Menu
 > レビュワー
 > ご自由さん さんの口コミ一覧
ご自由さんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1288
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  テルマエ・ロマエ
2013.04/22 鑑賞。荒唐無稽でこんなハチャメチャものが作品となるのがビックリ。結構お金をかけてるように見えまたビックリ。前半は結構面白かったが、平和な日本と云う感じ。阿部寛がイメージから逸脱してていい。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2013-04-24 12:40:40)
2.  手紙(2006)
2012.01/11 鑑賞。罪を犯すこととはどう云う結果を残すのかが良く解る。でも本来の悪人は何も感じないのだろうが・・。沢尻はちょっと浮いた感じ。 
[CS・衛星(邦画)] 6点(2013-01-11 21:40:58)
3.  ディア・ドクター
2012.09/07 鑑賞。このような話に近い話題が新聞にあったような気がする。でも全てが思いの逆になってゆく様が秀逸。神様以上の医者が役たたずの偽医者、命をかけて村民を守り助ける医者が一番村を逃げ出したい人間。よく練れた脚本、人間の機微が面白い。ラストは私好みではない。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2012-09-08 13:01:09)
4.  デルス・ウザーラ
2012.03/23 鑑賞。黒澤作品と知っていなければきっと判らなかっただろう。今までと全く違った演出の気がした。広大な寒い未開の土地と自然とその四季、そこを住処にする原住民の猟師の自然に対する敬いと恐れと知恵。台詞の一つ一つが詩的で啓蒙的で示唆に富んでいる。探検隊の隊長と先導案内人デルスの関係を素晴らしく描き出す。少ない台詞で自然が主役とも言える。第一部が良い、第2部は衰えて行く様で侘しい。デルス・ウザーラが朝青龍に見えた(笑)
[CS・衛星(邦画)] 8点(2012-03-24 17:07:56)
5.  DEATH NOTE デスノート(2006)
鑑賞日不明。デスノート・・ネーミング、発想面白い。
[地上波(邦画)] 6点(2011-07-26 22:04:37)
6.  DEATH NOTE デスノート the Last name
'11.1/29鑑賞。題材が意表を付き面白い。また主人公そのもの、周辺人物とも変わっており引き込まれる。一作目も楽しんだが詳細の記憶なし。あまり体力、気力が強くない私にとってはデスノートには引き付けられる。殺しで無く、困らせなら欲しい気持ちもある。変わった題材での娯楽作としては結構良い。 
[CS・衛星(邦画)] 7点(2011-01-29 19:39:12)
7.  天国と地獄
大好きなエド・マクベイン87分署シリーズ「キングの身代金」、しかも黒澤監督。 当時わくわく公開まで待ち遠しかった記憶が鮮明に蘇る。 高台の豪邸、下町のバラック小屋、新幹線の盲点の利用、煙のみカラー化、山崎努の強烈デビュー、話題に事欠かなかった。刑事映画の優秀作品。10数回鑑賞。
[映画館(字幕)] 9点(2006-07-13 21:27:36)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS