1. カエル少年失踪殺人事件
韓国発迷宮事件を映画にした本作品、なぜ少年4人は殺されたのか・・・韓国映画としてはまじめに作成されてます真相は今現在不明ですが結構面白い作品でした。 [DVD(字幕)] 6点(2015-01-19 22:21:30) |
2. ザ・タワー 超高層ビル大火災
韓国版タワーリングインフェルノのはずでしたが、VFX映像を酷使するためなのか知りませんが、脚本が疎かにしたため本家以上の作品にはなれませんでした。高層ビルが設定なのに普通ビルの火災映画の設定になっていました、暇があるならば鑑賞してください。 [DVD(字幕)] 5点(2013-12-24 16:42:42) |
3. 第7鉱区
韓国製3D深海映画作品で物凄く期待させながら鑑賞いたしましたが、怪物が過去の作品から比べて非常にチープなレベルになっておりまして、ヒロインも美人では無いような俳優部です。見所は、ヒロインと怪物の飽きる程の死闘でしょうか、暇がありましたら鑑賞するレベルでしょうか。 [DVD(字幕)] 5点(2012-08-23 13:33:08) |
4. 黒い家(2007)
韓国版のほうが日本製よりよ音響・演出もずば抜けて良いですね。鑑賞していて怖さを感じさせる作品に仕上がっていました。 [DVD(字幕)] 6点(2009-03-25 21:54:23) |
5. 私たちの生涯最高の瞬間
韓流スポコン作品ですが、非常に真面目に作成された内容が、鑑賞中伝わってきました。ハンドボールが良くわからない自分でも楽しめた作品でした。韓国得意のCGは有りません。 [DVD(字幕)] 6点(2009-01-14 22:56:02) |
6. 友引忌
悪友を呪い地獄に引きずり落して行くスプラッター作品を期待したのですが、的が外れてしまいました。韓国の作品にまた騙されました。 [DVD(字幕)] 4点(2008-09-07 08:03:31) |
7. 殺人の追憶
韓国発ミステリー映画でまた騙されるのを思いつつ鑑賞いたしましたが、脚本がしっかりしている為、最後のエンドロールまで飽きずに鑑賞できました。特殊効果無しに人間の心理に迫る作品でした。 [DVD(字幕)] 8点(2008-06-04 18:32:07) |
8. H[エイチ]
久々の韓国製サスペンス作品でしたが、相変らずCGの完成度高く評価出来る作品でしたが、鑑賞するのが遅すぎて、ありきたりの作品になってしまいました。途中で結末が見えてしまうのが残念です。 [DVD(字幕)] 5点(2008-04-17 17:37:02) |
9. 南極日誌
韓国映画の制作・俳優陣のやる気が、感じられる作品でした。本編の内容ですが、訳のわからないホラー設定などが、有り韓国映画独自の雰囲気が出ていたと思います。 [DVD(字幕)] 6点(2006-11-26 10:31:58) |
10. 英語完全征服
最近鑑賞した韓国映画がはずればかりだったので、恐る恐る鑑賞しました。結果、韓国映画としては、まともな部類の内容でした。女性教師の韓国語が、楽しめました。 [DVD(字幕)] 6点(2006-10-22 23:11:27) |
11. TUBE/チューブ
韓国版地下鉄アクション映画を凄く期待して鑑賞しましたが、普通の映画でした。アクション・恋愛・ボケ3パターンがひつこくて・・・ [DVD(字幕)] 3点(2006-09-08 14:42:23) |
12. 僕の彼女を紹介します
猟奇的な彼女のように、最後まで楽しめるのかなと期待しましたが・・・不完全燃焼で終了。 [インターネット(字幕)] 3点(2005-10-26 11:53:54) |
13. 箪笥
韓国ホラー映画を2作鑑賞しているので、3作目の箪笥を鑑賞しましたが、過去2作と比べて怖さは、パワーダウンして心理ホラーに徹していました。そのために、内容が暗くなり全体的に、今までにない暗い映像になってしまいました。 [DVD(字幕)] 5点(2005-04-30 09:26:31) |
14. 猟奇的な彼女
韓国映画は、当り外れがあるので、皆さんのレビューを見てから鑑賞致しましたが、脚本が面白くできていたので、直ぐに映画に溶け込む事が出来ました。ハッピーエンドになるのは、わかっていましたが、そこまでのプロセスが、斬新で面白かったです。 7点(2004-07-11 00:04:05) |
15. ブラザーフッド(2004)
板門店の歴史が、少し見えた気がしました。 9点(2004-07-04 17:42:22) |
16. SSU
全編深海の事故での救出の映画だと思い、鑑賞しましたが恋愛映画が8割、肝心な救出が2割程度、最後の終わり方も、中途半端でした。もっと手に汗握る鑑賞がしたかったです。 3点(2004-06-24 22:43:48) |
17. リベラ・メ
ビデオで鑑賞でしたが、消防隊の決死の消火活動に共感をお覚えました。放火犯も、放火に対しては、なかなかの知識人でビックリしました。 6点(2004-05-20 00:13:08) |
18. JSA
38度線を観光してから、鑑賞しましたが、背景が38度線と瓜二つで、ビックリしました。映画の内容は、ちょっと難しい映画でしたが、緊迫感が出ていたので、楽しめました。 6点(2004-05-14 17:20:49) |