Menu
 > レビュワー
 > ブラック武藤 さんの口コミ一覧。2ページ目
ブラック武藤さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 47
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  GANTZ 《ネタバレ》 
原作は既読。中盤までは楽しめた。CGも頑張ってるし、原作の世界観や雰囲気を忠実に表現できていると思う。が、しかし……キャラクター性や人間ドラマの描き方が薄っぺらすぎてダメ。加藤が死のうが、岸本が死のうが、玄野がイケイケになろうが、まったくグっとこないし盛り上がらない。後半はバトルのテンポも悪いし眠くなる。玄野のダメさ加減や、加藤に対する嫉妬とかをもうちょい描けばよかった。惜しい。
[ブルーレイ(邦画)] 5点(2011-09-12 02:15:02)
22.  告白(2010) 《ネタバレ》 
予備知識なしで鑑賞。予告などでは、娘を殺した犯人探しのミステリーと思ってたのだが、復讐劇がメインだったとは。わかりやすく形骸化された、残酷で自己陶酔の激しい厨二病の子供たちを、心理的かつ計画的に追い詰めていく森口先生がお見事。報復への情念を静かに演じる松たか子が怖い。怖すぎる。テーマや感動を求める人にはお勧めできないが、文句なしに楽しめる傑作。
[DVD(邦画)] 9点(2011-01-16 20:21:33)
23.  スモーク(1995) 《ネタバレ》 
雰囲気だけの地味な映画で、非常に退屈。味や雰囲気だけを楽しむにしても、最後のモノクロ映像は蛇足で、すべてを台無しにしていると感じた。語りだけで表現し、想像する余地のあった部分を、まるっきりそのまま、わざわざ映像にする意味がわからない。
[DVD(字幕)] 4点(2011-01-09 13:35:58)
24.  パコと魔法の絵本 《ネタバレ》 
泣かせたいのか笑わせたいのか、何がしたいのかわからない映画。どちらも中途半端で、キャラクターの感情やドラマが表現しきれていないため、感情移入したいのに「できない」もどかしさ。駄作。
[DVD(邦画)] 3点(2011-01-09 13:03:54)
25.  嫌われ松子の一生 《ネタバレ》 
何度も何度も見た、奇跡とも言えるくらい出来がよすぎる映画。映像・演出のテンポ、見せ方がうまく、のめりこむように松子の人生に引き込まれる。しかしそれ以上に、愛されたいと願い続けた松子の一生に、ラストでは号泣せざるを得ない。
[DVD(邦画)] 10点(2011-01-09 12:56:23)(良:1票)
26.  ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 《ネタバレ》 
期待しすぎた。2時間かけて「男の戦い」の焼き直しをして、TV版より盛り上がらなかった印象。キャラクターの関係性を前向きに・わかりやすく変えたせいもあって、鬱屈したシンジがクライマックスで立ち上がるカタルシスがイマイチ足りず、名セリフが浮いて見えてしまった。 アスカの生い立ちやモチベーションも描かれず、シンジの中でも最後まで放置プレイ。レイを助けるためならどうなってもかまわない、というラストへのつながりも、もっとレイとの関係性を深く強く描いておかないと感情移入できない。 何より「翼をください」等の挿入歌が一番醒めた。 人類補完計画のやり直しと思われるループ世界のオチがどうなっていくのか、という全体のストーリーに対しては興味が持てるので、Qには期待する。
[DVD(邦画)] 3点(2010-06-05 15:39:28)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS