Menu
 > レビュワー
 > いわぞー さんの口コミ一覧。3ページ目
いわぞーさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 218
性別 男性
年齢 59歳
自己紹介 ストーリーに多少難があっても、映像と音楽のフィーリングがかみ合った作品には弱く、点数が甘くなります。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567
投稿日付順1234567
変更日付順1234567
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  ミミック
DVDにて鑑賞。前半はなかなか良い出来であったが、怪物の正体がわかってからは“よくある普通のモンスターパニック映画”になっちゃった。惜しい。“擬態”はアイデア・視覚的にも良かったと思うので、もう少し“擬態”に重点を置いた展開にしてほしかった。サラウンドはデザイン・効果共に素晴らしいので、音響効果に+1点。
7点(2005-01-15 21:24:08)
42.  パッセンジャー57
DVDにて鑑賞。悪役好きの私といたしましては、十分満足いたしました。端正な顔つき・冷酷非道・頭脳明晰・金的されても数回耐える根性、近年稀に見る名悪役かと。この悪役の存在感で+2点献上です。演じるB・ペインもいいですなー。でも彼はこれ以降、作品に恵まれないんだよなー、もったいない!あと蛇足ですが、W・スナイプスが劇中、飛行機内で読んでいる本の題名が後に彼が主演することになる『アート・オブ・ウォー』!これって偶然?おあそび?
7点(2004-12-03 22:42:49)
43.  ルーニー・テューンズ:バック・イン・アクション
DVDにて鑑賞。S.マーティンの久しぶりの怪演(変な動き)ぶりが嬉しかった!元ネタになっているマンガを知っていれば、もっと楽しめたかも。でも、ダンテ監督作品の常連役者達や、意外な役者達(アクメ社の重役達とか。)の顔見せも嬉しい。また、いろいろな映画やTVをパロった小道具やシーンの一つ一つを発見していくのも楽しかった。私にとって何か“お得感”が感じられた作品でした。内容はくだらないけど。
7点(2004-10-17 21:56:04)
44.  暗闇でドッキリ
DVDにて鑑賞。“ピンクパンサー”からのクルーゾースピンオフ、やったー!クルーゾーのクドいズッコケが前作以上にパワーアップしていてうれしい。私はこういうの好きなので、声に出して笑ってしまった箇所が結構ありました。確かに古臭い点は否定できませんが、これ以降いろいろな芸人達が散々マネをしまっくったんですから今観てギャグが新鮮味に欠けるのは当然で、喜劇の歴史的にみてもっと評価されてもいい作品であるとおもいます。
7点(2004-09-10 19:24:53)
45.  アリ・G
DVDにて鑑賞。すごーく、くだらないです。ただ、腹の立つくだらなさではなく、観ながら、「くっだらねー!」と笑っちゃう。話自体はもう、ご都合主義もいいところですが、痛快。音楽やギャグもテンポがよく、飽きませんでした。個人的には防犯装置のレーザーのよけ方が意表をつかれ(あまりに唐突・くだらなくて!)、お気に入りです。ぜひ体験してみてください!責任は持たないけど。8点に限りなく近いんですが、万人にとっては決して“出来がいい”とは恐ろしくて言えないため、やむなく7点にしました。
7点(2004-09-08 10:36:08)
46.  リベリオン
DVDにて鑑賞。設定の近未来の様子なんて、小学生レべルの発想なんだけど、ガン=カタがよかった。終盤の立ち回りは本当にすごい(面白い)。出番は少ないけど、S.ビーンはいいねぇ。あと、子犬可愛すぎ、反則。
7点(2004-08-28 17:25:52)
47.  スパイダーマン(2002)
DVDにて鑑賞。面白かった。限られた時間で各々登場人物の心情を描ききっていたのはスゴイ!W.デフォーがまたも怪演してくれてうれしい。やっぱり、悪役は魅力的でないとね!音響効果も非常に良いです。でもこの映画で個人的に一番の大ヒットは(特別出演の?)B.キャンベル!つい、大笑いしちゃった!こういうサービスはとても嬉しい。
7点(2004-08-22 18:00:18)
48.  ゴーストバスターズ(1984) 《ネタバレ》 
久しぶりにDVDにて鑑賞。マシュマロマン!公開当時は彼のミスマッチな初登場場面に大きな衝撃を受けました!いい意味で。やけにあっさりと悪の親玉がやられてしまうのが不満です。6点レベルの作品ですが、マシュマロマンの登場シーンに+1点です。
7点(2004-08-01 16:30:34)
49.  ナイトウォッチ(1997)
DVDにて鑑賞。おもしろかった。私は真犯人は別の人と予想していたので楽しめた。話の展開もなかなかでした。モルグの描写はサラウンド効果抜群で、結構おっかなかったです。
7点(2004-07-28 19:33:57)
50.  ピッチブラック 《ネタバレ》 
DVDにて鑑賞。B級と思いきや、意外としっかり作られていたので、ちょっと嬉しかった。脇役も各々キャラがたっていたし、おもしろかった。また、子供とはいえ容赦しない物語も潔い。でも、あんな少しの光量で身を守れたというところがちょっといまひとつ・・・。化け物は少々CGっぽかった。リディックの『俺のためにーっ!』が良かった。続編の“リディック”観にいく気になりました。
7点(2004-07-28 19:26:57)
51.  ダークネス(2002)
レンタルDVDにて鑑賞。不気味な怖さだった。ショッキングなだけではないこの不気味さは好きです。ホラーには特別なこだわりをもっていない私には楽しめた。サラウンドは非常に効果的。この“音”を経験できるかどうかで、1~2点の評価差が出てしまうと思います。
7点(2004-07-19 22:15:43)
52.  “アイデンティティー”
この映画のテレビ用宣伝がよくできていて、ものすごく怖そうだったので期待して観たが、ちょっとスカされた。とはいえ、登場人物のキャラも皆たっていたし、オチの意外性は楽しめた。
7点(2004-06-18 23:04:56)
53.  ファインディング・ニモ 《ネタバレ》 
映像すごいねー。所々、実写と見違える。ストーリーは単に親離れ、子離れの話なのであまり深みは感じられない。“悪”の存在もなく、やっぱり子供向けかな。W.デフォーは今回もいい仕事してます。
7点(2004-06-17 22:17:53)
54.  ギャザリング
たまたまTVで放映されていたのを何気なく観ていたが、なかなかの雰囲気にいつの間にか引き込まれた。ただ、“傍観者達”には一人たりとも徹底して喋って欲しくは無かったかなぁ。それにしてもクリスチーナ・リッチって、エッチっぽいねぇ。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2007-09-05 22:21:59)
55.  キャッツ・アイ(1985)
冒頭からキング好きにはうれしい演出で好感アップ。古い作品ですが“怪物”の存在感はなかなかのもの。楽しく観ることができました。音楽は今ひとつ。
[DVD(字幕)] 6点(2007-07-31 00:11:24)
56.  チアーズ!
一気にダレずに鑑賞できる、楽しい作品。音楽も良かった。個人的にはプロの振付師と主人公の弟の行動が大ウケでした。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2007-06-10 09:14:40)
57.  ノボケイン 局部麻酔の罠
突っ込みどころ満載でなかなか面白かった。結局これはサスペンスだったのかコメディだったのかどっちなんでしょ?屋根の上を逃亡するS.マーティンはまさにあのヘンな動き!ファンは必見!
[DVD(字幕)] 6点(2007-02-12 20:32:15)
58.  ローズ家の戦争
男と女の“本性”をうまーく描いた作品でしたな。特にラストシーンの夫婦各々の行動はその最たるもので、自分の過去の経験を思い出しつつ苦笑しきりでしたよ。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2007-02-12 19:31:04)
59.  アウトブレイク
豪華な役者陣が各々の持ち味を出していて観応えあり。劇中映画館での感染シーンが妙に印象に残っており、おかげで今でも電車の中でマスクもせずに咳をしている人がいると、ついイラッとしてしまうようになってしまいました。
[DVD(字幕)] 6点(2007-02-02 00:15:08)
60.  フォーガットン 《ネタバレ》 
前半は引き込まれたが、その分後半は爆笑の嵐。これは洒落のわかる友達と観る事をおすすめします。物語自体は少し中途半端で盛り上がりどころがない。もっとハデな“対決シーン”とかあればよかったと思った。
[DVD(字幕)] 6点(2006-03-17 15:00:12)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS