1. レッドクリフ Part II ―未来への最終決戦―
《ネタバレ》 「赤壁の戦い」があるので「Ⅰ」よりは断然面白いが、人間ドラマは相変わらずつまらない。曹操の描かれ方が余りに馬鹿で悪者と単純で、有名所の将軍が出てこないので曹操軍に魅力を感じないのが今一つ面白さに掛ける理由だろう。アクションに関してだけ言えば、私としては完璧な出来に近いと評価している。此れだけ迫力のある”戦”を撮れるのはもはや豊富な資金と人海戦術が可能な中国だけだろうし、邦画では逆立ちしても撮れない(特に有能な監督がいない)ので羨ましいとさえ思う。ハリウッドのCG臭いのには飽き飽きしていたし。問題のストーリーであるが、根本から言うとサッカーをしている暇があれば多勢に無勢でとっとと攻めればいいだけ。80万の兵糧にどれだけ金が掛かるか、また便所も中国ならそこら辺に垂れ流してそうでそりゃ疫病も発生するだろう。見方の死体を敵に向けて流すなど、こんな将に誰が付いて行こうとするだろうか? ”仁”と”義”は中国発祥だろうに。それでいて患者を見舞って決起に繋がるとかクサ過ぎるのである。中盤の些細な謀略戦などは中々楽しめる、だが小喬が人質になるのだけはもはや漫画である。その弊害として、「三国志」ファンとしては苦肉の策の語源となった”黄蓋の鞭打ち”が出てこないので何とも悲しい。孔明の有名な「10万本の矢」であるが、何度読んだり見たりしても、何故1%でもいいから火矢を混ぜなかったのが不思議でたまらない。その矢の雨の中、態々余裕をかましている孔明、100本足りないとか度量の小さな事を言う周瑜のシーンにセンスの無さを感じる。劉備軍はこの戦いでは、確か退路を断っただけなのでどういう描かれ方をするのかと思っていたが、裏から攻めるので良し。集団による盾の使い方が実に上手い。曹操は関羽が逃がしてやるのだが、映画なので変えたのは分かる。ただ、将同士の一騎打とというのが実にジョン・ウー的で「やっぱりやってしまったか!」という感じ。曹操にこの時、司馬懿のような優秀な軍師が付いておれば歴史が変わっていたであろう。 [DVD(字幕)] 7点(2009-08-27 22:00:03)(良:1票) |
2. レッドクリフ Part I
《ネタバレ》 私の中ではジョン・ウーは「男たちの挽歌」だけの監督で、有名になってからは金の無駄遣い・駄作請負人という位置付けでしかない。大体ジョン・ウーに史実に基づく人間ドラマが撮れる訳無いは最初から分かっていた事。横山光輝氏の「三国志」を読んでいるので、どうしてもそれと比べてしまう。呉の周瑜を主役としたのは良い、「Ⅰ」の一番の見所は如何にして孔明が呉を説得するかだろう。何という言葉の力の無さ・脚本の弱さであろうか。普通に考えて5万そこそこの軍隊が80万を相手にするかの選択である、重臣・国王・周瑜とその性格に合わせて説き伏せていく様が全く描かれていないので到底納得出来ない。趙雲が劉備の子供を助け、劉備がただ抱きついたのも違う。あそこは子供より趙雲の命を気遣わなければならない。あと劉備が草鞋を作っているなど論外。曹操の方にも力を入れろよ、何故有名な将軍が出てこない? 次に期待した戦闘であるが、完全に”格闘漫画”に成り下がっている。流石に広大な中国だけあって80万とか日本の戦国時代と比べても一桁違う大群なのである、「ロード・オブ・ザ・リング」の様な迫力ある合戦を見せろと。余りにもくだらない小手先の兵法に開いた口が塞がらない。主力部隊と違うとはいえ此れが何千・何万の戦いか? 矢が飛び交わない合戦などあり得ないし、三国志の合戦の場合特に将軍は一騎打ちという仕来りもあり絶対に最初から馬から下りて戦ってはならない。関羽が「自分より強い」と認めている張飛が蛇矛という槍を持っていないのももどかしい。孔明は既に1万そこそこの軍勢で10万の曹操軍に2度も勝利しているのである、地理を読み敵を誘い込み伏兵・火計・水計と仕掛けるのが得意なのであり、そういうのを期待していたのである。あの大群の船(完璧にCGだが)も、あれだと壮大さより曹操は多勢に無勢でとっとと攻めればいいだけと考えてしまう。それでも役者は皆合っていたし三国志を知らなくとも普通に楽しめる出来になっている。ただ音楽だけは最悪。 [DVD(字幕)] 4点(2009-03-20 16:04:03)(良:2票) |
3. 墨攻
《ネタバレ》 あの原作からどうすれば此処までつまらない映画が創れるのか不思議でたまらない。映画という枠に捕らわれるあまり、どうしても恋愛・派手な戦闘と余計なモノを加えてしまう。革離のイメージも違う、もっと人間味溢れる人物像ではければならない。期待した戦闘も前半若干盛り上っただけで、後半は無いに等しい。しかし気球は無いだろ、見張りもいないのか?ということになる。「墨攻」といえば”蟲”を使った攻撃がウリなのに。矛盾というと、10万もの兵を持った軍隊がたかが2、3回失敗しただけで退却していくという点。大国だけあって人数のスケールが違うが、どう考えても2,3千の兵にしか見えない。さらに、馬鹿国王は1回勝っただけでどうして調子に乗れるのかさっぱり分からない。結局、何も残らないという脱力感がそのまま後味の悪さに繋がる。悪い所ばかり目に付くが、セットは素晴らしかった。 [DVD(字幕)] 3点(2007-09-09 05:10:25)(笑:1票) (良:1票) |
4. グエムル/漢江の怪物
《ネタバレ》 観終わった率直な感想としては「生理的に受け付けない、二度と観たくない」である。怪物が気持ち悪いのはまあ良いとして、問題はあらゆる場面で暗い韓国社会が垣間見えるのだ。怪物騒動の中、警察・軍隊は守ってくれず、市民はデモをしているような国には絶対に住みたくない。いきなり怪物登場で、今までに無いパターンで期待したのだが、ソン・ガンホの人間像からおかしくなった。怪物退治が完全にぼやけてしまっている、重火器で応戦しないとは夢にも思わなかった。日本版ならパトレイバーが出動していたぞ。CGの急速な進歩は認める。 [DVD(字幕)] 3点(2007-03-30 23:56:59)(良:1票) |
5. ラスト・プレゼント
《ネタバレ》 イ・ヨンエの表情豊かな顔が一番心に残っている。シーンではやはり家族写真、厳格な韓国という背景がより現実味を出している。主役の男も実にいい雰囲気である。そして憎めない詐欺師、相変わらずいい味を出している”キム次長”であった。勿体無いのは病気についての説明が全く無い点、余りに感動のシーンへ持っていこうとする姿勢が見え見えで冷める。イ・ヨンエのやせ我慢は返って周りに迷惑を掛けているし、早期に手術をしていたら助かったのではと考えると感動も半減するというもの。韓国のお笑いはリアクション系なのが分かった、正直さむい。日本の落語・漫才は世界に誇れる文化だと他国を見て感じた。 [DVD(字幕)] 7点(2007-01-20 05:05:37) |
6. 親切なクムジャさん
《ネタバレ》 三部作最後は女性と言うことで、此れまでの暴力ではない精神的な恐ろしさが出ていた。イ・ヨンエのきつく無い顔立ちは日本人にも好まれると思う。前半の紹介を含めた時間軸の使い方、暴力シーンを含めた演出は、流石パク・チャヌク監督である。結構呆気なく復讐を果たしてしまうのかと思ったら、終盤まさか展開。やはり此れが問題である。本来、最後の家族会議だけで1本別の映画が創れてしまうぐらい、難しくて重い。先ず果たして親切なクムジャさんに本当にその権利があるのだろうか。親切なクムジャさんが庇ったお陰で殺人鬼が野放しだった訳である、知らなかったでは済まされない。次に、被害者家族に十字架を背負わせた事への罪。一生そのおぞましい記憶は残るし、自殺者が出るかもしれない。親切なクムジャさんに全く葛藤とか後悔が見えないのも現実離れしている。すべてにおいて悪いのは警察だが。 [DVD(字幕)] 6点(2007-01-07 01:13:06)(良:1票) |
7. 復讐者に憐れみを
《ネタバレ》 復讐は復讐を呼ぶというテーマは分かるが、自分の行動に全く責任を持たない連中ばかりだったので余り感情移入出来なかった。元はと言えば、騙された主役と見ず知らずの他人を誘拐しようと簡単に唆す女が悪い。これを言うとストーリーとして成り立たないが、一番の過ちは姉が子供を開放してから自殺しなかったという事。最悪の事もあり得る、という想像力が欠けている。クライマックスは案外あっさり、ソン・ガンホが縄を解いた時、許すか決闘するのかと思ったがアレには驚いた。反撃出来る時には反撃しろという教訓にはなった。韓国映画が凄いのは認めるが、特にこの監督の作品で無骨で強硬な男・犯罪が蔓延る韓国社会という怖いイメージが付いてしまった。最初の腹斬ももう少し考えた方が良い。 [DVD(字幕)] 7点(2007-01-06 03:14:05) |
8. スキャンダル(2003)
よっぽどイメージを変えたかったようだ。最初からエロ様で飛ばしまくっている。ストーリーは、正直暇人の世迷い言で終始馬鹿馬鹿しいのだが、妙に人間味が出ていたりで嫌いでは無い。一番の収穫は側室で手篭めにされてしまうイ・ソヨンという美人、惜しげもなく胸をはだけ出している。 [地上波(字幕)] 5点(2007-01-06 02:01:05) |
9. オールド・ボーイ(2003)
《ネタバレ》 韓国映画恐るべし、何という重厚な映画であろうか。最初から最後までチェ・ミンシクの迫力に圧倒された。前半は上等なサスペンス・見てて痛くなるようなアクションと完璧。後半、特にオチに関しては賛否両論あるだけあって、精神的に欝になった。親近相姦以前に、復讐の理由がアホ過ぎる。自分の事は棚に上げて逆恨みもいいところである。本来ならマイナス3点ぐらいだが、それを補うだけの力をこの作品には感じる。観ていて分かりにくかったのは主役と犯人の年齢差、どう見ても10~15歳は離れている様に見える。よって回想シーンで誰が誰だか分からなくなった。そして、復讐より娘を探すのが先ではないのか。まあ実際探しても、外国にいると工作されているのだろうが。要は、娘と同じような年の女性と何やってんねん!という事である。娘と重ね合わせたりしないのかなあ。 [DVD(字幕)] 9点(2006-12-25 18:08:00) |
10. 私の頭の中の消しゴム
《ネタバレ》 日本人であれば先ず主役の度を越した暴力シーンで一歩引くだろう。民度の違いか、限度というのを知らないのか? そして、核の”若年アルツハイマー”というテーマに真っ向から立ち向かっているとは到底思えない。実際、出会いから結婚に至るまでの発病する前までの方が楽しめた。男性はチャン・ドンゴン風のワイルドな感じだし、女性は正直タイプでは無いが、毎シーン表情がコロコロ変わるようような不思議な魅力がある。邦画と違い、役者への先入観が無いため自然に見れるのが一番である。何故、病気というか彼から逃げるのであろうか。そして介護を赤の他人に押し付ける様な身勝手さばかりが目立つ。映画だからといって”綺麗事”で済ますのでは無く、同じ病気ではなくとも患者やその家族が見ても共感出来、励まされるような作品こそ望ましいだろう。 [DVD(字幕)] 5点(2006-11-17 04:32:03) |
11. タイフーン TYPHOON
《ネタバレ》 何と傍迷惑なストーリーであろうか。台風に乗せて核廃棄物を落とす?? 日本に落ちたらどう責任を獲るのか。また日本近海で沈没するな! 自国の事しか考えない思想にはウンザリである。チャン・ドンゴンの”目力”は相変わらずだし、相手俳優も存在感がある。銃撃戦に関してはもはやハリウッドと遜色無い程である。それだけに、この駄目脚本が残念。脱北者の話を映画で実際見たのはコレが始めてであると思うが、実際の事でもあり心を打つものがあった。ただ、やはりこの陳腐なストーリーの中では、逆恨みと獲れてしまう。元凶である北への恨みを全く言わないのも、奥歯に物が挟まった感じを受ける。 [DVD(字幕)] 3点(2006-10-15 03:45:03) |
12. PROMISE プロミス
《ネタバレ》 此れがチェン・カイコーの作品というのが一番の驚きだが、どう見てもチャン・イーモウ作品の劣化版ではないか。最大の過ちは「カンフーハッスル」の糞CG会社を選んだ事。一発で同じだと分かったわ。冒頭の掴みである筈のチャン・ドンゴンの走り・・・もうね、何と言うかこれ程酷いCGを堂々と上映出来る神経に拍手。今は生理的に受け付けないモノを見て、一刻も早く記憶を消したいという思いしかない。真田広之はJACの頃から見ているだけに期待したのだが、此れもCGが邪魔で折角の格闘も見るべき所無し。また円熟味が出れば出るほどつまらない役や煮え切らない役ばかり演じている。今回もいい所はすべてチャン・ドンゴンに持っていかれているし。ストーリーがまた意味不明、女神も切羽詰った子供に何を約束させているのやら。どう見ても他人の人生をオモチャにしているだけにしか見えない。イケメンの親玉の悪に染まった理由も「そんなアホな、自分の事は棚に上げて」という感じ。戦闘力が全く違うのにも関わらず、真田広之を態々策に陥れたり、互角の勝負をしたりとすべてが実にアバランスである。 [DVD(字幕)] 2点(2006-08-12 14:36:59) |
13. オルガミ ~罠~
《ネタバレ》 このパッケージを見て「胡散臭過ぎるわ! 今の時代こんな手に引っかかるか?」と誰でも感じると思う。こういう恥ずかしげも無く、売るためには手段を選ばない詐欺紛いの会社は徹底的に叩かないかん。ポニーキャニオンである。私がチェ・ジウ側なら名誉棄損で訴えるだろう。此処での点数が予想より良かったので観たのだが、実際はやはり駄目映画の見本の様な作品であった。内容は「行列のできる法律相談所」のVTRの様な極端な話で、チェ・ジウは離婚すれば良いだけの話である。強行・結末と予想の域を出ておらず、監禁も全く大した事は無い(無論半裸にはならない)。結局見所は若い頃のチェ・ジウが見れるだけ。まだ「泣きの女王」の片鱗は見られない。 2点(2005-03-18 06:59:59) |
14. シルミド/SILMIDO
映画や漫画の中でしか考えられない話が現実に行われていたという事にまず驚きを隠せない。はっきり言って、時代背景を考慮しても、実行に移した権力者は単純で幼稚としか言いようが無い。一番の問題は、死刑囚の弱みにつけ込んで、自分の手を全く汚そうとしなかった点である。監督もそれが言いたいのだろうが。また、この映画を観ると計画が成功するとはとても思えないのである。根性だけで暗殺出来れば世話がなく、一番難しいのは無事に目的地まで行き、如何に目標に到達するかであり、それには高度な知識と状況判断が必要の筈である。”根性試し”はあっても教育するシーンは皆無であった。次に指導員が多すぎる。最初は一緒に戦うのかとも思ったが、それが違うとなれば味方同士で殺し合うことは目に見えていた。プロの兵士をそのままグリーンベレーの様に育てた方が速いだろうし、秘密を握る人間は少ないに越したことは無い。この映画は、結局役者の熱演に助けられたと感じる。どの役者も目がギラギラしており迫力に圧倒された。名前は分からないがなんとなく日本人役者と似ている俳優が多く、私は親しみやすかった。 7点(2005-01-23 23:44:42) |
15. ブラザーフッド(2004)
一民間人の筈のチャン・ドンゴンの戦闘力が高すぎで、風貌といいチョウ・ユンファと重なって見えて仕方が無かった。ラストもドラマチックに仕上げ過ぎてしまっており、それが”運”による所が多すぎるので若干興醒めした。しかし、不満はそこだけで、戦争映画では間違いなく最高クラスに入るだろう。日本で現在このレベルの作品が創れるかと言えば・・・で、昔の「二百三高地」までさかのぼらなければ太刀打ち出来ないのが悲しい。戦争なので、敵の兵士を憎む気持ちは無いが、下手な思想を振り翳したアカ狩りの学生には本当に嫌悪感を抱いた。どちらの首都も一時陥落するという壮絶な侵攻、撤退で、如何に韓国一般市民が混沌とした中で生きてきたかを改めて考えさせられた。 9点(2004-11-22 16:37:59)(良:1票) |
16. 殺人の追憶
《ネタバレ》 風景の美しさとラジオの音楽は秀逸。暴行のシーン、獣の如き犯人の描写も実に迫力があった。 問題は言うまでもなく刑事・・・。3人中2人が最初から馬鹿で、残りの1人も暴走してはどうしようも無い。ソン・ガンホに期待していただけに裏切られた気がした。そして相変わらずの、暴力シーン。韓国ではまず飛び蹴りから入るのか? 更に恥ずかしげもなく逆さ吊りの拷問シーンというあたり国民の質が問われると考えないのだろうか。韓国の兵役では今でも平気で”しごき”が行われており、その後の人生にも影響を与えているという。横にそれてしまったが要は、こういう実際に起きた事件の映画化の場合、遺族が観ても絶えられることが一番肝心だと思う。未解決の理由が警察の質が低かった、人手が無かった(実際は大人数で警戒中だったという)では到底納得出来ないだろう。 4点(2004-11-09 02:35:07)(良:1票) |
17. REC【レック】(2000)
《ネタバレ》 韓国版「ラストサマー」といった感じ。ストーリーは終始破綻しまくっており、矛盾点を挙げればきりが無い。殺人鬼より、主人公達の方がよっぽどえげつないのだ。ならば、せめて怖いかというとこれも中途半端で、唯一バスの天井からヌウ~と現れるシーンが不気味だったぐらい。ホラーなのだから、もっと女優を如何に怖がらせ殺害するかに重点を置くべきで、サービスシーンも含めて全て物足りないと感じる。韓国女優は相変わらず綺麗だった。 3点(2004-07-11 10:56:47)(笑:1票) |
18. 二重スパイ
このストレートな題名から、誰でも容易に想像出来るであろう陳腐な内容であった。南北問題とハン・ソッキュだけで売ろうとする根性が気にくわない。脚本が素人レベルで、特に”ばれたから逃げるだけ”というラストに何の驚きも無く、主役の苦悩や恋愛といった核になる部分も弱すぎる。私的には、大韓航空機撃墜事件で疑惑に挙がった国家安全企画部が舞台ということに一番興味を持った。拷問シーンはそれなりに迫力があったが、危機管理は余りに情けなく描かれすぎている。 2点(2004-07-11 10:52:39) |
19. カル
サスペンスとしては最高の出来の部類。少なくとも邦画のサスペンスの遥か上をいってしまっている。こういうドンデンものには殆ど引っかからないのだが、今回は見事に「やられた」と感じた。それでもさすがに矛盾を感じたし、謎を残したままの終わり方は認めていないので減点とした。韓国の女優は美人が多く、それだけでも興味がそそられる。 8点(2004-01-04 02:19:44) |
20. シュリ
初の韓国映画だったが、私としては冒頭のエグイ特訓シーンがすべてであった。「仁義なき戦い」や「男たちの挽歌」を観た時と同じ衝撃で、今の日本では出せないパワーを感じた。北朝鮮兵という、一歩間違えれば政治問題に発展しかねない題材で、見事に北朝鮮側の名誉も守る創りとなっていることについては流石と感心した。邦画には「宣戦布告」という、北朝鮮の名を出せないのに創った恥ずかしい映画があるが、それと見比べると両国の問題に取りこむ姿勢の違いが分かる。ストーリーに関しては皆さんの書いている通りで、アクションに迫力があっただけに勿体ないと感じた。 6点(2004-01-04 01:46:18)(良:1票) |