Menu
 > レビュワー
 > イマジン さんの口コミ一覧。44ページ目
イマジンさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1510
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243444546474849505152
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243444546474849505152
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243444546474849505152
>> カレンダー表示
>> 通常表示
861.  ラブ・アンド・ウォー
「ガンジー」のような重いテーマはなく、反戦を訴えていない訳でもないのだが、単なる恋愛映画とも取れた。一体あの終り方は?モデルがヘミングウェイだと思うから辛うじて最後まで見れたけど・・・
5点(2001-03-07 12:20:04)
862.  ハワード・ザ・ダック/暗黒魔王の陰謀
“ジョージ・ルーカスもの”って言うのが前面に出過ぎて、誰が監督だったのかも覚えていない。リー・トンプソンも歌手デビューして話題になったし・・・しかし所詮子供の映画って印象は拭えなかったような・・・
5点(2001-02-24 18:02:02)
863.  ライジング・サン(1993)
「これで一件落着」ってことはないだろう・・・
5点(2001-02-19 16:49:42)(笑:1票)
864.  めぐり逢えたら
キャスティングは良いですね!この2人が主役だとどうしても応援してしまいます・・・でも、確かに期待はしてなかったけど・・・・・う~ん、あまっちょろい!
5点(2001-02-19 16:44:57)
865.  奇蹟の輝き
予告の段階で、妻が夫を追い自殺をして地獄に行くこと、そしてそれを助けるためロビン・ウィリアムスが天国から地獄へ行くこと・・・は既に知っていた・・・で、それ以上にこの映画一体何があるんだろう?
5点(2001-02-17 20:16:49)
866.  シャドー(1994)
ただコミックを映画化しただけ。アメリカンコミックってワンパターンで、こう言うのも何だか飽きてきた気が・・・
5点(2001-02-05 12:26:54)
867.  ジャッジ・ドレッド(1995)
スタローンも試行錯誤してんだな~って。どうも時代の流れについて行けないと言うより、時代から求められていないって言うのが正解なのかもしれない。出したタイミングの問題もあるのだろうが、スタローン主演ってだけでも安っぽく感じる御時世に、SFXに頼るだけの映画ってもっと安っぽく感じてしまったんだけど。
5点(2001-02-05 12:22:46)
868.  ラストマン・スタンディング
撃ち合うことに重点を置いてる。「用心棒」のリメイクなんでストーリーはばればれなんだが、ウォルター・ヒルの作品としては良かったんじゃないだろうか? ただ「荒野の用心棒」を見ている者としては3本目と言う印象が強く、あっと驚くアイデアも無かった所為か、ありきたりの映画に思えてしまった。
5点(2001-02-05 12:11:39)
869.  パリの恋人
“FUNNY FACE”と言う原題が流行語になるほど、有名な映画。しかもあのアステアとオードリーが共演しているんだから・・・って、見たんだけど・・・個人的にミュージカルは嫌いな方かもしれないけど、それにしてもファッションだけだったような気が・・・
5点(2001-02-03 17:53:08)
870.  マーニー
ショーン・コネリーが珍しくヒッチコック作品に出ている。既に007シリーズで有名になっていた頃の作品。しかし目立ってたのは前作「鳥」でも主演をしたティッピ・ヘドレンの方。ヒッチコックが共演した女優に熱を上げてしまうのは有名な話だが、その好みは目が少し外側に離れ気味の人。このティッピ・ヘドレンも丁度、良い具合に離れているようで・・・で、この作品、監督曰くその主人公の異常性を訴えたかったらしいが、「サイコ」ほどの迫力もストーリー性も感じられなかった。
5点(2001-02-03 12:46:59)
871.  ラビリンス/魔王の迷宮
不思議の国のアリス実写版って感じの作品。シェニファー・コネリーが美しいのが唯一の救い。所詮、幼稚な映画って印象が拭えなかった。子供の頃に見たんだけど、“スター・ウォーズのジョージ・ルーカス”って言うのに騙されたような。この頃からルーカスマークの映画は警戒するようになった。
5点(2001-02-03 11:32:55)
872.  ポルターガイスト2
より暴力的になった。ただそれだけ・・・。一応、ヘザー・オルーク扮する少女を、何故ポルターガイストが襲うのかと言う謎解き(?)らしきものもあるが、3作目に引き継がれなければ何の意味もない。
5点(2001-02-03 11:30:53)
873.  モーニングアフター
作品としては普通のサスペンスもの。それよりもこの作品が、アカデミー賞の紹介(プレ何とか・・・忘れた)において、ジェーン・フォンダが主演女優賞に紹介された時、見に来た観客から罵声を浴びていたことの方が印象に残っている。
5点(2001-02-03 11:27:52)
874.  ハンバーガー・ヒル
当時アカデミー賞を取って話題になった「プラトーン」。しかし日本での評判は今一つだった。映画館に行くと、一杯と言う程ではなく空席が目立つ。それに対して本作。上映当初から行列が出来、座る席を見つけるのに一苦労。立って見たのを覚えている。その理由は、“もし「プラトーン」より上映が早かったら、こちらの方がアカデミー賞を取っていただろう”と言う宣伝文句に乗せられたからである。しかし見終わって・・・ん?
5点(2001-02-03 10:54:12)
875.  ロッキー5/最後のドラマ
これまでのドジョウ狙いを反省したのか、5作目では監督を再びジョン・G・アヴィルドセンに戻している。それと同時に、ストーリーも元の貧しかった頃に戻そうと懸命の努力が・・・会計士の使い込みで無一文になって・・・とかなり強引。何も殴り合いはリングの上でなければならない訳じゃないってとこまでは良かったと思う。が、内容はと言うと盛り上がりも無く、ボクシングの試合も無く、一体これは・・・?
5点(2001-01-31 16:01:21)
876.  アルマゲドン(1998)
月の裏側でシャトルが加速するシーン、本来なら緊迫するシーンのはずが、合間にリブ・タイラーの待ち侘びてるシーンが挿入される。”人類を救う”ことがテーマであるはずの映画。にも拘らず、まあ何とも呑気な気さえしてくる。このシーンに代表されるように、緊迫するはずのシーンが歌やラブシーンで掻き消されている気がした。笑いあり涙ありのごっちゃ混ぜで、あまり好きにはなれなかった。
5点(2001-01-29 12:30:53)
877.  シングルス(1992)
ブリジット・フォンダ目当てでレンタルしたら、実際にはオムニバス物で、ほとんどブリジット・フォンダは出演しておらず・・・うぅっつ、うぅ~、また引っ掛かっちまった。まあ映画としては、普通の恋愛映画で、普通にくしゃみをして終ったっけ?
5点(2001-01-27 00:44:55)
878.  スタンド・バイ・ミー
はっきり言って中身の無い映画。しかし1回ではなく、何回か見ることで、この作品の良さ(味)が分かって来るのだと思う。個人的には、子供たちの”いじめ”を正当化しているようで好きにはなれなかったが・・・
5点(2001-01-27 00:42:19)
879.  レジェンド・オブ・フォール/果てしなき想い
家族愛を軸にし、綺麗に撮っている作品。好き嫌いが分かれそうだ。しかしその割には暴力を正当化してしまう行動もあり、受け入れがたい部分も感じてしまったけど・・・
5点(2001-01-27 00:40:49)
880.  RONIN
この手の映画が乱立している所為か、新鮮さを感じなくなってしまっている。見ていて先が読めてしまったんだけど・・・
5点(2001-01-27 00:38:28)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS