Menu
 > レビュワー
 > サイレン さんの口コミ一覧。4ページ目
サイレンさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 228
性別 女性
自己紹介 学生生活もあと一年・・・。この暇なうちに映画を沢山見ておきたいと目論んでおります。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順123456
投稿日付順123456
変更日付順123456
>> カレンダー表示
>> 通常表示
61.  アウトブレイク
最後まではらはらドキドキ。あっという間に終わります。授業で見たんですが見せてくれた先生に感謝!(時間の都合上二回に分けてみました・・・。それは勘弁してよ・・・)
[ビデオ(字幕)] 7点(2006-01-21 22:02:01)(笑:1票)
62.  コーヒー&シガレッツ
ガムが入っていたり、砂糖をものすごい量入れたり、こぼしたり、飲みきってないのにお代わりを注いだり(ぬるくなる!!!)・・・。これほどコーヒーがまずそうに見える映画も珍しいと思います(映画中でもまずい、って言っちゃってるしね)。会話も本当下らないんだけど、終始くすくす笑えます。一番最初の話なんて、二人が同じ画面にいるだけでおかしい(多分あの爆発頭のせい)。ジム・ジャームッシュのスマートなウイットが満載で、きっとすごく賢い人なんだろうと思いました。こういうの大好きだあ
[DVD(字幕)] 8点(2006-01-15 02:53:42)
63.  ドラムライン
なんだかいまいちでした・・・。何と言ってもストーリーがいまいち。ドラムシーンは大音量で見るといいかもしれないですね
[DVD(字幕)] 4点(2006-01-14 20:53:54)
64.  アビス(1989)
深海に潜っていくシーンは本当にどきどきものです。パニックもの(なんでしょうか??)の中ではかなりの傑作だと思っております。
[ビデオ(字幕)] 8点(2006-01-12 16:45:31)
65.  エンド・オブ・ザ・ワールド<TVM>(2000)
何時間か立ち直れないほど気が滅入った。これほど救いのない映画も珍しいと思う。核所持国のお偉方にぜひ見ていただきたい。恋愛ドラマ部分は長すぎて蛇足に思わます。三時間半飽きずに見られたが、心に重過ぎるので、もう二度と見ないだろう
[DVD(字幕)] 6点(2006-01-12 16:39:20)
66.  ツインズ
同じ行動をする二人に姿かたちは違うけど、やっぱり兄弟なんだな、とほんわかします。素直に楽しめます
[地上波(吹替)] 7点(2006-01-09 07:19:01)
67.  ロスト・イン・トランスレーション
全篇つまらないが、それは主人公二人のロストイントランスレーションな心情と同じなのであろう。これで面白かったら、だめなんじゃないか?と自分に言い聞かせつつ見たものの、やはりつまらない。映画ってやっぱり面白くないとだめだと思うのです。二人の関係がプラトニックに美しく終わった事が救いでした。
[DVD(字幕)] 4点(2006-01-09 07:02:37)
68.  CQ
ジャケ買い(映画でもそういうのか?)した作品。ストーリーは情けなくなるくらいで、素敵なはずの衣装や美しいスタイルの女優たちも色あせる。コッポラ一家が何を目指したのか良くわからなく、これならファッション誌や、アート雑誌で写真作品として発表しても変わりなかったんではないの?と思った。
[DVD(字幕)] 4点(2006-01-09 06:09:57)
69.  ゴッドファーザー
怪我療養中で寝巻きでも威厳のあるマーロン・ブランドにびっくり(あれは襟を少し立てているからなのか?)ファミリーの人間に助けてくれと泣きつかれたら、手間を惜しまず次々と助けるマフィアの世界の懐の深さにもびっくり。ラストの方の、マイケルがゴッドファーザー(名付け親)になる儀式に次々とかぶってくる殺戮シーン、流れる音楽が圧倒的で素晴らしい
[DVD(字幕)] 8点(2006-01-09 05:54:52)
70.  ソウ
エンターテインメントとして楽しめました。生きる意味を見出すとか、そんなことをまじめに考えないで見たらいいんでないでしょうか。ジグソウの潜伏先については予想できませんでしたが、なんだか全体的にチープな雰囲気・・・
[DVD(字幕)] 6点(2006-01-07 07:28:00)
71.  アメリカン・ビューティー
前半はつまらなく感じたけれど、病んだ部分が噴出してくる後半部、私ものすごく共感してしまった。病んでない人の方が少ないと思われる今、この映画、ああ、わかるなって人ホント多いんじゃないですかね?
[DVD(字幕)] 8点(2005-12-31 17:37:12)
72.  セルラー
高級車に乗ってる弁護士がいい味出してて笑えた。テンポ良くて飽きずに見られたけど、それだけ、かな
[DVD(字幕)] 6点(2005-12-31 02:50:42)
73.  ブレイド2
新たな敵が銀には耐性があるため、銃撃で殺せないので爽快感があまりなかった。えっ、これでいいの?と思うCGアクションシーンがあったり、前回はなかったエイリアンみたいなグロテスクさがあったりして、肩透かしな感じ。前作の方がお金はかかってないんだろうけど、かっこよかったです。しかし、ウエズリースナイプスはサングラスがにあってかっこよいですね
[DVD(字幕)] 6点(2005-12-30 11:44:48)
74.  天使にラブ・ソングを2
デロリスたち修道女が大きなお尻振りつつ歌う姿はやはり愉快な気分になります。もっと歌が聞きたかったな
[ビデオ(字幕)] 7点(2005-12-30 11:34:22)
75.  天使にラブ・ソングを・・・
何回か見ていますがその都度楽しめます。一番若い修道女が初めて大きな声を出して歌い、自分の歌声に目覚めるところは、彼女の喜びに溢れた表情に本当に感動します。
[ビデオ(字幕)] 8点(2005-12-30 11:28:16)
76.  夢のチョコレート工場
小さい頃から原作のファンでした。レンタル屋で見かけて即レンタルしましたが、原作を何度も読み想像が膨らんでいたためか、工場内のちゃちさにがっかりでした。今年ジョニデが主演のリメイクバージョンに期待しています
[DVD(字幕)] 6点(2005-12-22 12:19:28)
77.  ロード・オブ・ザ・リング
な、長かったー。終わったときは正直ほっとした。戦いとか減らして半分くらいにできそうな気がするけど・・・。アラゴルンはかっこよかった。平均的な評価は2、3のほうが高いので、今後は期待していいのでしょうか。
[DVD(字幕)] 6点(2005-12-22 01:57:47)
78.  恋はデジャ・ブ 《ネタバレ》 
「私を知ってるの?」「知ってるよ」のくだり、せ、切ない。本当に切ない。ラストはこれで元どおりなの、と肩透かしな感じでしたが・・・。面白かったですよ
[DVD(字幕)] 7点(2005-12-14 17:28:51)
79.  遥かなる大地へ
二コールキッドマンが若い!!顔や二の腕がぷよぷよしてて、かわいらしいです。(今も美しいけど)話がテンポよく詰め込まれていて楽しく見られました
[地上波(吹替)] 7点(2005-12-11 23:53:49)
80.  大脱走 《ネタバレ》 
私には長かった。脱走後は特に。バイクのシーンは要らないと思う。登場人物の顔の見分けがつかなかった。見張っている人たちも、捕虜たちもどちらも軍服だからどっちがどっちだか混乱するし厳しかった。進行性近視の人が死ぬ前に外に出してくれてありがとうというシーンは涙が出た。ヒルツが何度独房に入れられても懲りない姿には応援したくなった
[DVD(字幕)] 6点(2005-12-10 19:28:00)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS