Menu
 > レビュワー
 > 木村一号 さんの口コミ一覧
木村一号さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 630
性別 男性
年齢 57歳
自己紹介 一番近い映画館でも2時間近くかかります。ほとんどWOWOWで見た映画のことばかりです。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -決戦- 《ネタバレ》 
ヤンキー映画は嫌いな私だが、1作目は面白かったんです。 で、今作。やっぱりヤンキー映画は向かないなーと思いました。 いくら何でも理不尽な理由で兄貴を殺されて、逆恨みされて殺されかけて。そんな奴を許す、その感情移入は出来ません。 ヤンキーに散々嫌な思いをさせられた、私の問題だとはおもいますが。いくら映画とはいえ楽しめませんでした。
[CS・衛星(邦画)] 3点(2024-05-06 20:42:18)
2.  東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -運命-
ヤンキー映画はどちらかといえば嫌いな私だが、前作は意外と面白く見た。しかし今回は全然面白くない。二部作なので次が面白いんだろうけど、映画としてはこれはこれで1本分でお金を取るわけだから、もう少し面白くないとダメだと思う。まあ私はお金は払わず見たわけだけど。
[CS・衛星(邦画)] 4点(2024-02-25 16:09:50)
3.  東京リベンジャーズ
やっぱり不良ものは苦手だなー。 鉄パイプやバットで殴ったら死んじゃうぞ。 と、とりあえず適当に謝っておけばなんとかなる私は思う。 とりあえず謝って穏便に納めるのも、大切なものを守る一つの手段だと自分に言い聞かせながら。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2022-05-29 12:27:37)
4.  ドラゴンクエスト ユア・ストーリー 《ネタバレ》 
ドラクエは1~3までしかやってませんが、ゲームばっかりで彼女に振られたり、留年しそうになったり、かなりの思い入れがあるタイトルです。ドラクエ5の映画版だとは知りませんでしたが、それなりに楽しめました。最後のあのシーンまでは…。正直あの展開はなしです。仮想世界で楽しみたいのに、わざわざ現実に引き戻すとは、SFで禁じ手の夢落ちと同じです。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2020-06-21 17:56:14)
5.  図書館戦争 THE LAST MISSION 《ネタバレ》 
岡田准一がかっこいい、榮倉奈々がかわいい。それだけで2時間はちょっと辛い。格闘シーンはかっこよかったが、銃撃戦が嘘くさい。下がるのはいいがなぜ低い位置に下がる。スナイパーライフルで盾を弾き飛ばしていたのに、なぜヘルメットは貫通しない。相手に筒抜けかもしれない無線で暗号もなしに命令を出すか?閃光弾が使えるならもっといろいろできるのに。しかし、オジサン的には榮倉奈々がかわいかったので、点数は甘めです。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2016-10-10 18:39:39)
6.  ドラゴンボールZ 復活の「F」
子供だった大人向けの映画かと思っていたら、子供向け映画でした。伏線が見え見えでわかりやすいといえばそれまでですが、山場も何の驚きもないまま終わってしまいました。声優陣の声が年をとったな-と感じました。
[CS・衛星(邦画)] 4点(2016-02-11 22:25:32)
7.  図書館戦争
岡田准一がかっこよかったです。教官と生徒の恋愛映画としてみれば楽しめますが、いかんせん戦闘シーンが…。戦争ごっこにしか見えないし、そこだけ違和感がありすぎでした。なんか惜しいな。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2014-04-27 21:38:49)
8.  時をかける少女(2006)
時をかける少女なんてどうせ青臭い恋愛映画にきっまてるし、この歳でそんなの見ないし…と思っていたら、ある事情で、今更見なきゃならない羽目になりました。いや~、…いい!なんか高校生もいいな-、と。30年前のあの頃の気持ちを思い出しました。もちろん映画のような色恋なんてありませんでしたが、角川映画のあの思い出がよみがえりました。最近のアニメじゃ一番かも。おじさんでも(おじさんだからこそ)楽しめます。
[DVD(邦画)] 9点(2012-05-26 22:17:11)
9.  どろろ
やっぱり日本映画のクリーチャーってだめだな。ものは洋画ときっと同じレベルなんだろうけど、撮り方がまずいんだろう。それと、あんな汚いどろろ、柴崎コウにやらせる意味はあったのか?ストーリーも年末の大河ドラマのダイジェストみたい。こりゃ金払ってみるものじゃないでしょ。でも、妻夫木だっけ?前半はいい感じだったよ。後半はへなちょこだったけど。
[CS・衛星(邦画)] 3点(2007-12-30 22:49:32)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS