Menu
 > レビュワー
 > ラグ さんの口コミ一覧
ラグさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 407
性別 男性
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  必死剣 鳥刺し 《ネタバレ》 
丁寧な作りの本格時代劇。必死剣、自分的には有りです。ラストに繋がる過程など練られていて良かったです。池脇千鶴とのあの展開は少し納得がいきませんが、妙に色っぽいと思ってしまった。原作では剣を極めた話や主人公の感情についての説明もあったのかな?少し気になります。日本映画でしか感じることの出来ない満足感はありました。
[DVD(邦画)] 8点(2012-02-04 00:56:18)
2.  ひとよ 《ネタバレ》 
基本設定は重苦しいが、映画全体はそうでもない。周りの登場人物も潔癖ではないので、シリアス感はない。社長が「俺は漁師になりたかったのにー」なんてクスッときた。3兄妹、事件の捉え方が微妙に違うとこなんて、良く描かれている。ただ、そんなバランスは田中裕子ありきだと思う。感情的に見えないけど伝わってくるんだよなぁ。
[インターネット(邦画)] 7点(2022-06-04 11:01:53)
3.  白夜行 《ネタバレ》 
テレビドラマよりは原作に近い感じか?いろいろアレンジしていたのが、まとめきれていない感じが。だが亮司の境遇に素直に涙してしまった。子役も良かったし。題材がすばらしいので何度かリメイクするのはありかな、「砂の器」みたいに。
[DVD(邦画)] 6点(2011-10-16 17:12:30)
4.  羊の木
一体何を感じれば良いのかわかりにくい映画。とりあえず題名は「羊の木」ではなく「のろろ様」にしましょう。
[インターネット(邦画)] 4点(2019-08-25 00:14:36)
5.  HERO(2015)
まあ、わざわざ観ることはなかった。でも、わざわざ観る人しか観ないでしょう。最初のドラマからずっと好きだけど、これを映画にする必要はないかな。新シリーズが始まったから、一応決まりみたいなのですかね。
[ブルーレイ(邦画)] 4点(2016-05-28 23:47:29)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS