Menu
 > レビュワー
 > カタログ さんの口コミ一覧。3ページ目
カタログさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 166
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  大空港 《ネタバレ》 
おかしいなあ。飛行機がある高度以下になると爆発するパニックムービーのはずなのに…これからか?もう一展開あるのか?と思っているウチに飛行機が無事着陸して終わりました。そうです、ずっと『夜空の大空港』と間違って観ていました。
[CS・衛星(吹替)] 7点(2008-09-14 23:47:12)
42.  もしも昨日が選べたら
丁度嫁と大喧嘩した後に観たので、仲直りしようという気になった。
[CS・衛星(吹替)] 7点(2008-09-13 15:05:29)(笑:1票)
43.  デッド・サイレンス(2007)
手抜きのない丁寧な映像作りに好感持てる。次回作もきっと見ます。
[映画館(字幕)] 7点(2008-04-08 01:07:44)
44.  スウィーニー・トッド/フリート街の悪魔の理髪師
ティム・バートンとジョニー・デップ、このコンビのキャラの作り込みは毎回感心する。ジョニーデップ、意外と歌うまい。が、歌長い。  
[映画館(字幕)] 7点(2008-02-17 00:31:51)
45.  ラスト・ショー 《ネタバレ》 
何もかも失ったソニーが、最後に帰って行くのが不倫相手のおばちゃん。叩き帰されると思ったら、意外にも… ああ、人を好きになるってこんな感じだったっけと、白黒の画面も手伝って懐かしい気持ちにさせられる作品でした。
[DVD(字幕)] 7点(2007-12-29 23:29:24)
46.  ローマの休日 《ネタバレ》 
アンとジョーが惹かれあってゆく過程の描き方が雑。 海に落ちてキスをする場面も、ジョーは「王女」というブランドとキスをしているような印象。寸前まで隠し撮りしていたのですから。 ジョーがアンを「王女」としてでなく、女性として好きになる決定的なエピソードが欲しい。 あと、髪を切った後のアンはハリセンボンの箕輪はるかに見えてしかたがない。 
[地上波(吹替)] 7点(2007-09-19 00:41:42)
47.  ライブ・フロム・バグダッド 湾岸戦争最前線<TVM>
戦争中継シーンが相当リアル。 戦場にいるかのような臨場感を味わえる。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2007-09-17 00:49:30)
48.  トゥモロー・ワールド
赤ん坊が荒んだ世界に希望を与える象徴であることは解るが、子供が生まれないことでどういう弊害が起きているのかが描かれていないように思う。
[DVD(吹替)] 7点(2007-09-06 00:46:38)
49.  ガタカ 《ネタバレ》 
現在から始まる冒頭シーン、櫛にワザと髪の毛を落とすなど、伏線を張っているが、まだ設定がはっきりしていないため、何をやっているのか解りにくい。 ビデオだと前に戻って「ああ、これか」となるが、劇場で見た場合はなんのことか解らないだろう。「差別は科学レベルで行われている」というのがゾッとした。 
[CS・衛星(字幕)] 7点(2006-11-10 00:51:32)
50.  生きるべきか死ぬべきか
抱腹絶倒の映画だとは思わない。洒落た映画とも思わない。 ロジックの積み重ねによるコメディサスペンスとして楽しみました。 オチはとても良いと思います。
[DVD(字幕)] 7点(2006-10-02 14:30:40)
51.  レッドロック/裏切りの銃弾 《ネタバレ》 
会う人会う人が事件にかかわりあってる人だという、 都合のいい展開も許せるくらい、そこそこ面白いが、ラストぐだぐだ。 もうちょっとがんばれ。 なんども街へ帰ってきてしまうシーンはバカウケ。
[CS・衛星(吹替)] 7点(2006-09-10 21:52:46)
52.  強迫/ロープ殺人事件 《ネタバレ》 
オーソン・ウェルズ演じる弁護士がすごい存在感。 警察に一泡吹かせてやるといった割には、 おそまつな計画殺人。 ロープも特に出てこない。 完全犯罪のサスペンスと言うよりは、 死刑制度への批判映画といったほうがいいかも。 
[CS・衛星(字幕)] 7点(2006-09-10 21:45:56)
53.  オズの魔法使 《ネタバレ》 
しかし西の魔女、弱いな! 
[CS・衛星(字幕)] 7点(2006-08-11 12:19:59)
54.  翼よ!あれが巴里の灯だ
鏡やペンダントなど、小物が効いているが、 もう少し主人公の内面を詳しく描いていたら、 もっと感情移入ができてよい作品になっていたと思う。 
[CS・衛星(字幕)] 7点(2006-07-10 23:54:48)
55.  怪物團
子供の頃に見たらトラウマになりかねない映画だ。 フリークス達に気を取られがちだが、 クレオのあの醜悪さはそれ異常である。
[DVD(字幕)] 7点(2006-06-04 16:14:10)
56.  リオ・ブラボー
シェリフチームのコンビネーションが実にいい。 逆に敵の親玉の存在感が薄いのがもったいない。
[CS・衛星(吹替)] 7点(2006-04-23 23:21:20)
57.  天地創造 《ネタバレ》 
虹が、神が人と結んだ契約を忘れないためにかけられたものだったとは… 
[地上波(吹替)] 7点(2006-04-12 07:27:23)
58.  プレデター
凶暴化したドロ人間のシュワちゃんの方が逆におっかねえ。
[地上波(吹替)] 7点(2006-04-10 21:30:01)
59.  ストレンジャー・ザン・パラダイス
週刊スピリッツの「THE3名様」をジャームッシュが撮ったらこんな感じか。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2006-01-24 23:16:10)
60.  スターシップ・トゥルーパーズ
バグズにあれだけ何度もやられているのに、戦法がワンパターン。少しは学習しましょう。 
[ビデオ(吹替)] 7点(2006-01-15 22:17:18)(笑:1票)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS