Menu
 > レビュワー
 > ギニュー さんの口コミ一覧。5ページ目
ギニューさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1400
性別 男性
年齢 42歳

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243444546474849505152535455565758
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243444546474849505152535455565758
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243444546474849505152535455565758
>> カレンダー表示
>> 通常表示
81.  ラブソングができるまで 《ネタバレ》 
待ち望んでいたヒューとドリューのラブコメでの共演。そしてTWNの監督とヒューの再タッグ。これがおもしろくないわけがない。冒頭のPoP!のダサかっこいいプロモにやられました。若作りしたヒューと腰振りダンスが強烈に印象に残りました。そこからは小気味のいいテンポと所々に笑いを入れた構成で最後まで一気に魅せてくれましたね。ラストはホロっとさせられラブコメの王道を貫いてくれた感じです。劇中の楽曲が結構良かったのも評価出来ますね。ヒューは老けてしまったけどラブコメには欠かせない存在であることを再認識させられました。
[映画館(字幕)] 8点(2007-04-22 09:03:42)
82.  ユナイテッド93 《ネタバレ》 
こりゃ重い話だなぁ。リアリティがありました。実際にテロに遭遇したような感覚に陥りました。悲しい結末を知っているだけに乗客たちの必死の抵抗は見ていてツラかったです。しかし彼らの結束力と勇気は素晴らしいですね。
[DVD(字幕)] 8点(2007-04-16 21:12:56)
83.  ナイト ミュージアム 《ネタバレ》 
奇想天外な話で楽しかった~。色々な時代のキャラが出てきて見てるだけでも楽しく特に遊牧騎馬民族と猿の行動がツボに入ったようで笑わせてもらった。意味不明な言語で会話したり猿とのビンタの応酬など最高だった。オーウェン・ウィルソンはノンクレジットながら出番も多く大活躍だったね。
[映画館(字幕)] 8点(2007-03-18 22:31:38)
84.  アメリカン・ビューティー
不思議な魅力がある作品でした。妙に引きつけられるものがあったなぁ。どの俳優もイイ演技をしていましたね。ミーナ・スヴァーリの小悪魔的な魅力は最高だった。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2007-03-08 21:18:32)
85.  おかしなおかしな大追跡 《ネタバレ》 
こりゃおもろいわー。超ドタバタコメディと言ってもいいでしょう。怒涛のノンストップ大追跡には笑いました。何気にカーアクションも凄いと思う。ラストの「ある愛の詩」のパロディも良かった。バーブラが"As Time Goes By"を歌うシーンはニヤリとしました。
[ビデオ(字幕)] 8点(2007-03-08 20:59:46)
86.  グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち
久しぶりに観たけどなかなか味わい深い作品ですな。ロビン・ウィリアムスがイイ味を出しすぎていた。ラストは爽やかな感動が残るね。音楽も良かった。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2007-03-08 20:51:03)
87.  ブラック・レイン 《ネタバレ》 
おもしろかったです。マイケル・ダグラスと高倉健の友情が凄く良かった。阪急梅田のコンコースや神戸の元町(市バスまで映ってた)とか身近な街や風景が出てきて嬉しかったなぁ。最後の松本警部補に渡したプレゼントが阪急の包装紙で包まれていてニックがあそこで買い物したかと思うとちょっと笑えた。
[ビデオ(字幕)] 8点(2007-03-06 20:18:57)
88.  戦争と平和(1956)
壮大やったなぁ。長かったけどもなかなか見応えがありました。オードリーが可憐で美しかったです。特に舞踏会のシーンが良かった。
[ビデオ(字幕)] 8点(2007-02-27 20:25:10)
89.  オズの魔法使
楽しかったです。子供の頃に絵本で慣れ親しんだ物語なのでとても懐かしく感じました。絵本から飛び出したような映像が美しかったです。名曲"Over the Rainbow"がこの作品に永遠に色あせることのない輝きを与えてくれています。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2007-02-27 19:59:05)(良:1票)
90.  グッドフェローズ 《ネタバレ》 
おもしろい!とにかくジョー・ペシがめちゃくちゃ怖かった。マジでヤバいよ。
[DVD(字幕)] 8点(2007-02-20 20:47:29)
91.  ドリームガールズ(2006)
楽しかったなぁ。この作品はゴージャスで輝いている♪映画というより舞台を見ているような感覚になりました。あの質の高い楽曲と俳優の素晴らしいパフォーマンスに圧倒され続け、特に"And I Am Telling You I'm Not Going"と"Listen"を歌い上げるシーンは圧巻で心から震え上がる感動がありました。ジェニファー・ハドソンやエディ・マーフィたち助演の俳優に隠れがちですがビヨンセの美貌と華やかさがあってこその作品であったと思います。そしていぶし銀のダニー・グローヴァーがこれまたイイ味を出していました。
[映画館(字幕)] 8点(2007-02-20 20:30:18)(良:1票)
92.  アラバマ物語
何とも言えない余韻が残りなかなか見応えがありました。正義漢のアティカス弁護士は威厳があり尊敬出来る父親像でした。グレゴリー・ペックが上手く演じていたように思います。ブーを演じた若きロバート・デュヴァルも存在感がありました。印象に残る役柄でした。
[ビデオ(字幕)] 8点(2007-02-05 00:18:18)
93.  ステラ 《ネタバレ》 
ラストシーンが素晴らしかった!雨に濡れながら窓越しに娘を見守るベット・ミドラーの演技は鳥肌ものだった。もし自分に子供が出来てから再見するとまた感想が違ってくると思う。
[ビデオ(字幕)] 8点(2006-12-24 00:36:15)
94.  硫黄島からの手紙
『父親たちの星条旗』と同じく淡々と描かれていました。空虚感が物凄く伝わってきて何とも言えない気分になりました。
[映画館(字幕)] 8点(2006-12-11 20:06:44)
95.  プラダを着た悪魔
この手のサクセスストーリーは見ていておもしろい。登場人物の衣装がオシャレで見ているだけで楽しめました。アン・ハサウェイは可愛かったしメリル・ストリープがハマり役で貫禄たっぷりでしたね。ニューヨークとパリの街並みが綺麗でした。
[映画館(字幕)] 8点(2006-11-20 20:11:48)
96.  若草の頃
これはいい映画やなぁ。家族愛が素晴らしかった。大好きな曲である"Have Yourself A Merry Little Christmas"を歌っているシーンは鳥肌が立ちました。
[DVD(字幕)] 8点(2006-11-13 22:16:05)(良:1票)
97.  スパングリッシュ 太陽の国から来たママのこと 《ネタバレ》 
これは愛情の物語ですね。作品の雰囲気が良く会話劇も楽しくて何時間でもこの家族と使用人の物語を見ていたかった。最後のレストランのシーンには魅せられました。そして何と言ってもパズ・ヴェガの魅力に尽きます。まさに"ゴージャス"で惚れぼれしてしまいました。
[DVD(字幕)] 8点(2006-11-09 20:37:28)
98.  恋人はゴースト 《ネタバレ》 
久々におもしろいラブコメを見た感じがしました。本作は主役二人の俳優の魅力に尽きます。リースの天真爛漫な可愛さが引き立っていたしマーク・ラファロのいい人オーラは素ではないかと思わせます。強引なハッピーエンドも許せてしまいますね。
[DVD(字幕)] 8点(2006-11-04 23:35:05)(良:1票)
99.  シンデレラマン
家族のために戦う男は、かっこいい。最後はハラハラでした。ラッセル・クロウ、ポール・ジアマッティの演技が良かった。
[ビデオ(字幕)] 8点(2006-10-08 00:40:36)
100.  ダンス・ウィズ・ウルブズ
見応えがありました。映像が美しかった。バッファローの群れが移動するシーンは圧巻。
[ビデオ(字幕)] 8点(2006-10-04 23:41:17)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS