1. ハンナ
グリム童話のセットや幻想的な雰囲気は良いが、ストーリーやキャラの行動理念が解りづらい。友達家族ってあの後どーなったんでしょうね。 [DVD(吹替)] 4点(2014-07-20 19:58:24) |
2. ワイルド・スピードX3/TOKYO DRIFT
人の迷惑など一切気にしないカーバトル。実に天晴れです。リアルで存在してたら一人で事故って欲しいもんですね。 [DVD(吹替)] 5点(2013-12-22 14:03:05) |
3. 暴走特急 シベリアン・エクスプレス
90年代っぽい雰囲気でしたが2008年とは驚きです。全体的に緊迫感があって飽きずに観れました。 [DVD(吹替)] 7点(2013-09-21 14:28:43) |
4. ディヴァイド
閉じ込められた後の時間の流れが不明瞭で、何日間経過したかこちらはまるで分からない。いつの間にか精神異常になってましたね。 [DVD(吹替)] 3点(2013-01-17 20:05:57) |
5. 三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船
盛り上がりそうな場面でも、何故か盛り上がりに欠けてしまう非常に残念な作品でした。 [ブルーレイ(吹替)] 5点(2012-12-31 22:24:01) |
6. ザ・クラウン 炎のリベンジャー<TVM>
ありえないアクションや、爆破が盛りだくさんで、これ一本でお腹いっぱい。 [DVD(吹替)] 6点(2012-05-08 05:43:31) |
7. ニーベルングの指環<TVM>
アクションRPGみたいなノリで飽きずに観れました。 [DVD(字幕)] 7点(2012-04-10 19:24:50) |
8. Mr.ビーン カンヌで大迷惑?!
大爆笑できるシーンは無く、小笑いがせいぜいでした。こんな奇妙で珍妙なオジサンに街中で遭遇したら、自分はガン見してしまいます。 [地上波(字幕)] 5点(2012-01-24 06:24:42) |
9. ボビーZ
ポール・ウォーカーとジェイソン・ルイス。外人の顔の区別がつかないとオイラにゃソックリに見えた…。一人二役でも別に構わないのに、別々の役者を使うとは。この点は侮れない。 [DVD(吹替)] 5点(2011-12-30 00:11:22) |
10. スチュアート・リトル
孤児院にいる孤鼠。しかも喋る。喋る鼠に何の疑問をもたない親や子供。このノリについていけない。 [DVD(字幕)] 3点(2011-10-30 10:57:45) |
11. スクール・オブ・ロック
ラストのライブで、先生が前に出すぎと感じた。 [DVD(字幕)] 6点(2011-07-31 01:09:35) |
12. バイオハザードIV アフターライフ
いーねー、ゾンビの大群に向かって行く主人公。まるでゲームだね。たまらんよ。カッコイイじゃないか。 [DVD(吹替)] 7点(2011-06-23 19:52:06) |
13. モンスター(2003)
アイリーンの過去の犯罪歴からすると、やるべきしてやったって思います。実話ものなんですが、妙に美談な脚色をされてる気がしました。 [DVD(吹替)] 6点(2011-05-27 13:36:46) |
14. ディテクティヴ(2006)
《ネタバレ》 いや~、まさかのヴァン・ダム死亡。と言うか、登場人物がかなりの割合で死んでいった気がする。情報屋?の少年までも、ヘッドショットで昇天した時は少し悲しかった。 [DVD(吹替)] 6点(2011-05-01 16:19:37) |
15. 奪還 DAKKAN アルカトラズ
ブルーのアイシャドーのねーちゃん。彼女が悪党達のボスならば、もう少し魅力のある作品になったかも。銃撃戦、爆破シーンもそれなりに気合いが入ってたんで、なにかもったいないです。 [DVD(吹替)] 6点(2011-02-26 18:04:24) |
16. ディレイルド/暴走超特急
相も変わらず普通のヴァンダムのB級映画。列車、家族愛、ウイルス、もーネタ切れ感が至る所に漂ってます。 [地上波(邦画)] 4点(2010-05-08 13:56:46) |
17. ディフェンダー(2004)
ドルフ・ラングレンの方が悪役に見える。銃撃戦は単調でインパクトに欠ける。肉弾戦もキッチリ織り交ぜてほしい。 [地上波(吹替)] 3点(2010-05-04 21:30:47) |
18. ターミネーター4
驚くべき程に普通のストーリーでした。T1やT2にみたいな感動も無く残念です。未来が舞台で、ターミネーターが沢山出てくるから、「強い」って感じがしなくなったのもイヤだなぁ。 [DVD(吹替)] 5点(2010-04-24 15:13:13) |
19. バイオハザードIII
バイオハザード1、2の設定を完全に忘れてしまった自分には面白かったです。カメラワークやアクションも及第点。「ゾンビ」「鳥」を彷彿させるシーンとか良かったと思います。 [DVD(吹替)] 7点(2010-04-18 02:10:21) |
20. 16ブロック
エディが喋りすぎてうるさい。事あるごとに「これは良いサインだ」っと無駄に吠える。ブルース・ウィルスのアクションが少なく見せ場も印象に残らない。 [地上波(吹替)] 5点(2009-12-28 03:38:32)(良:1票) |