Menu
 > レビュワー
 > ステラ さんの口コミ一覧
ステラさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 26
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  キル・ビル Vol.1(日本版)
相変わらずこの監督は人々の度肝を抜く事が好きですね、ここまでやってしまうとは。チョッと体調が悪かったせいかアニメ部分も含め全てかなりきつかった、、、強烈。何時もそうだけど選曲は抜群で撮り方もお洒落、観賞後コメントを言わずにはいられないそんな映画。点数は6点だけど(体調のせいか?)2も観ると思う。 
6点(2004-02-08 13:29:28)
2.  ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔
凄い迫力でした、映像も綺麗だし、セットや衣装が詳細でお金掛けてるなーとしみじみ思いました。私は1より感動を得られませんでしたが、ゴラムの存在や終盤30分の戦闘シーンは圧巻でした。1同様壮大な傑作映画、映画館で観るべき映画ですね。良かったです!
9点(2003-10-19 10:57:06)
3.  ロード・オブ・ザ・リング
原作未読で、最後まで顔と名前がゴチャゴチャでメリーどれ?て感じでしたが何故か最後じーんとした感動が得れました。どのキャラにも特別な思い入れも持ちませんでしたが、信頼関係とか、男の友情とか責任感とか兎に角ストーリの深さに魅了せれロードの世界観に完璧に嵌ってしまいました。ファンタジーは嫌いですがこれは別、映像も美しいし、私にとってはここ何年間で最高の映画です。
10点(2003-10-19 10:48:26)(笑:1票)
4.  ファイト・クラブ
面白すぎ!最後まで分からなかった、で嘘でしょと思ってもう1回見て納得しました。ブラピのワイルドチンピラ役系が最高、ノートンも個性派俳優の本領を発揮してて震えます。ツインタワーのテロ、ビル崩壊を観てこの映画のラストを思い出しました。ストーリーが斬新、衝撃的で素直に楽しめた作品です。
9点(2003-10-19 05:37:34)
5.  タイタニック(1997)
キャメロン監督は売れる映画を撮るのが本当に上手ですね。話もドラマテックだし豪華な映像で見応えがありました。個人的にジャクのキャラとローズとのチョッと安っぽいラブストが好きだったので最後はうるうる。傑作とまではいかないけど、エンターテイメントとしたら最高の映画です。
8点(2003-10-18 09:22:05)
6.  ターミネーター3
これはもう悲しいくらい駄作でした。。ジョンの交替もそうですが、セラもいないし、シュワもワンパターン化してたし、、、監督の力量の差でしょうか、3を製作した事事態許せない気分です。ストーリも弱いし女ターミネーターはイマイチだし本当に最悪。私の中でターミネーターは1と2だけにしときます。
4点(2003-10-18 08:20:48)
7.  オースティン・パワーズ
初めて観たときは10分も観ずに消しました。あまりにも馬鹿で下品な下ネタに興ざめして。2回目は半ば嫌々でしたがあのワザとらし過ぎるオーバーな演技、あきれてしまう展開がツボを刺激したのか結構笑えてる自分がいました。この映画は大馬鹿、アホ丸出しが度を越しているところが楽しいのかも。他のコメディーとは笑いのラインが全然違うのである意味貴重な映画かも。
6点(2003-10-18 08:05:15)
8.  ターミネーター2
1の印象がとっても良かったので、続編は期待を込めて観たのに、パワーアップにアップしていて大満足でした。セラの変貌ぶりがショックでしたが人類を救う使命の男の母ならあれくらいでなければダメなのでしょうか、女を捨てきってて怖すぎです。ショーンは子供ながら色気があって魅力的、あんな子供を探しだしたキャメロン監督のセンスは神業です。監督は何もかも完璧にこの映画を撮った気がします、評価も10点以外考えられません。
10点(2003-10-18 06:00:30)
9.  ターミネーター
子供の時観てしまったので、シュワが怖くて怯えました。ホッとしたら又追ってきて、何度も指の隙間から画面を見た思い出があります。普通の女の子だったセラコナーが強くなっていく過程やカエルとの運命的なラブストーリ(1日だけ?でしたっけ?)の展開も丁寧に盛り込まれていたのが普通のアクションホラーには無い魅力なんでしょうか。寂しそうなセラの写真の意味が悲しくて、最後のシーンは切なすぎです。
9点(2003-10-17 22:26:19)
10.  パルプ・フィクション
タランティーノの映画の中で1番好きですね。相変わらず血がドバドバの暴力シーン炸裂だけど、この作品は凄くお洒落で、音楽の選曲が最高に良かったです。トラボルタ(この作品で復活)や脚本、シーンの撮り方など全て上手すぎです。奥が深いとかメッセージ性等からはかけ離れているけれど、強烈な個性のある奇才監督の最高傑作です。
9点(2003-10-17 11:22:22)
11.  アメリカン・ビューティー
何処にでもいそうな男の人生の転機や家族なのにお互いの気持ちの疎通も無く誰も理解すらしようとしないで生活を送っているのがリアルだった。映画は心理描写も鋭いし、なかなか考えさせるものがありました。主人公の様な生き方ができたら人間幸せなのかもしれません、本能のまま、ありのままの自分で生きるのは現代社会では難しすぎですから。
8点(2003-10-16 22:06:43)
12.  レオン(1994)
最後涙してしまいました、とても切なかったです。仕事では冷酷非道のレオンがマチルダと居るときは本当に優しい顔をしているのが印象的です。あくまで父子の様な親子愛と思って観ました。純愛、恋愛感情があるストーリーラインと考えるとこの点数はかなり下がりますね、その路線は受け入れたくないです。
8点(2003-10-16 21:34:23)
13.  マトリックス リローデッド
1は大好き、でも2は難解の上期待しすぎたみたいでカクッてなってしまいました。前半はダラダラ余計な事だらけだったし、後半はアーキテクチャーとの会話は??だらけど最後まで良く分からなかったです。続きなので3を観て2の評価も変わるかも知れませんが、ウ~ン理解できるかな、、、
6点(2003-10-16 12:50:20)
14.  マトリックス
初めて観た時の衝撃は今でも忘れません、斬新の上華麗で映画の世界にどっぷりとって感じでした。ネオ役にウイル スミスの名も企画段階であったそうですが、ネオはキアノしかできないでしょう。あの悲しそうな内に秘めた強さを彼以外誰ができます?何度観ても良いです、ストーリの意外性も勿論、マトリックススタイルは本当にカッコいいです。
9点(2003-10-16 12:41:51)
15.  シカゴ(2002)
キャサリンは大嫌いだけどこの役は当たり役でした、踊りも迫力で映画の成功に大きく貢献したと思います。皮肉なのは十分承知しているのですが、ストーリーはどうしても納得いかないし、薄っぺらですね、あまに心には残りません。リチャードギアはイマイチだったけどキャサリンの踊りとレニーの演技力に7点です。女性のいやらしい部分を前面に押し出したビッチ映画です。
7点(2003-10-16 07:24:09)
16.  パール・ハーバー
最悪、メチャクチャなストーリ、共感できないヒロインで何これて感じ。製作費膨大だったらしいけど、無駄金だったねこれは。メッセージ性も無いし、恋愛模様もアホ過ぎで久々に観た駄作映画でした。
3点(2003-10-16 05:23:34)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS