Menu
 > レビュワー
 > しっぽり さんの口コミ一覧。3ページ目
しっぽりさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 323
性別 男性
年齢 40歳
自己紹介 10点は自分にとってのトラウマ映画につけたいと思います、    

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345678
投稿日付順12345678
変更日付順12345678
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国
最後がちょっとよくわからなかったけどハラハラドキドキ冒険心をかきたてる良質なアドベンチャー映画でした。
[DVD(字幕)] 6点(2012-02-04 14:16:22)
42.  Vフォー・ヴェンデッタ 《ネタバレ》 
割と重たい内容だが、描ききれてない感じがした。
[DVD(字幕)] 4点(2012-01-28 10:02:29)
43.  ベンジャミン・バトン/数奇な人生 《ネタバレ》 
う~ん、邦題で言うほど数奇な人生ではないのかなと思いました。割と普通なというか素晴らしい人生だとは思いますが、ベンジャミンが人と違って徐々に若返ってしまうからどうとか、そういった話ではないのかなぁと‥けどまあ若返りを表現するための特殊メイクとCG技術が本当にすごく、違和感なく感情移入して観ることができたのでよい映画だと思います。
[DVD(字幕)] 6点(2012-01-22 22:16:07)
44.  アラジン(1992)
改めて観るとものすごく簡潔にまとまってて、話がわかりやすく完成度が高い。なんといっても「ア・ホール・ニューワールド」が名曲すぎる。
[DVD(字幕)] 7点(2012-01-15 11:08:37)
45.  ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル
トムクルーズがめちゃくちゃかっこよかった!もうすぐ50歳になるとはとても思えないですね!オープニングタイトルからもうテンションあがりまくりで、勢いそのままに見どころもたくさんあり中だるみも一切なく最後までハラハラドキドキ、楽しく見れました!
[映画館(字幕)] 7点(2012-01-15 11:04:26)
46.  JUNO/ジュノ 《ネタバレ》 
ジュノのキャラが初めは受け入れがたい感じだったが次第にとても魅力的に見えた。他にもジュノの両親の愛のある器の大きさといい、養子を欲しがった夫婦の温度差のある関係など、非常に人物描写がとても細かく描かれてると思った。
[DVD(字幕)] 7点(2012-01-08 09:22:29)
47.  台北の朝、僕は恋をする
とても雰囲気がある映画。鑑賞後、実際に台北に行ってきて思うが台北という街の切り取り方が非常にうまいと思った。台北の街並みやそこに住んでいる人々をしっかり見せながらも実に幻想的に見えるのが不思議でした。
[映画館(字幕)] 8点(2012-01-08 01:05:23)
48.  M:I-2 《ネタバレ》 
前作はスパイ映画の王道?的な印象でしたが、今作は完全にトムクルーズのための映画って感じです。前半はそこそこスパイっぽいことをしてますが、後半はガンアクションとカーアクションが満載となっており、全体的に007を彷彿とさせます。ただ前作と比べるとイイ意味で振り切っちゃってるんでおもしろかったです。
[DVD(字幕)] 6点(2012-01-07 23:43:11)
49.  ミッション:インポッシブル
良い意味でも悪い意味でも王道をゆくスパイ映画だと思います。狙いなのかなぜか古臭く感じました。
[DVD(字幕)] 6点(2012-01-01 16:43:16)
50.  マネーボール
多少は野球に興味をもってないと鑑賞は厳しいかなーと思いました。マネーボール理論を実践した先駆者としての苦悩はよく描けてると思いました。
[映画館(字幕)] 6点(2011-12-27 22:13:16)
51.  インセプション
頭使いながら鑑賞しました。夢の中の夢っていう設定が個人的に好き。「ビューティフルドリーマー」を思い出しますね。いくぶんか難解なストーリーでありながら、合間に派手なアクションシーンがあるので最後まで集中して観ることができる。ラストの映画的な終わり方は僕はありです。
[DVD(字幕)] 7点(2011-12-04 12:44:29)
52.  ミッション:8ミニッツ 《ネタバレ》 
列車爆破までの8分間をひたすら繰り返す非常にシンプルな作りのおかげで、スティーブンスの思いのようなものを感じ取りやすかった。ただキスシーン後の世界は冗長だと思う。
[映画館(字幕)] 6点(2011-11-27 00:25:07)
53.  フェイス/オフ
よりにもよってかなり個性的な顔立ちのジョン・トラボルタとニコラス・ケイジの顔が入れ替わっちゃうって‥なんかおもろいです。
[DVD(字幕)] 6点(2011-09-24 15:49:10)
54.  ブレードランナー
世界観が本当に素晴らしい。演出としてうどんやら舞妓さんやら日本的なものがいろいろとでてくるが、日本人のぼくが観ても何一つ違和感なくこの世界観を醸し出す道具となっているように思えた。またレプリカントの死に様がなんとも美しい。特にルトガーハウアーの演技は悲哀が漂っていた。
[DVD(字幕)] 9点(2011-09-11 23:39:42)(良:2票)
55.  ターミネーター2
不朽の名作。何度見てもおもしろい。二つのタイプの違うターミネーターのキャラが最高。
[DVD(字幕)] 8点(2011-06-11 16:35:47)
56.  パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド
なんだか話がだんだん複雑になって、立ち位置もそれぞれころころ変わって、もう何のために戦ってるんだかよくわからなかったです。ラストはそれなりによかったですが‥
[DVD(吹替)] 5点(2011-06-05 23:20:16)
57.  パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト 《ネタバレ》 
1作目と特に代わり栄えはないです。まさか途中で終わるとは思わなかったです。
[DVD(吹替)] 5点(2011-06-05 20:12:31)
58.  モンスターズ・インク 《ネタバレ》 
いつか観ようと思ってはや何年、ようやく観ることができました。モンスターズ・インクって会社の名前だったんですね。爆笑の田中の声がまんますぎだけどハマってた。話としては割とひねりもなくフツーだったかな。けど大人も子供もそれなりに楽しめる作品だと思います。
[DVD(吹替)] 6点(2011-04-03 22:59:28)
59.  マイケル・ジャクソン/THIS IS IT
リハーサルですべてを取り仕切るマイケルを観て改めて天才的な才能を感じた。そしてこれほど愛された人物は他にいないだろう。
[DVD(字幕)] 7点(2011-03-26 10:27:44)
60.  キャピタリズム~マネーは踊る~
アメリカの金融危機の一連の流れは本などで一通り知っていたので、それほどの目新しさは感じなかったが、やはり家を失った人などのインタビューを観てると、改めてアメリカの病巣の深さを感じずにはいられなかった。
[DVD(字幕)] 7点(2011-03-21 11:17:50)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS