Menu
 > レビュワー
 > 3737 さんの口コミ一覧
3737さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 3256
性別 男性

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  STUDENTS & TEACHERS 《ネタバレ》 
まず最初に映し出されるのは、オカメチックな女子高生。その後に主要人物数名の顔が映し出される。あとは誰が生徒で誰が教師なのかという興味に移る。だが、ここから登場してくる教師数名の数々はあまりに普通に一般人的であり、それなりの悩み抱えてんだな的な人たちであり、逆に生徒側のほうが男子も女子も年相応ながらすごく純粋で真面目な考えを基に突き進んでいる感があり、好印象。そしてその中で自分の事より他人の事優先的な精神でまさか皆を動かし、結果的には綺麗に4カップルを成立させてしまったオカメ女子の功績はあっぱれだ。そして知らずと本人まで報われてしまったというオチがとても心地良い。彼氏となるあの学生服男子がオカメ女子アサミに対する告白を迷っていた理由だってすごくよ〜く分かります。木村先輩が草川先生への関心を断ち切れなかった気持ちだってよ〜く分かります。離婚しながら半年も同居している教師夫婦の関係は不思議だけど、有り得ない話ではないですし、残ったお家のローンの支払いを巡るあれこれや、事が解決してゆく様はとても心地よいです。 アサミ・京介・タダさんの3人で始まった話し合いから集団移動し、3人から4人、そして4人から5人、さらに5人から6人と順々に一人増ししてゆくとこホントおもろい。 ただ、ラブホまで押し掛けてんのはほとんどコメディの世界となってるが、まあそれもよしとしよう、それが今泉アイデアであり今泉ワールドな訳なんだから。  ショート映画と言うなかれ、これは実に濃厚で面白さ溢れる41分だ。  #タダさん綺麗 #奈々子先生、なんかダメ女子そうなんだけども、お口がとても魅力的 #ダメそうな男に結婚を迫る草川先生も魅力的 #憧れだった奈々子先生とまさか付き合える事となってしまったラッキーボーイはうらまやしいけど、きっと残りの人生運をそこで使い果たしてしまってる。
[CS・衛星(邦画)] 10点(2022-05-07 22:45:06)(良:1票)
2.  スプリット 《ネタバレ》 
なんだこりゃ 小難しい話やなあ。そんな中、巷では彼がヘンタイであるかどうか議論がなされるわけですが、女子高生三人を威嚇しておいて 一人は上着だけ脱がせたり、一人は下だけ脱がせたり とか、なにさ そのセンスの良さか悪さか微妙なラインなんですが。 結果、ヘンタイとも言えるし、そうでもないともいえる。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2020-03-27 23:57:50)
3.  鈴木家の嘘 《ネタバレ》 
まず良くないところから言ってしまうと 長い。コメディと言えど、本質的にはコメディではなく悲しいドラマであるわけで。重たい雰囲気のままに133分もあるわけで。もう少し短くまとめてほしかったかなという思いが残ります。 ついでに言わせてもらうと、北別府という最悪な酒乱、こやつの登場がすごく不愉快極まりなく後味がよろしくない。 ついでに も一つ言わせてもらうと、バカ母とバカオヤジ、死んでしまった息子に対していつまでも拘り続けるよりも ちゃんと生きている妹である娘のほうに愛情向けてやりなさいですよ  こらオヤジ、ソープ代の二万円 ちゃんと早く娘に返してあげれよな ⬅そこは笑い。  ということで、笑いを誘われるべきシーンでは確かに笑いを誘われた。重たい局面とジョーク場面のさじ加減も良かったかと思えます。 ただし、なんせ 長すぎた。 そして娘がとても不憫に感じられたの ちゃんと真面目に生きてるのに可哀相。
[DVD(邦画)] 7点(2020-03-15 22:23:51)(良:1票)
4.  スクールガール・コンプレックス~放送部篇~ 《ネタバレ》 
スカート丈が短すぎる制服シーンに胸騒ぎが止まらずどぎまぎし、屋上での体操着のシーンになると 一転してテンションだだ下がり。そんな展開に操られながらも ちゃんとストーリーは見てるんです。青春映画として綺麗に撮れているんです実に。だがしかし、言わずにはいられないでし、 この放送部はダメでしょ 部長が無能過ぎてダメでしょ 最後には笑って済む話なのか あなたたちが費やしてきた時間をこのたわけな部長によってぶち壊しにされてしまったんでしょ 三塚が来ないんだったら もしもに備えて代役を指名しておくだとか、いざとなったら私がヤルってくらいの責任感さえ持っていなかたったのか 呆れてモノも言えませんよ スケベったらしのオッサンがいちいち説教すんのもあれですが。  ただし、評価すべきは副部長。 顔は恐し、言動恐しの荒くれ者っぽい撮られ方してますが、彼女の気質と言動に注意すべき点は一切ない。あえて言わせてもらえば、結局のところは たわけな部長に全て従い、最後には笑いあって後悔何もなしという 所詮、放送の世界というものに関して甘さを見せたとこですね。そんなんでよかったのかよ放送部。 てな思いとなりました。  結果、青春時代に失敗は付きものです。 だが酷い。月日を得て笑い合うのはいいのだが、あまりに反省が無さすぎたラストが信じられずにお口あんぐり、とりあえず、大失態を晒した部長は笑ってちゃイカンでしょとか思う。
[CS・衛星(邦画)] 2点(2020-03-06 19:56:23)
5.  スマホを落としただけなのに 《ネタバレ》 
なかなかな展開で楽しめてたんですが、要らないと思ったものが2つある。 その① 演出過剰すぎだろ 遊園地で灯りが燦燦メリーゴーランド。今まで保ってきたシリアス感が駄々崩れ。なぜにあんなに嘘臭いラストにしちまったんだ 浦田の狂気さは室内でのみ活きていた。 その② あのタイミングにして北川景子に過去の秘密を延々と長々と語らせるそのダサさ。 呆れた後半でしたね、続編はもういいです 観ませんね。観るとしたなら後発パロディのスマホ拾っただけなのに そちらのほうに興味をひかれます。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2020-01-21 20:14:58)(良:1票)
6.  捨てがたき人々 《ネタバレ》 
ど汚い顔の男が相手ということで三輪ひとみの美しさが5割増し。 にも増して 不潔で汚ならしくたるみきった醜い裸体をさらした大森南朋と対比すること三輪ひとみのナイスボディーが更に光り輝き10割増し。 そしてそんなナイスボディーを目の前にして理性の欠片もなく尻を掴み胸を掴み小股もガサッと鷲づかみにするなどやりたい放題のこの男が幸せを得るのか否か どぎつく気恥ずかしくなるほど下劣な展開にドン引きするか拍手喝采できるか自分の理性も問うところ。よって成人映画としての標準点はいい感じで越していると思えた。 だが、こんだけ不細工でゲスな男ぶりを演じた大森南朋、普段よく見かけるスーツ姿の時よりよっぽど好感持てる。不幸せな男の成れの果てが悲しい、彼最大の演技であったと思う たるみきった醜い裸体もこの役に合わせて調整されたのだろうか あの汚い髭面は何日がかりで作り上げたのだろうか そんなしょうもないことが気になってしまうほどに捨てがたき人だった。
[CS・衛星(邦画)] 8点(2017-04-22 23:29:43)
7.  すーちゃん まいちゃん さわ子さん 《ネタバレ》 
はい、ワタクシ 男の分際なんですが、 ひじょうに申し訳なかった 蕎麦屋の息子がさわ子さんに言った御無礼な発言が。 ですのでここはひとつ、余の男代表といたしまして是非ともお詫びさせていただきたく存じ上げます どうも失礼いたしましたかと 普通、あんなこと言いませんわね 愛があるなら絶対に。 同じ男として信じられなかった まさか予期せぬ一言でした。こちらとしてもかなりのショックを受けてるんです。 さわ子さん キレて正解だったよ よく言った!
[CS・衛星(邦画)] 7点(2015-04-09 00:16:21)
8.  ステキな金縛り ONCE IN A BLUE MOON 《ネタバレ》 
西田敏行はともかくとして  ステキなウェイトレスの深田の恭子さん。あ、違った それよりも・・・  竹内結子のギャラって二人ぶん? ってそれも違った そんなことよりも・・・   今回、ステキだった主演の深津絵里さん。 彼女がコメディ映画をこれだけ楽しく引っ張っていけるとは思ってもみませんでした。悪人の時とは大違い。今回、片一方の主役:西田敏行落武者の醜さやら汚ならしさを軽かわいらしさで完全にフォローする形となっていました。そんな二人の掛け合い かなり笑わせてもらいましたさ 面白かった。
[CS・衛星(邦画)] 8点(2015-03-27 23:12:35)
9.  スワロウテイル 《ネタバレ》 
まだ顔も出来上がっていない少女がタトゥーとは百年早いわ プリントにしとけや ケツも青いくせしてこのマセくれ者が。シャレこけたいんだったら彫るんじゃなくて 貼れ。ピタッと貼れ。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2015-03-16 00:14:55)
10.  スイートプールサイド 《ネタバレ》 
毛が無い大田くんと毛が濃い後藤さんが織り成すマイナスとブラスのラプソディー。 後藤、部活やめるってよってな展開。 毛を食う須賀健太君は今後益々変態チックな役柄のオファーが増えてくことだろう。今回かなり頑張ったネ グッジョブだ。   しかし、素朴な疑問点としては、大田くん、捕獲した毛をカンペンケースの中で間仕切りして保管してらっしゃてたんですが(えっと、夜食用?ww) それが見たとこ中で4つか5つに区分けされていたんですが、4つか5つ? 一体、何毛と何毛と何毛と何毛に区分けされていたんだろう 腕毛とスネ毛と、 はい、言うのやめた あとは自制。 しかし、母ちゃん息子の楽しみ奪っちゃダメだろー。
[DVD(邦画)] 8点(2014-11-20 20:57:59)
11.  図鑑に載ってない虫
ちょっとガチャガチャしすぎてしまった感じがいたします。 ひとつひとつの小ネタは確実に面白いのに次から次へと集中砲火され過ぎるあまりにちょっとクドくなり過ぎた感が。その辺惜しく感じます。 それよりなにより、問題なのは、目玉のおっちゃんさん  あのシャツ確実に毎日着てるが、一体いつ洗濯してるんだろうかっていうことだ。 
[DVD(邦画)] 5点(2012-11-24 16:10:20)
12.  Strange Circus 奇妙なサーカス 《ネタバレ》 
レッツゴー! 覚えてみましょう  「なま~ えのないこいぬ~ぅ~が~~~ わた~しを連れてゆく~~~う♪ 」   よっし、2番に行ってみよう  「なま~ えのないこいぬ~ぅ~が~~~ わた~しを食べにくる~~~う♪ 」 ってさ。  まさか、こんなところで耳に残る名曲発見  『名前のない仔犬』 作詞/作曲 園子温。 
[DVD(邦画)] 8点(2012-10-10 21:42:16)(良:1票)
13.  スマグラー おまえの未来を運べ 《ネタバレ》 
そう使ってしまいましたか 満島ひかり。火サスか土ワイ並みの安っぽい役やらせてましたね 勿体無い。 片や、妻夫木君、そのチャレンジは認めたいんですが、後半、彼じゃなくても別によかったような 彼が全く彼に見えない特殊メイクばりばりの別人の顔になってるし、気に入らないのは なんで最後そんなに傷も浅くピンピンしてんだ? そこにリアリティーは求めなかったのか? そして高島政宏、初めのほうこそ面白かったが、中盤から後半にかけて やり過ぎて自滅してしまった感じがいたしましたね 調子に乗りすぎ 紙オムツファッションは見ていて気持ち悪くなってしまった ちょっとやり過ぎだ。 ついでに言わせてもらえば、クロちゃんみたいに変な声出すオヤジ、なんか痛々しいんですよね もちろん良い意味ではなくて ミスキャストじゃなかったのかなという意味で。  とまあ、なんだかんだと言ってしまいましたが、結果、満島ひかりの使い方が安っぽかったことが一番気に入らない。でも永瀬の汚らしい顔作りには流石役者だなあと思ってしまった でも、その永瀬にしても見せ場になるはずだったアクションシーンのところで あっさりお笑いCG使われちゃってましたね なんかお気の毒やったかなあと思います。
[DVD(邦画)] 5点(2012-09-17 18:11:12)
14.  SPACE BATTLESHIP ヤマト
よくないものはよくないと言える日本人でありたい。まずは、沖田艦長のインチキ臭いニセひげに嫌悪感。大和撫子のカケラもなかった森雪に喪失感。発射とか発進時の言葉の軽さに失笑感というか堕落感。順序よくサブキャラから消えていくという安直感。節操無く何にでもジャンジャン出てしまう西田敏行感とか柳葉敏郎感。なんで途中でいちいち防護服を全部脱ぎ捨ててしまってたんだね的な不思議感。 まあ、いろいろだわね 言っちゃなんだが 申し訳ないですが。 
[地上波(邦画)] 3点(2012-04-17 22:06:35)(笑:3票) (良:1票)
15.  スウィングガールズ 《ネタバレ》 
響がいたよな確か。 ドラムかなんか叩いていたよな確か。
[CS・衛星(邦画)] 8点(2011-03-26 19:20:37)
16.  スカイハイ[劇場版](2003) 《ネタバレ》 
スカイハイ だいたいそもそもタイトルからして気に入らない 見分不相応なタイトルだ。 香港映画に謝れ ジグソーに謝れれ マスカラスに謝れれれ 80年代のプロレスファンにも謝れれれってんだ。 軽々しくスカイハイを名乗るでない! もっと身の丈に合ったタイトルつけておきなさいってんだ。 一体ナンで? 何がどうスカイハイってんだ?
[CS・衛星(邦画)] 3点(2011-03-16 21:36:41)
17.  スケバン刑事 コードネーム=麻宮サキ
もっとスカート丈、短くできんかったんやろか。もっと強風吹かせられんかったんやろか。もどかしいったらありゃしない。それが無理なら、もっと明るい面々揃えれんかったんかしら。なんか辛気臭いんですが。いっそモーニングの娘たちを 皆さん出してあげれなかったんかしら。なんか遊び心が一個も無いんだよな~ 心にキュンと来るもんがないんだよな~ 風が弱っちろいんだよな~  
[DVD(邦画)] 3点(2010-01-27 21:48:27)
18.  スーパーの女
いやはや笑った笑った 副店長と専務のやりとりなんて全てが楽しい 特に宮本の発する津川に対するタメ語なんて特に楽しい こんなにもわくわくできる二人のやりとりに加えて 見てみて この幸の薄そうな顔ぶればかりがぞろっと揃いも揃った役者陣、どの顔触れ見ても特殊に見えない、ごく一般的にそこらのスーパー行きゃ見かけるような冴えない顔触れであって特に柴田理恵を筆頭とした主婦陣に あき竹城などをパートのおばちゃんに据えたこの配役 そして肉屋の男三人がみんな揃いも揃って猿やゴリラ系の顔であったというのもきっと策略なのでしょうね そしてまたそんなところでも楽しめてしまうでしょうに、しかしそんな出演陣やら配役やらという面白豪華さであったというのもあくまでプラスアルファにすぎない。とにかく今回宮本信子の張り切り様に心を晴れやかにさせてもらった。スカッと爽快!センスはイイ!
[CS・衛星(字幕)] 9点(2009-11-23 00:58:05)
19.  ズンドコズンドコ 全員集合!!
相変わらずだことで5人で職を点々、そして5人で東京進出、そしてドタバタと…。そしてここで面白かったのは、カトチャンと長介の上下関係が逆転してしまったところで、偉そうに長介をイビリまくるカトチャンに、それにへーこらする長介さんの姿でありました。そして他に良い味出してたのが、宍戸錠さんで、あと逆ギレしていた藤田まことさんでした。そしてちなみに、挿入歌であった「ドリフのズンドコ節」←これはやばいぞ。聞くとしばらくはきっと頭から離れませんですよ。
7点(2004-03-31 00:16:21)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS