Menu
 > レビュワー
 > AKO さんの口コミ一覧。2ページ目
AKOさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 97
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  百万円と苦虫女 《ネタバレ》 
蒼井優の存在感ってさすが!ですね。あの細さ(特に腕;)には参りました。 脇がしっかり固めてあって、特に桃の春夫君とホワイトの店主、笹野さんですもんね、いい味です。 でもね、うう~んん・・ここがもうちっと、っていうところは中島君です。あんなに出会って割と早めに?鈴子に「好きだ」と告白できるのに、百万円貯めさせない為に借金したり・・って不自然だなあ、って思います。必然、までいかなくても唐突感が否めないです。 最後も割りと投げ出し感があって、どなたかも書いていたように、あとは観る人の受け止め方にお任せ、って言うのも・・。自然に余韻が広がって想像の世界に楽しませてくれるというよりは未消化な桃が残りました。  
[映画館(邦画)] 7点(2008-12-26 22:57:47)
22.  おくりびと 《ネタバレ》 
山形の風景と茶道のような納棺師の仕草、それだけでも静謐な時間に浸れました。同じ日本でも各々の地方によって、また時代によるものか、あまり馴染みがなかった納棺師という仕事。妻が言う「けがらわしい!」はそこまで言うか?と、しっくり来ず、やむを得ずやらざるを得ない状況に引きずられていく主人公には説得力があります。 もっくんはいい俳優になりましたね+脇を固める山﨑努とくれば文句のつけようがないでしょう。演出かもしれませんが、広末涼子はもっと深みのある演技が出来るような気がするんですけど・・ね。
[試写会(邦画)] 7点(2008-12-15 18:07:31)
23.  歩いても 歩いても 《ネタバレ》 
事故で亡くなった長男への両親の思いと次男の立場。次男と子連れ再婚した妻と姑。母と娘。父と次男。一家と長男から助けられた男性。一つ一つの関係が日常の中でこんなことよくあるなあ、似てる・・う~~んん・・としか言いようがなく流れていく映画。身につまされます・・・;; 「流れる」でも「誰も知らない」でも描かれたように是枝監督は家族の交流、行き違い交差し重なり合い・・描くのがうまい!!心憎いばかり; その中でも最も心に残っている場面は・・夏川結衣演ずる次男の妻が「お母さんはあなたにだけ新しいパジャマを用意して・・私にだって・・」(この通りのセリフではなかったかも?)と夫にグチりながら衣類をたたんでいるところ。何てことないやりとりなんだけど妙に心に残ってます。
[試写会(邦画)] 8点(2008-11-26 16:42:29)
24.  キサラギ 《ネタバレ》 
昨日友人に誘われて、観にいきました~「キサラギ」と聞いてどこかで聞いた事があるような~??と。一人で行くことが多いので普段観ないようなものもいいかなって。 いやいやとっても面白かった!! テンポ、セリフ、音楽がうまくかけあいながら溶け合って。 香川照之は元々太鼓判!だけど、ユースケもいい。加えてツカジ最高。それにあまり私が聞いたことのない若手二人~~いいなあ、若くて。ということは新鮮だしなんといっても今はやり?(古いか?)のコラボだぜっ、て感じです。 こんな監督、脚本、お金もかけずにえらいよ~応援したくなりました。 で、終幕はちと「そうかい、そうくるかい」と・・・。少し減点。 
[映画館(邦画)] 8点(2007-07-27 09:35:08)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS