Menu
 > レビュワー
 > よこやまゆうき さんの口コミ一覧
よこやまゆうきさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 141
性別 男性
ホームページ https://twitter.com/peketamin
年齢 44歳
自己紹介 新米レビュアーです。映画はそれほど数を見ない…。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  殿、利息でござる! 《ネタバレ》 
最後の最後で泣いた。無私に生きた篤志家の話である。 殿様が頑固者の酒屋を救ってくれてよかった。 途絶えた藩からの利息を再び得られるようにした中心人物の譚もまた良かった。
[インターネット(邦画)] 8点(2020-03-26 23:14:51)
2.  ドライブ・マイ・カー 《ネタバレ》 
エンタメ性はあまりなく、もう一度見たいかと言われるとやや迷う。でも、一度見ただけでは掴みきれないので、やはりもう一度見たいとは思った。 文学的な世界観が溢れていて、リアリティは無いが、トーンはうまく構築されてる。原作があるのだろうな、という作り方。 逆に言えば、原作がついてない作品として見た場合は、やや実験色を感じるかも知れない。 音楽は良い。 岡田将生の演技が過剰でやや残念だったが、あれも演出なのだろうか。原作未読なのでわからない。 なんなや西島秀俊も別の俳優が演じた方がよかったのかも知れない。 なんか惜しい感じがするなあ。 小細工なしのカメラワークってのは本当に大変なんだろうな。 いっそのこと、もう少しリアリズムから逸脱させた方がよかったんじゃないのか? ただ長尺にも関わらず飽きずに見られたのは、リズムの入れ方が絶妙なんだろう。
[インターネット(邦画)] 7点(2023-01-04 01:21:33)
3.  翔んで埼玉 《ネタバレ》 
前評判に期待して見たら意外と楽しめなかった。 やはり原因は、自分が地方出身者であり、馴染みのないローカル感を共有されてもコンテキストが自分の中に無いためであろうか。 共感ができなかった。 ガクトの抜擢はハマってると思うし、キャストは豪華で、映像も綺麗。しかし、セリフが聞き取りにくかった。 音響調整した人にあんまりそういう知識が無いのかもしれない。 関東に憧れて、夢を抱いてた若い頃なら楽しめたかもしれない。
[インターネット(邦画)] 4点(2020-04-03 17:36:13)(良:1票)
4.  東京大学物語
人物の内面描写や、それに相当するモノローグなども ほぼ無いため、原作未読の方は登場人物のキャラクターが掴めず、 それぞれがどんな理由で場面場面での行動を起こしているかが不明瞭で、 話の筋を追うのが非常にツライと思います。 原作既読でもツライはツライけど…。 また演劇とも映画ともつかない、単純に原作を実写撮りした感じなので、 引き込まれることもなく、淡々と、原作を思い出しつつ脳内補完しながら 見る感じです。 まったく監督の顔が見てみたいぜ! と思ったら、御大ご本人とはね…。 ただまぁ、変な特殊効果も使ってないし、 一応、御大が表現したかったであろうものは、 うっすら伝わったし、 一応、乳揺れも見れたし、3点です。
[インターネット(字幕)] 3点(2012-12-15 08:47:46)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS