Menu
 > レビュワー
 > もみじプリン さんの口コミ一覧。2ページ目
もみじプリンさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 320
性別 女性
年齢 43歳
自己紹介 ★最近は映画を見る回数が減ってしまいました(;_;)
  随分ここのHPもごぶさたしてますが、時々覗きに来ておりますので、よろしくです(・ω・*)

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  GO(2001・行定勲監督作品)
山崎努が息子に初めてボクシングを教えるシーンが印象的だった。見てて飽きないキャラばかりだったけど、そこまでストーリーにのめり込めなかった。
7点(2002-08-07 11:23:02)
22.  耳をすませば(1995)
まっすぐで前向きなカップル、いいですねぇ。私もあんな風にひとつ頑張ってみたいです。今の自分に喝が入りました。
7点(2002-07-26 13:24:19)
23.  タンポポ
ラーメンの試食で5人の男が並んで食べているシーンを見て、ものすごくラーメンが食べたくなりました(笑)山崎努が男臭くてかっこよかった!ところどころにあるラーメン以外の食のシーンは、どれも面白かった。特に気に入ったのは、死にそうなおかんが焼き飯をつくるシーン。泣きながらガツガツ食べる父親がなんとも(笑)なんか笑ってはいけないけど、笑ってしまった。
7点(2002-05-24 10:23:56)
24.  ホワイトアウト(2000)
織田裕二の迫力ある演技もよかったけど、やっぱり吹越満が印象強いなぁ。あの人ってかなりいろんな空気をもっている俳優だと思います。ただ私、情けないことに車椅子の男が佐藤浩市だって最後まで気づかなかった(恥)
7点(2001-12-01 18:12:44)
25.  トゥームレイダー
かっこ良かったです!アンジェリーナ・ジョリー!!ゲームはプレイしたことないけど面白かった。けっこう映画のテンポも良かったし、あっという間に終わりました。続編、楽しみです。
7点(2001-10-20 14:30:53)
26.  秘密(1999)
なぜかおいしそうにラーメンを食べている広末涼子の顔が忘れられない(笑)みなさんのレビューを見てると原作が気になってきました。今度、読んでみよう。
6点(2004-02-02 16:25:13)
27.  海がきこえる<TVM>
武藤の振り回し方に「何この子ー?!!」と思いながらも、ラストのシーンで嫌いじゃないなと思っちゃう。いつのまにか杜崎の気持ちに共感しちゃってました。
6点(2003-04-04 15:40:24)
28.  DRIVE
強烈な場面がこうも続くと、たわいのないことまで面白く見えちゃって、気がつけば「ふふっ」と笑ってました。あのラストはかわいらしくって好きだなぁ。
6点(2003-03-14 11:21:59)
29.  おもひでぽろぽろ
初めて見たときは小学生の時で「・・・?。」という感じだったけど、あの頃とは明らかに受ける印象が違いました。紅花を摘むシーンをすごく覚えてました。
6点(2002-08-14 23:24:00)
30.  ホタル(2001)
あの夫婦には憧れます。高倉健演じる夫はすごい包容力ですよね。なんか見ていて頭がキュ~となりました。
6点(2002-08-07 11:13:05)
31.  就職戦線異状なし
バブルの頃はこうだったんだ~と関心を持ちながら見てました。主題歌は【どんなときも。】だったんですねぇ。この主題歌が後味をさらにさわやかにしてました。
5点(2004-02-28 15:46:34)
32.  四月物語
見ると春が恋しくなりますね。松たか子がめっちゃ可愛らしかったです。あの本屋さんの雰囲気も好き。
5点(2004-01-28 12:48:15)
33.  東京マリーゴールド
ストーリーは可もなく不可もなく・・・。でも田中麗奈の表情とか何気ないシーンをふと思い出すと、キュンとなっちゃいますねぇ。映画に登場した味噌汁は、さすがに美味そうでお腹が空きました(笑)
5点(2004-01-24 18:26:41)
34.  陰陽師
野村萬斎って、すごく男前に見える顔の角度がありますね。しかし彼の声には終始、聞き惚れていました。道尊との最後の対決、もっと盛り上がって欲しかったなぁ。
5点(2002-09-27 17:47:28)
35.  バースデイプレゼント
こうやってウソをついて進む恋愛って多いですよねぇ~。見てるとこっちも苦しくなるし、う~む。風船のシーンは良かったし、秋子が正吉に初めて話しかけるところは笑っちゃったけど、全体的にいまいちかも(^^;
4点(2004-03-12 15:58:32)
36.  花より男子(1995)
内田有紀が舞台挨拶にくるってことで、映画館に友達と見に行ったのを覚えています(笑)(ちなみに白くて小顔でメチャかわいかったです)懐かしくなり改めて借りましたが内容は・・・。原作のおいしいシーンを時間内に詰め込んだぞってな感じで常にドタバタしてます。しかし、いまや売れっ子になった藤木直人はじめとする俳優・女優が見れるのは面白かったです。
3点(2002-05-17 12:29:54)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS