Menu
 > レビュワー
 > 獅子-平常心 さんの口コミ一覧。2ページ目
獅子-平常心さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1849
性別 男性

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  寄生獣 《ネタバレ》 
世界規模で大ヒットの日本が生んだモンスターパニック漫画、満を持して実写映画化、前編。新一寄生から母親寄生、校内大虐殺、大敵・後藤の出現まで。原作ファンでも初心者でも楽しめるよくまとめられたストーリー。グロくて大迫力のモンスターバトルを違和感なく忠実に再現、さすがはVFX映像の名匠・山崎貴監督。童顔ながらも陰のある主人公を熱演した染谷将太。ただの恐怖映画ではない、原作同様の深みある物語をよく表現していた。良作。大いに期待せずにいられない次作。
[映画館(邦画)] 7点(2015-01-04 00:09:24)
22.  凶悪 《ネタバレ》 
約5年4か月ぶり2度目観賞。始まりは死刑囚による告発。次々と「ブッ込む」、残虐な数多の殺人事件の真相を若きジャーナリストが追いかけます。凶悪な「センセー」をリリー・フランキーが怪演、うさんくささ炸裂。目的はカネと復讐、とにかくグロくてエグくてエロい。とても実話に基づいているとは思えないほどにおぞましいです。モデルは「尼のスミダ」か…。
[DVD(邦画)] 7点(2014-04-27 02:11:10)
23.  清須会議 《ネタバレ》 
柴田勝家VS羽柴秀吉、日本史上初めて会議で歴史が動きます。「机上の大一番」の前後5日間を三谷幸喜監督が豪華キャストを迎えてユーモア満載で描く時代劇コメディ。義に忠実で武骨な勝家を巧妙な知恵と策略で煙に巻く秀吉、ただお市の心だけは奪えませんでした。両陣営が火花散らす心理・頭脳戦を笑いとおフザケ満載の、三谷色全開で表現しています。骨太な時代劇ドラマとなるところを、ちょっと茶化しすぎて減点1。「ステキな金縛り」より、西田敏行演じる更科六兵衛が特別出演。
[映画館(邦画)] 6点(2014-01-03 02:33:17)
24.  桐島、部活やめるってよ 《ネタバレ》 
ほとんど校内の出来事だけで描いたわずか5日間の学園ドラマ。話題の中心は作中一度も登場しないバレー部のスター“桐島”。部活、受験、友人・恋愛関係などにおいて高校生たちが未成熟で繊細な心の揺れを感じつつも、青春を謳歌している姿を忠実に再現していて懐かしさを覚えました。ついこの間まで子役だった神木隆之介以外はほぼ無名の若手俳優を起用。雰囲気の暗さがテンポの悪さを助長してしまっていますね。それでも2012年度日本アカデミー最優秀作品賞受賞作。
[DVD(邦画)] 6点(2013-04-17 01:40:48)
25.  麒麟の翼~劇場版・新参者~ 《ネタバレ》 
“麒麟の翼”は人生再出発の原点。罪を認めるのもまた勇気、過ちを犯した者へ償いと再生を促しています。大ドンデン返しの本格サスペンスと格差社会に悩む若者の姿を痛切に投影した人間ドラマの見事な融合。主演・阿部寛は武骨でスゴみのある役がよく似合いますね。
[DVD(邦画)] 7点(2012-09-03 00:37:32)
26.  キル・ビル Vol.1(日本版) 《ネタバレ》 
血しぶきと共に腕・脚・首が飛びまくる、シニカルなセリフ言い回し、まさにタランティーノワールド全快ですな。チャンバラ、日本人俳優の起用、エンディングテーマなど随所に日本愛を感じました。思わず目を覆うようなグロいシーンが多かったけど娯楽作品として充分楽しめました。
[DVD(字幕)] 7点(2010-04-22 21:52:14)
27.  キサラギ 《ネタバレ》 
終始全て一室内で語られる異質の密室コメディミステリー。我らがミキちゃんの死の真相を巡って笑いの中にも火花を散らす推理劇アリ、二転三転する展開に息つく間もなく思わず劇中に引き込まれてしまいました。省エネ的な良作ですねー。
[DVD(邦画)] 8点(2009-09-01 02:04:08)
28.  嫌われ松子の一生 《ネタバレ》 
本来ならこの上なく暗くて重いはずの松子の転落人生を明るいコメディタッチでおもしろおかしく描いてるのは見事です。中谷美紀の体当たり演技もすごく評価できると思います。顔マネおもしろすぎ、あの顔には感服致しました。
[DVD(邦画)] 7点(2007-06-29 11:54:56)
29.  北の零年 《ネタバレ》 
暗い雰囲気だが予想以上に惹かれました。前半は生きるために新天地の北海道を切り開いていく力強さが伝わってきました。後半は人間ドラマで意外な展開が待ってました。年配向けのシブい作品。
[映画館(邦画)] 8点(2007-01-14 00:29:25)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS