Menu
 > レビュワー
 > 小三馬さんに化粧をしてもらいたいHAWAIIAN610 さんの口コミ一覧。5ページ目
小三馬さんに化粧をしてもらいたいHAWAIIAN610さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 147
性別
自己紹介 好き→ホラーを友達と落ち込みながら見る
好かん→感動モノを男と見る(泣かなければいけないという妙な義務感に襲われる)

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順123456
投稿日付順123456
変更日付順123456
>> カレンダー表示
>> 通常表示
81.  ギフト(2000)
ホラーだと思って見たら、スリラー?サスペンスだった。キアヌの悪役ぶり(これがなかなかいいのだ)とケイト・ブランシェットの繊細な演技しか印象にないな~~。ケイトさん好きです☆
4点(2003-12-06 00:53:22)
82.  スリーピー・ホロウ
自分ジョニーの映画には甘いなぁ…。確かにお話としては薄っぺらな印象が否めません。もうちょっと深みが欲しいところです。が、映像が何しろ美しい!そして2人の主役達も美しい♪絵本を映画にしたような雰囲気です。全体的に青白っぽい映像で綺麗。首なし騎士がやたらかっけえですよ。あ、自分思ったんですけど、ポルノグラフィティの『メリッサ』のPVは絶対この映画を意識して作られてると思いますー!
7点(2003-12-06 00:48:49)
83.  レイジング・ブレット/復讐の銃弾
金曜の夜、そう丁度こんな時間帯にひっそりとあっていたのを見た。犯人役の男がめっちゃキモかった!って事は演技が冴えてたとゆう事か?特に感想はありません。
3点(2003-12-06 00:40:59)
84.  I am Sam アイ・アム・サム
ショーン・ペン氏の演技とダコタちゃんの愛くるしさがグッド、そして泣きます。ダコタちゃんが、サムとホームレスの間に出来た子と映画の中で説明があったときには面食らいました。どういう経緯で??詳しく知りたい笑
7点(2003-12-02 15:04:13)
85.  パリで一緒に
自分は良いって思えました。シナリオ上のお話の中に入っていく所はポップで面白かったです。オードリーが起きたら部屋イッパイに原稿のレールがあったのがかわいかった。
8点(2003-12-01 16:39:52)
86.  ロード・オブ・ザ・リング
先入観マシーンの自分…。ロードオブザリングとの出会いは友達が持っていたポケットティッシュに載っていた宣伝でした。(しかし何故にポケットティッシュ)そこに写っていたイライジャ君を見て『わ、オタクっぽい(そうな映画だ』と思ってしまってから、ROTLは『ちょっとオタクな映画だ』と決め付けていました。 それが学校の図書室の映画観覧スペースで観てみたら面白い事×2!初めは登場人物の多さに参りましたが、どうにか旅の仲間程度は見分けがつくようになりましたよ今では。 地下洞窟(?)のシーン、めっちゃんこ怖かったっす。しっかしレゴラスは、何で眉毛はキンパじゃないんだろう…??
8点(2003-12-01 16:17:45)
87.  始皇帝暗殺
淡々としたストーリー展開に眠気が…。内容が難しかったっすね。登場人物の区別をするのに苦労しました。
4点(2003-12-01 16:07:02)
88.  マリー・アントワネットの首飾り
内容は覚えてません。NHKとかである歴史番組を見ている気分でした。面白くないです。
4点(2003-12-01 16:02:16)
89.  エド・ウッド 《ネタバレ》 
ベラ・ルゴシ役のマーティン・ランドー氏&ジョニー・デップの演技に花丸!!マーチン氏凄いっすねぇ!最後のフィルムになった、バラを嗅ぎ、涙ぐむシーン。感動しました。たったあれだけの動作で1人の老人の悲哀を表現しています。表せています。ジョニー・デップ、この人も凄い!実力持ちですねぇ~。女装では笑いました。肩幅広いよ、ぷぷぷ。うん、観る時はこの2人の演技にご注目あれ。  関係ないけど、ヴァンパイラ役の女性の方の声の色っぽい声にはシビれます。
9点(2003-12-01 15:56:16)
90.  パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち
自分がジョニーデップ馬鹿に成り果てた記念すべき作品。ストーリー的にはイマイチだけど、デップのいい演技に惚れた。ので9点☆音楽もめっちゃいいですよ。とゆうかデップの次に音楽が良かった。
9点(2003-12-01 15:38:31)
91.  ダイヤルM
『ダイヤルMを廻せ!』は見てなくてビゴビーが出てるという理由だけで見ました。あまり内容的に面白くありませんでした。題名の意味が分かりません。あ、これってサスペンスなんですかぁ。ほう。
5点(2003-11-30 14:16:25)
92.  プリンス・オブ・エジプト
面白かったっす。映像もすごくてびっくりしたし。 ちっちゃいころのモーセがかわいい!これを見るためだけに鑑賞しても良いかも~。
8点(2003-11-30 14:04:23)
93.  ナイトメアー・ビフォア・クリスマス
音楽も大好き、ストーリーも大好き、かわいい(?)キャラたちも大好き。最高な映画です。
10点(2003-11-30 13:57:09)
94.  チャーリーズ・エンジェル(2000)
何も考えずに見れる映画!3人ともかわいいし、わくわくするし、皆でわいわい見る分には適した映画ですね☆
6点(2003-11-30 13:53:03)
95.  GODZILLA ゴジラ(1998) 《ネタバレ》 
日本のゴジラにさほど思い入れが無いので楽しめた。 ミニゴジラ(わんさかいる)か~わいい~。って当時の自分は思い、ドームに入れたまま焼肉にした人間達にちょっとした怒りを感じ、最後にミニゴジラが一匹復活したのに続編の匂いを感じ、やった!って思ったまま、今に至る。
5点(2003-11-30 13:34:30)
96.  ギャング・オブ・ニューヨーク
こんなん激しい闘争が繰り返されてたんだから、アメリカ人が実力主義なのは仕方ないねえ~って思った。闘いのシーンは迫力あったし、レオもそれなりのハクはあったし、結構満足しました。キャメロンは、存在感なさすぎです(涙
6点(2003-11-30 13:22:54)
97.  キッド(2000)
子役がえっらいぽちゃ子だった。ってしか記憶にない。なぜなら寝てしまったから。。。
3点(2003-11-30 13:09:19)
98.  ブレア・ウィッチ・プロジェクト
友達んちに泊まりにいったときに友達のおばちゃんと3人で見た。3人そろって超ヘコんだ。あんなに見終わって落ち込む映画は初めてだった。地図を破棄しやがった男に3人で『オイオイオイオイオイ~ィ!』『バカじゃないとね!!(怒)』って揃って超ツッコんだ。怖かったなぁ。新感覚の恐怖っての?  
6点(2003-11-30 12:58:50)
99.  ローマの休日
妖精!妖精!自分もアン王女の様なくるりんショートヘアーにしたい!って思っちゃうってば!だってかわいいんだもん! 
8点(2003-11-30 12:41:23)
100.  魅せられて(1996)
①親族とは一緒に観るべからず。それさえ守りゃ無害な映画です
4点(2003-11-30 12:30:25)(笑:1票)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS