Menu
 > レビュワー
 > しゃっくり さんの口コミ一覧。5ページ目
しゃっくりさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 147
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345
>> カレンダー表示
>> 通常表示
81.  ノッティングヒルの恋人
ベッタベタです。最後の記者会見のシーンはローマの休日。ベタベタであまり好きではないけど、恋ってやっぱりこれくらい身勝手なものでもいいのかなー、とちょっとエルビス・コステロを聞きながら思うのでした。市を歩きながら季節が変わるシーンはきれいで好きです。
[地上波(吹替)] 4点(2009-01-09 23:04:57)
82.  NEXT-ネクスト-
2分先が読めて、いろんなトラブルを避けながら進んでいくのはよいですが、核爆弾を探すのに2分先を読める男の確保に全力を尽くすFBIもどうでしょう?結局あの女性の未来だけ読めるっていう例外がないと成り立たない話だったわけで。都合よすぎ。 ところどころ出てくるニコラスケージの男前的シーンも少し笑いを誘う・・・のは私だけでしょうか。とにかく、がっかり。2分先が読める、という元ネタをもっと大事にしたほうが面白かったと思います。  
[DVD(字幕)] 4点(2008-12-29 22:40:03)
83.  ギフト(2000)
雰囲気は好きです。 ケイト・ブランシェットはやっぱりよいなぁ、と痛く感心しました。 ただ、やっぱり大きく枠は出ないし、それ以上のものを感じることはなく。 書かれていた人もいましたが、2時間ドラマみたい、という言葉に納得しました。
[インターネット(字幕)] 4点(2008-09-07 22:18:39)
84.  ゾディアック(2007) 《ネタバレ》 
後半、結局あの人はなんだったの?という人がちらほら出てきながら、いや、それは関係ないから前進します的なものを感じて、なんだか取り残された感じがした。 しかし第一被疑者の人が不気味で、その不気味さにはある意味うっすら感動した。
[映画館(字幕)] 4点(2007-10-13 01:45:45)
85.  ディナーラッシュ 《ネタバレ》 
おしゃれ映画だと思ってたらサスペンスだと聞いて、見たら、あれ?やっぱりおしゃれ映画?あーここでサスペンスか!・・・という映画だった。 人には勧めない。   
[DVD(字幕)] 4点(2007-10-13 01:10:13)
86.  ボーン・コレクター 《ネタバレ》 
んー。実は面白いかも!と思ってみていたのですが、最後の犯人のところで、 えーと、誰ですか?動機を聞いても、はぁ・・・という状態になり、なんだか置いていかれた、というか、どうでもよくなってしまった。 あと、最後の手を握るシーン、必要ですかね。なんというか、天才犯罪解析者(?)と、センスはあるが小生意気な若手が、最初は反発しあって、でも信頼を深めて、最高のパートナーになりました、というくらいで良いんじゃないか? なんというか、ストーリー的に、あの役はアンジェリーナ・ジョリーじゃなくて全然よいんだけど、アンジェリーナ・ジョリーがやったがために最後のシーンがある、みたいな、完全に無駄な、そして映画を台無しにするシーンだと思いました。 前半真剣に見入っただけに、最後まで見て損した感が残念な映画でした。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2010-07-26 23:42:06)
87.  ハプニング 《ネタバレ》 
最初はよかったんだけどなぁ。ショッキングな映像でつかみはOK。 しかし後は退屈です。外に出たら終わってた、って、よかったねーとしか言いようがない。 説明が必要だとはあまり思わないですが、中途半端です。意味ありげな演出にあまり意味を見出せなかったり、だんだん過度に人をびっくりさせるような演出だけが目に付いて、傍観するしかないような映画でした。
[DVD(字幕)] 3点(2009-01-18 22:37:09)
88.  紀元前1万年
んーどうでもいいわ・・・、というのが正直な感想。CGとかがんばったのはわかりますが、ほぼそれだけ。もう最後のシーンとか、あらーそうなんだーと冷ややかに見てしまいました。題材のよしあしでは決してないと思うけど、何が作りたかったのかよくわかりませんでした。
[DVD(字幕)] 3点(2008-09-15 22:25:28)
89.  ヒットマン(2007) 《ネタバレ》 
途中で飽きた。 はじめは、ビジュアル的に結構好きだと思ったのですが、どうもストーリーがゆるい・・・。戦闘シーンは、印象的な部分もありましたが少々意味不明でもあり、んー・・・やっぱりゆるい・・・。 緊迫したまま90分突っ走ってほしかった。
[DVD(字幕)] 3点(2008-09-10 01:28:36)
90.  インベージョン 《ネタバレ》 
ニコールキッドマンはきれいですね。だけど、なかなか映画が当たらない気が・・・。 もう少し期待していたのですが、どこも中途半端な感じでした。 口からオエッっていうのはどうにかなりませんかね。レトロな雰囲気が漂う。なぜあの人がそこに居る?とか、あーこの結論にしたかったからあのシーンはそうしたのね、とか、突っ込みたくなるところがたくさん。 新しい何かが見たかった。
[映画館(字幕)] 3点(2007-10-29 00:34:28)
91.  キングダム/見えざる敵
どういう意図で作られた映画なのか、理解に苦しんだ。復讐の連鎖なのだということが言いたいのだろうが、の割に、FBI側がヒーロー的に描かれている。復讐の連鎖に疑問を投げかけるにしては、疑問を持たせるだけの見せ方が足りないように感じた。 アクション映画とすれば迫力あるシーンも多く、衝撃的でもあるが、アクション映画としてだけでは見れない題材であり、登場人物たちのサウジに対する上から目線、とその前提にしかなりたたないであろう友情物語など、個人的に不快だった。 サウジの人にこの映画、見せられないよね・・・? アクション映画とは思えないけど、アクション部分に2点。ということで。
[映画館(字幕)] 3点(2007-10-14 03:16:35)
92.  フライトプラン
いろんな不完全さが、ジョディ・フォスターのあの浮き方を作ってしまった。犯人が後半ぐだぐだになってくるのがさらに状況を悪くしてる。もうちょっとやりようがあったような。
[DVD(字幕)] 3点(2007-07-25 01:56:01)
93.  地球が静止する日
退屈、の一言に尽きる。逃げ出すまではそれなりに見れたけど、それ以降退屈で仕方ない映画。意味のない枝葉が多すぎるしそれで行き着く先がそこですか。この手の作品にますます期待できなくなってきた。
[DVD(字幕)] 2点(2009-05-09 23:41:45)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS