、やっと意を決して観た作品。私の80歳の母とは置かれている状況が違いすぎるので、変な私情が入らず作品として真っ当に観られた。ただ自分自身が健康に不安を感じる今、人ごとではない気もした。50歳過ぎですが。。。親友、恋人といえども所詮は他人。個人差はあっても適度に他人事。やはりほんとに辛いのは実の母親ではないかと感じた。 ただ27歳では、そんな母の気持ちも理解できないかもなあ。
[DVD(字幕)] 6点(2012-12-14 22:20:47)
567.  スーパー・チューズデー ~正義を売った日~
キャストが素晴らしいだけに、ちょっと肩すかし。もう少しストーリーに起伏が欲しかったかな。
[ブルーレイ(字幕)] 6点(2012-12-01 00:01:03)
568.  ヒューゴの不思議な発明 《ネタバレ》 
物語の設定、映像は素晴らしかったが、ストーリーに難あり。もう少しサプライズが欲しかった。ジュード・ロウがかわいそう。
[ブルーレイ(吹替)] 6点(2012-11-03 00:14:44)
569.  TIME/タイム 《ネタバレ》 
物語の設定が面白いだけに残念なところが目立つ。自分の残り時間が腕にデジタル表示なのはあまりにチープ。他にも突っ込みどころは満載だがまあ映画だし、と自分を納得させた。年齢が25歳で止まるのは若すぎでは。ここからが人生は楽しい、と50オーバーの自分は思います。ただただオリビアが可愛かった。
[ブルーレイ(字幕)] 6点(2012-10-12 23:05:40)
570.  J・エドガー 《ネタバレ》 
「情報を整理する」という点に置いて、フーバーはグーグルの先の先を行っていた。そういう意味では、FBIが現在の立場を築いたのは彼の存在があってこそだと分かる映画である。ただイーストウッド作品としては正直いまいちか。老人二人の演技はドリフのコントみたいで萎える。ディカプリオはいい演技と悪い時の差が激しい気がするなあ。
[ブルーレイ(字幕)] 6点(2012-09-21 23:56:33)
571.  ニューイヤーズ・イブ 《ネタバレ》 
まあ豪華な出演陣で、予想通りの展開。ただ最後のカップルだけは意外。M・ファイファーはすっかり老けましたね。役作りだと思うけど、かつてのセクシー・アイコンだったころが懐かしいです。そして突然のJ・ハイアットの曲(HAVE A LITTLE FAITH IN ME)にはちょっと涙。いい曲だ。
[DVD(字幕)] 6点(2012-05-04 17:50:31)
572.  ウォール・ストリート
前作も観たけれどよく覚えていない。M・ダグラスもS・ラブーフも好きではないので今まで敬遠してきたが、レンタル店で他に観たいものが見当たらず本日鑑賞(失礼)。まあまあか。ウィニーが可愛い。D・バーンの音楽はいまいち映画に合っていないが、曲は悪くはない。
[ブルーレイ(字幕)] 6点(2012-03-18 01:27:30)
573.  リミットレス
面白いテーマだと思い序盤は引き込まれたが何となく尻窄み。何はともあれ、リンディが可愛い!!
[ブルーレイ(字幕)] 6点(2012-03-16 23:24:03)(良:1票)
574.  猿の惑星:創世記(ジェネシス) 《ネタバレ》 
ちょっと駆け足ぎみでディテールを端折っている部分もあり、物語をうまく描けていないところが気になった。またCGにお金をかけすぎたためか、映画全体の作りがとてもチープに感じる。人間の開発した新薬が事の始まりだったのは、ある意味長年の謎が解消した気もするが、あの名作である第一作のエンディングにつながる発端がこれだとするとちょっと興ざめか。
[ブルーレイ(字幕)] 6点(2012-03-10 01:27:57)
575.  ザ・タウン 《ネタバレ》 
B・アフレックがあまりに善人顔で、且つR・ホールがいまいち日本人(俺?)好みではなく、とうとう最後まで感情移入が出来ませんでした。盛り上がる箇所が少ないのに長すぎでは? まあ全体的に悪くはありませんがね。
[ブルーレイ(字幕)] 6点(2012-01-07 00:03:54)
576.  世界侵略:ロサンゼルス決戦 《ネタバレ》 
地球全体が侵略されているのにLAの話で終始していていいのですかね? 大体地球に攻め込む力があるエイリアンと人間が互角に戦っているのもかなり無理がある気が。。。と言いながらも、まあまあ楽しめました。。。ただハリウッド映画は「引退直前」の主人公が否応なく事件に巻き込まれて、結果大活躍するストーリーが多すぎですよ。そこには必ずエリートだけど経験不足の年下上司がいるのも一緒だし。個人的にエイリアンものでは「未知との遭遇」が未だに最高。これに比べると、ほとんどの作品は「品」に欠けるような気がします。
[ブルーレイ(字幕)] 6点(2011-12-22 23:46:43)
577.  ロビン・フッド(2010)
イメージしていたロビン・フッドとは違うなと思って観ていたが、所謂「ロビン・フッド・ジェネシス」ということですか? 映像が素晴らしいので映画館で観ればもう少し感動したかもです。ただ、洋邦問わず時代劇は苦手です。長いし。。。
[ブルーレイ(字幕)] 6点(2011-12-16 23:44:00)
578.  マイティ・ソー
んー、微妙。悪くはないけど入り込めなかった。物語の設定はよく出来ているけど演出に難ありか。浅野忠信は貧相。ハリウッド向きではないのでしょう。
[ブルーレイ(字幕)] 6点(2011-10-29 01:08:04)
579.  ザ・クリーナー 消された殺人
E・ハリスが悪人顏だけに犯人がバレバレ。且つ些細なことが殺人のきっかけでガッカリ。洗剤の前に血液反応があるだろう? 主人公の潔癖さをあそこまで描く割にはストーリーに生かされていないし。と、文句ばかりですが、そこそこ楽しめました。
[インターネット(字幕)] 6点(2011-08-20 00:46:53)
580.  ソーシャル・ネットワーク
フェイスブックの世界的な普及は、国家の体制まで動かすおおきな影響力をもっているらしい。ただネットに匿名性を求める日本ではいまいち普及しない。個人的にもそれほどまでに人とつながり合いたいのかが理解出来ない。よって主人公もカリスマに映らないし、ストーリーにも入り込めない。日本人の私には、展開が予想通りで、ただただ悲しいオタクの物語でした。J・ティンバーレイクがちんちくりんでかっこわるく、本人と最後まで分からなかった。  
[ブルーレイ(字幕)] 6点(2011-06-11 00:07:21)(良:1票)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS