Menu
 > レビュワー
 > 新井 さんの口コミ一覧。3ページ目
新井さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 288
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567
投稿日付順1234567
変更日付順1234567
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  ザ・デプス
「13日の金曜日」のショーン・S・カニンガムによる海洋ホラー。はっきり言って出来はあまりよろしくない。 典型的な展開で新味はなくモンスターの造形もなんとも間抜け。ただ、たたみかけるような演出とB級好きの自分 としてはその間抜けなモンスターが気に入ったのでこの点数とします。
6点(2004-03-02 11:54:54)
42.  ザ・グリード
典型的なモンスターパニック映画なんだけどテンポが良く登場人物も魅力的で面白かった。 グロ描写もこの類の映画には程よいグロさでいい。
7点(2004-02-27 15:30:13)
43.  サイン
あの予告編を見るかぎりでは「シックス・センス」のような映画だと思ったけど、 実はすごいB級映画でした。「あれ」の登場シーンには笑った。恐怖におののくホアキンの表情も いい。
6点(2004-02-27 15:12:51)
44.  13ゴースト(2001)
いろんなお化けが出てきたり殺し方もちょっと凝ってたり見てる間は退屈しなかった。 でも、怖くないよ。 
5点(2004-02-26 18:08:47)
45.  ダブル・ビジョン 《ネタバレ》 
最初のうちは謎めいていてこれをどう解き明かすのかなー、と期待していましたが消化不良。 デビット・モースが死んでからの展開で評価が分かれると思う。 
5点(2004-02-26 17:47:46)
46.  TATARI タタリ
途中から思いっきり安っぽくなって萎えた。全然怖くないし。
4点(2004-02-25 18:48:19)
47.  ダウン
オリジナルの「悪魔の密室」も微妙な出来だったけどこれもイマイチ。エレベーターが 人を殺すという発想自体は面白いと思うのだが・・・。
4点(2004-02-25 18:44:10)
48.  タイムコップ
最初のほうはおもしろいんだけどなぁ・・・。
5点(2004-02-24 17:54:51)
49.  ダイ・ハード2
前作と比べると派手になったもののその分スリルは薄れたなぁ。 それでも終始ドンパチドンパチやってるから退屈はしないけどね。 にしてもマクレーン強すぎ。   
6点(2004-02-24 17:52:06)
50.  ターミネーター2
1のシュワの方が上だけどロバート・パトリックの殺人マシーンぶりも良かった。 アクションシーンも重量感あっていい。
8点(2004-02-23 18:26:44)
51.  ターミネーター3
カーチェイスと便所での戦闘シーンは凄い。ガンガン金属音ならしてて痛そう。 ラストは拍子抜けというか、キャメロンは怒らなかったのかね。
7点(2004-02-23 11:20:11)
52.  ダークネス(2002)
展開がダラダラしていて退屈。設定は上手いと思ったんだけどねぇ・・・。
5点(2004-02-23 11:12:39)
53.  ナッシング・トゥ・ルーズ
ありふれたコメディ映画だけど面白かった。
6点(2004-02-23 11:06:59)
54.  ナイトウォッチ(1997)
普通。怖くないし、サスペンスとしてもどうかと。
5点(2004-02-22 13:35:57)
55.  ハンニバル(2001)
だらだらとしていて退屈なストーリーに付き合ってたら最後にあれかい(笑)。 気持ち悪さよりも先に思わず笑ってしまいました。心理的なホラーだった前作とは別物ですね。
4点(2004-02-22 12:49:50)
56.  ハンテッド(2003)
予告はかっこよかったなぁ・・・。デルトロが捕まるまでの流れとクライマックスのナイフを駆使しての戦いが良かった だけに中盤のだれ具合が残念。どうせなら最初から最後までジャングルの中にしてほしかった。
4点(2004-02-22 12:36:15)
57.  ハロウィン5/ブギーマン逆襲
今回はカースタントがあったりマイケル君の体を張った演技が目立ちます。
2点(2004-02-21 17:11:31)
58.  ハロウィン4/ブギーマン復活
全く関係のない前作を経てブギーマンことマイケル・マイヤーズが戻ってきた! でも、面白くなかった。
3点(2004-02-21 17:06:41)
59.  ハロウィンIII
題名上はハロウィンの三作目ということですが、内容は全く関係ないです。 話的にはまあまあおもしろかった。
6点(2004-02-18 18:38:30)
60.  ハロウィン(1978)
確かに他のホラー映画の殺人鬼に比べるとマイケル・マイヤーズは小粒な印象。 でもこの淡々とした恐怖はジェイソンやレザーフェイスには無い要素だと思う。 テーマ曲が不気味で好き。
8点(2004-02-18 18:34:24)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS