Menu
 > レビュワー
 > コナンが一番 さんの口コミ一覧
コナンが一番さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2293
性別 男性
自己紹介 アニメーター志望だった、映画ファン!
映画に何を求めているか、リアリティーのある “高い物語性”
故に、ミュージカルアレルギー有り

好きな作品を繰り返し何度も観ない主義、何故なら 感動が薄れてしまうから..

座右の銘 「映画は脚本が命!」

最近のお気に入り 「バンド・オブ・ブラザース」 「ホテル・ルワンダ」 「運命じゃない人」 「南極料理人」 「最強のふたり」

隠れた名作!「うちへ帰ろう」

「ダイ・ハード」 と 「スピード」
「ゴッドファーザー」 と 「アンタッチャブル」
「プライベート・ライアン」 と 「ブラックホーク・ダウン」
「プラトーン」 と 「ワンス・アンド・フォーエバー」
「レオン」 と 「トゥルー・ロマンス」
「たそがれ清兵衛」 と 「ラストサムライ」
「カリ城」 と 「ラピュタ」
「猟奇的な彼女」 と 「僕の彼女を紹介します」..

この類似作品、違いが分からないようなら、映画を語っちゃ~いけない!
 

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  クラッシャージョウ
安彦良和監督作品の中では、ダントツの出来! アニメとしては珍しく “ 映画らしい映画!” エンターテインメントに徹していて、無駄なシーン、台詞がまったく無く、計算しつくされたストーリー展開、大人のための映画! と言っても過言ではないでしょう~ SFファンとして本作の世界観が大好きです!(どこぞの幼稚なSWより断然面白い!) 作画も当時としてはトップレベル! 惑星への大気圏突入後のリアルな空中戦は、アニメ史に残る名シーン、唸りました~(安彦監督ならではの作画!) 河森正治のメカニックデザインも、とてもリアルで Good! 声優陣も文句なし! 改めて聞くとサントラもなかなかすばらしい~! 劇場用アニメとしては 超一級品!! ただ、残念だったのは、あのクライマックス! 〇〇すると...あまりにも安易すぎる、もっと捻ってほしかった..-1点.. 最後に、(続編でも良いので)この世界観で安彦監督の作品を再び観たいものです..監督の復帰を心から熱望します!! (オタク相手にZ〇〇ダムみたいな “ゴミ映画” を創ってる場合じゃないです、ほんと..)
[映画館(邦画)] 9点(2003-11-11 12:34:18)
2.  クライマーズ・ハイ(2008)
いや~ この監督さん、腕は一流ですね~ 「突入せよ!あさま..」の時には気が付かなかったけど、すばらし~い!生半可な監督では、こんな作品は絶対撮れません! 決して娯楽作品でない、劇的な感動作でもない、地味で渋~い地方新聞社が舞台のこの物語を、ここまでリアルに描ききっているのは、凄い力量です!編集もカメラワークも高レベル、誇張されているとは思いますが、素人の私からすれば、新聞社の内部事情の描き方は、緊迫感があって迫力満点!..映画としては内容が内容だけに、8点どまりですが..間違いなく玄人好みの良作!!一見の価値あり!..
[DVD(邦画)] 8点(2008-12-27 12:43:29)
3.  紅の豚
筋金入りの宮崎駿ファンです! 本作は“格好良さ”が強調されていますが..それは“コピー”が悪い!あのコピーで宣伝すれば、期待も膨らむし、そこを意識して観てしまいます..原作は軽い“遊び心”で描いた短編物語..主人公の“格好良さ”を意識するよりも、大好きな飛行機を、思う存分、大空に飛ばして、笑いあり涙ありの、バカバカしさを軽く笑い飛ばせるような、短編映画のつもりで創ったのだと思います..それにしても、飛行機を飛ばすシーンを描かせたら日本一!いや “世界一!” ですね~ とにかく上手い!(脱帽です) ただ、本作品を映画として冷静に評価すると、8点止まり..もっと対象年齢を上げてほしかった..悔やまれます.. 最後に、宮崎駿監督の、飛行機が主役の傑作と言えば、「死の翼アルバトロス」! 文句無く10点! 宮崎駿ファン必見!!
[映画館(邦画)] 8点(2003-11-21 14:38:11)
4.  クローズド・ノート
予告編に釣られ..観ました..なかなか、面白かったです..ラストの少しクドい演出が残念...
[DVD(邦画)] 7点(2010-09-07 13:04:22)
5.  ぐるりのこと。
評価が高い本作..微妙でしたね.. 木村多江演ずる、翔子の言動に共感できなかった..病んでしまう過程をもう少し綿密に描かないと、観ている方は置いてけぼりに.. 作中のエピソード、小ネタの、等身大のリアルさは、評価に値するけどね...
[DVD(邦画)] 6点(2009-08-03 10:36:01)
6.  クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦 《ネタバレ》 
まぁ~ ツッコミどころは、さておき、ラストのオチは、驚いた..ハッピーエンドでない結末に、+1点.. それにしても、本作を子供が観て喜ぶのか? 明らかに、対象が、子供と来ている お父さん である...
[DVD(邦画)] 6点(2008-09-17 12:45:19)
7.  黒い家(1999)
B級ホラーとは言わないが、ラストあたりがちょっと下品でしたね~..演出次第でもっと良い作品になったのでは..脚本はラストを除けば、まずまずだと思います...
[ビデオ(邦画)] 6点(2004-10-27 14:44:18)
8.  空母いぶき
う~ん ツッコミどころ 満載..シリアスに真面目には創っているけど、いかにもマンガ原作 って感じの展開、演出が散見され..物語として底なしに浅く ペラペラ..残念...
[DVD(邦画)] 5点(2020-02-25 23:14:52)
9.  黒部の太陽
“ 大作に名作なし! ” が、そのまま当てはまる、本作..ストーリーが、ショボすぎる..トンネル工事の部分は、確かにお金がかかっていて、なかなか頑張ってはいるが..なんせ、三船敏郎、石原裕次郎に関わるエピソードが、陳腐..感動もなければ、共感もない..物語がペラペラで浅い..残念...
[CS・衛星(邦画)] 5点(2017-05-08 11:23:00)
10.  クリフハンガー
普通の出来です..スタローンらしいと言えば、らしいアクション映画です..でも、「ちょっと雪山をなめてないかい?」 と思ったのは私だけ?...
5点(2004-07-06 14:43:58)
11.  クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲
なぜか、高評価ですよね~ 私的には、可もなく不可もなく.. どちらかと言えば、子供向け作品ならぬ脚本、演出.. かと言って、大人が見るにはちょっとつらい... どっちつかずの中途半端な作品です.. アクの強いTV版の方が好きですね..
5点(2003-11-17 14:39:00)
12.  グッドモーニングショー
コメディかと思ったら、意外とまじめに創られていて、シリアスなドラマが展開される..ただ、内容がショボかった..良い所もあるけど、それを上回るダメダメ脚本..陳腐なストーリー..力不足が否めない、残念...
[DVD(邦画)] 4点(2018-01-22 21:31:08)
13.  空中庭園
いや~ 予想していたものと、違っていたので、、ビックリ!でした..小泉今日子、出てるし、普通のシリアス系ファミリードラマかと思って観たのに..あんなことや、こんなことが、繰り広げられるなんて.. まぁ~ なんだかんだ言っても、ラストが上手かったかな~ 作品として、良く落とした方ではないでしょうか~ あのラストが無ければ..0点 でしたね...
[DVD(邦画)] 4点(2009-08-11 17:27:37)
14.  クローズZERO
う~ん..いまひとつ、深みが無い..薄っぺらい..ご都合主義的展開が、多い...
[DVD(邦画)] 4点(2008-06-05 12:48:04)
15.  グッドナイト&グッドラック
私が日本人のせいか..まったくピンとこない内容..マスコミの裏事情を描いているのだろうが..時代が50年代だけに..どれだけ凄いことなのか..良く理解できない..予備知識がないと、退屈なストーリー&ありふれた展開...
[DVD(字幕)] 3点(2008-10-29 12:59:24)
16.  雲のむこう、約束の場所 《ネタバレ》 
「ほしのこえ」の方が断然イイ.. 相変わらず絵は上手い(背景と画面構成)けど、ストーリーがイマイチですね..それに簡単に飛行機が造れて、試験飛行なしにあんなに飛べるか?ってツッコミたい...
[DVD(字幕)] 3点(2005-05-13 10:26:44)
17.  蜘蛛巣城
期待と不安、半々で見たが..ガッカリ..した...
3点(2004-01-21 12:39:25)
18.  クイール
話題作クイール..まったくの見掛け倒し!この映画の主人公は小林薫か?.. 邦画のレベルの低さに、う~ん 頭が痛い.. 以前TVで観た盲導犬ドキュメンタリー番組の方が100倍泣けたぞー!...
[映画館(字幕)] 2点(2004-09-02 14:46:40)
19.  クローズZEROII
う~ん..物語が破綻している..結末も、内容も、意味不明..1作目の方が、ちゃんと物語になっていた...
[DVD(邦画)] 1点(2011-09-20 12:59:35)
20.  首(2023)
いや~ ひどいものを 観てしまった..たけしも 焼きが回ったね~ こんなの創るなんて..時間のムダ!! 観る価値なし!!! 怒
[インターネット(邦画)] 0点(2024-06-23 14:15:54)《新規》
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS