1. ウェディング・プランナー
あの~…これを観てと薦めてくれた友達K、映画放送が終わった後に“感動したねぇ!(^0^)/”とメールを送って来てくれた友達Tに、コイツはラブストーリーを斜に構えてしか観れないつまんねぇ奴なんだと思われたくないので、明日は『うん、ジェニファーロペス早くベンベンと結婚できるといいね』とか当たり障り無い事を言っておこう。しかしこの公平なレビューの場では自分の実直な感想を述べておきたい。何だこの映画は。ご都合主義に足生えて映画ん中走り回ったらこの映画が出来たのだろうきっと。こういう映画、自分には合わなかった様だ。余談だが、新聞のテレビ欄のこの映画の紹介に『マリッジ“サスペンス”全米NO.1地上波初登場』と書かれてあったのだが、これは一体・・・? 4点(2004-02-02 01:11:22)(笑:1票) |
2. 15ミニッツ
ここまで犯人がムカつく映画は初めて観たよ!観た後の気持ちはあんまり良いものではないね~。ふう。 4点(2004-01-31 21:05:36) |
3. バーティカル・リミット
良かった~まかり間違って劇場で観ないで。結局救助しない方が死ぬ人数は少なかったです。自己中な兄ちゃんめ。 3点(2003-12-31 13:59:55) |
4. シカゴ(2002)
キャスリン姐さんのど∞迫力の演技、あれ妊娠中だったらしいですね。それにも関わらず絶対的に胎教に悪そうなお歌の素晴らしい声量、絶対的にお腹の子供に悪影響そうなダンスの数々・・・いや恐れ入ったよ本当!絶対オスカ~~~取っちゃらぁ~~!っていう気迫がビンビン伝わってきてもう「姐さん!あんた凄いよ!」って感じでした。頭弱さげなふわふわしたロキシー役のレネーもかわいい歌声とナイスバディで魅せられました。い~~い映画です。 9点(2003-12-30 20:25:01) |
5. アメリ
友達が『変態の映画じゃん』って言ってたなぁ。。まあ、そういえなくもないけども。でもほんっとうにオドレイ・トトゥの演じるアメリがかわいい!うん、そりゃ、たしかに変態と変態の恋物語だなあ、と、今思ったけども、映画全体かわいいです。自分的に深緑色はアメリ色です。 9点(2003-12-01 16:32:56) |
6. チャーリーズ・エンジェル(2000)
何も考えずに見れる映画!3人ともかわいいし、わくわくするし、皆でわいわい見る分には適した映画ですね☆ 6点(2003-11-30 13:53:03) |
7. ギャング・オブ・ニューヨーク
こんなん激しい闘争が繰り返されてたんだから、アメリカ人が実力主義なのは仕方ないねえ~って思った。闘いのシーンは迫力あったし、レオもそれなりのハクはあったし、結構満足しました。キャメロンは、存在感なさすぎです(涙 6点(2003-11-30 13:22:54) |
8. インビジブル(2000)
怖かった~!ベーコン氏の狂気の沙汰ぶりがよかった。 あと、透明人間になって付けたマスクの鼻の穴のでかさに目を奪われてしまったのは自分だけ?(絶対そう 5点(2003-11-30 12:14:15) |