Menu
 > レビュワー
 > コナンが一番 さんの口コミ一覧。22ページ目
コナンが一番さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2293
性別 男性
自己紹介 アニメーター志望だった、映画ファン!
映画に何を求めているか、リアリティーのある “高い物語性”
故に、ミュージカルアレルギー有り

好きな作品を繰り返し何度も観ない主義、何故なら 感動が薄れてしまうから..

座右の銘 「映画は脚本が命!」

最近のお気に入り 「バンド・オブ・ブラザース」 「ホテル・ルワンダ」 「運命じゃない人」 「南極料理人」 「最強のふたり」

隠れた名作!「うちへ帰ろう」

「ダイ・ハード」 と 「スピード」
「ゴッドファーザー」 と 「アンタッチャブル」
「プライベート・ライアン」 と 「ブラックホーク・ダウン」
「プラトーン」 と 「ワンス・アンド・フォーエバー」
「レオン」 と 「トゥルー・ロマンス」
「たそがれ清兵衛」 と 「ラストサムライ」
「カリ城」 と 「ラピュタ」
「猟奇的な彼女」 と 「僕の彼女を紹介します」..

この類似作品、違いが分からないようなら、映画を語っちゃ~いけない!
 

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344
>> カレンダー表示
>> 通常表示
421.  劇場版 天元突破グレンラガン 螺巌篇
TV版はDVDで全編鑑賞済みだが..う~ん..本作を創る意味があったのか..前作(紅蓮篇)もそうだが、内容が薄っぺらい..話しが飛び飛びの、短縮バージョン..ダイジェスト版と言うより、..ほとんど物語として形を成しておらず、意味不明...元々、丁寧にバックボーンを描き、綿密に物語を展開させて説得力を持たせ、おバカを絵に描いたような過度の演出ながら、ギャグアニメの一線をぎりぎり越えず、観る者を魅了していたのに..ストーリー性を無視した本作は、ただのおバカ映画!..それが好きなファンには、それで良いのかもしれないが..普通に映画(物語)として楽しみたい者にとっては、受け入れられない..残念...
[DVD(邦画)] 2点(2010-02-18 15:11:18)
422.  20世紀少年 -第2章- 最後の希望
うぉ~~! ゴミだ、ゴミ、、全くもって観る価値無し!..原作マンガを読んでいても、展開が駆け足過ぎて、意味不明...こんな映画を創る意味があるのかぁ?...
[地上波(邦画)] 0点(2010-02-16 13:00:55)
423.  アマルフィ 女神の報酬
序盤から中盤にかけて、思ってた以上にシリアスで、演出も良く、かなり期待したのに..終盤で、コケた..幼稚な展開に、安易なクライマックス&結末..ガッカリです...
[DVD(邦画)] 6点(2010-02-16 12:51:33)
424.  デトロイト・メタル・シティ
悪評を聞き、覚悟して観たせいか、さほど驚きはしなかった..こんな脚本/内容で映画にするとは..ドブに金を捨てるようなもんだ..マンガは面白いんだろうな~って思ったり..松雪泰子って、役者やな~って思ったりした...
[地上波(邦画)] 2点(2010-01-25 12:46:13)
425.  ディア・ドクター 《ネタバレ》 
評判が良かったので、期待して観ることに..う~ん、途中で読めてしまった..伊野に、もう少し医療知識が有った方が..もっと医者らしい部分があった方が..物語としてリアルで面白かったのでは..胃カメラを扱ってた辺りは、あれっ、て思ったのに..もう少し最後までどちらに転ぶか分からない、みたいな展開で..ひっぱってほしかった..だた映画としては、目立たないけれど、唸るような玄人好みの細かい演出も、あちらこちらに見受けられ..監督の才能を感じます~ 次回作を期待してます...
[DVD(邦画)] 7点(2010-01-22 17:54:07)
426.  劔岳 点の記
話題作だったので、観ることに..確かに映像は、すばらしい! そして出演者も好演!..しかし、脚本、演出はイマイチでしたね~ 確か、木村監督は初監督ですよね..素人っぽさがぷんぷん臭ってました(良い意味で正統派..悪く言うと古臭い演出..)..当時の山岳測量登山の大変さが垣間見れたので、観る価値はありました..が、残念...
[DVD(邦画)] 5点(2010-01-22 12:47:59)
427.  まあだだよ
う~ん..凡作.. 古き良き時代を描きたかったのか?監督は..今となっては、理解しがたい内容..もっと、描きようがあったろうに..師弟関係は良いとしても、肝心の先生の良さがまったく伝わってこない、分からない..エピソードは陳腐..笑いどころは??..監督の才能は、枯れてしまったのか..そう言わざるを得ません...世界の黒澤の遺作が、こんな作品とは..悲し過ぎる...
[CS・衛星(邦画)] 2点(2010-01-12 12:47:05)
428.  ビルマの竪琴(1985)
う~ん、ガッカリ..学芸会に毛が生えた程度の演出(演技)に、リアリティのカケラも無いストーリー展開..これはファンタジー映画か?..あんな、ぬるい映像を観せられても、戦争の悲惨さも、主人公の葛藤も、何も伝わってこない..原作が児童文学だからなのか..今となっては見るに堪えない、残念な作品...
[CS・衛星(邦画)] 1点(2010-01-05 12:46:56)
429.  少年メリケンサック
う~ん、それなりに、笑えるかな..小ネタを積み重ねただけの作風なだけに、一本筋の通った“もの”がほしかった(下妻みたいに..)、残念.. 私的には、宮崎あおいが車の後席で号泣し、周りで「さくら~さくら~」と熱唱しているシーンが、一番のツボ!...
[DVD(邦画)] 6点(2009-10-16 19:04:09)
430.  少年ケニヤ(1984)
角川映画、アニメ進出第2弾!ってことで、当時話題になったが..かなり、コケタのを覚えている.. 製作側が時代を読めなかったのか.. 監督が悪いのか...
[ビデオ(邦画)] 1点(2009-10-06 12:56:51)
431.  ルパンの消息(TVM)
そこそこ、楽しめます.. 暇つぶしに観るんだったら、OK...
[DVD(邦画)] 6点(2009-09-01 10:36:25)
432.  空中庭園
いや~ 予想していたものと、違っていたので、、ビックリ!でした..小泉今日子、出てるし、普通のシリアス系ファミリードラマかと思って観たのに..あんなことや、こんなことが、繰り広げられるなんて.. まぁ~ なんだかんだ言っても、ラストが上手かったかな~ 作品として、良く落とした方ではないでしょうか~ あのラストが無ければ..0点 でしたね...
[DVD(邦画)] 4点(2009-08-11 17:27:37)
433.  夕凪の街 桜の国
物語としては単純..レベルも決して高くはない..特に優れている名作と言うわけではないが、核や被爆者について、社会への問題提起となっていることは確かである...
[DVD(邦画)] 6点(2009-08-10 10:41:10)
434.  うる星やつら 完結篇
評価が高かったので観ることに.. ざ ん ね ん ! .. 映画にするほどの内容でもなく、TVのノリのまま、ごく普通の出来.. 「オンリー・ユー」 「ビューティフル・ドリーマー」 とは雲泥の差...
[DVD(邦画)] 4点(2009-08-07 12:37:28)
435.  旅立ち ~足寄より~
松山千春 誕生秘話が、物語として観ることが出来て良かったです..才能があっても、世の中に出るってことは、想像以上に大変なんですね~..
[DVD(邦画)] 6点(2009-08-03 15:14:32)
436.  ぐるりのこと。
評価が高い本作..微妙でしたね.. 木村多江演ずる、翔子の言動に共感できなかった..病んでしまう過程をもう少し綿密に描かないと、観ている方は置いてけぼりに.. 作中のエピソード、小ネタの、等身大のリアルさは、評価に値するけどね...
[DVD(邦画)] 6点(2009-08-03 10:36:01)
437.  チンピラ(1996)
1984年版には、足元にも及ばない..かなり、コケタ.. 必然性のない展開に、後半の無意味なシーンの連続.. 「ユリイカ」の監督、青山真治ねぇ~..どおりで勘違い映画なんだ..納得...
[DVD(邦画)] 1点(2009-07-31 15:12:17)
438.  次郎長三国志(2008)
ん~ 適度にコテコテで、適度にクサくて、適度に面白い、のですが..後半の展開と、蛭子さんの大根っぷりが、、頂けない.. ちょ~豪華メンバーなのには驚いたけどね..って、マキノ雅彦 = 津川雅彦 なの...
[DVD(邦画)] 4点(2009-07-31 12:49:38)
439.  不撓不屈
ドキュメンタリータッチで描かれた教科書的、悪く言えば面白味のない作品でした..主人公 飯塚毅 が映画のように本当に善人だったのか..微妙です..言ってることは分かるが、倫理的にどうなのか..国税局も悪いが、どっちもどっちのような気が...
[DVD(邦画)] 5点(2009-07-13 12:39:04)
440.  ひゃくはち
少しだけ期待してたんだけどね~ 補欠にスポットを当てたのは良かったけど..今一つ、説得力が無く、ところどころ微妙にリアリティーに欠け現実離れしている..(監督&脚本の力不足だ..) 小説の方はもっと面白いんだろうなぁ..って思ったりする...
[DVD(邦画)] 5点(2009-06-29 13:03:12)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS