Menu
 > レビュワー
 > かまるひ さんの口コミ一覧。3ページ目
かまるひさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 305
性別 男性
年齢 48歳
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  TRICK トリック 劇場版
TVで充分。肝心のトリックが簡単すぎる。火事の消し方のCGがわざとらしすぎる。娯楽映画としては普通。
5点(2003-10-29 23:33:38)
42.  陰陽師Ⅱ
やっぱり松田聖子の出ない陰陽師はつまんないね(笑)
[地上波(字幕)] 4点(2005-11-03 14:25:15)
43.  ショコキ!
シュールの一言。ジョビジョバどこいった?
[地上波(字幕)] 4点(2005-11-03 14:15:41)
44.  千と千尋の神隠し
淡々としたストーリー。騒がれた割にはいつもとおんなじ宮崎アニメ。観た後も特に印象に残らず。
[地上波(字幕)] 4点(2005-11-03 13:21:13)
45.  劇場版ポケットモンスターアドバンスジェネレーション 七夜の願い星 ジラーチ
テレビでも充分。気力は伝わるんだけど空回りって感じ・・。バトルを前面に出さないとつまらない・・
[地上波(字幕)] 4点(2005-11-03 12:03:07)
46.  Love Letter(1995)
うーん、惜しいな~。この手の邦画は大好きなんだけど・・私にははまらなかった。後半の「泣け~」のシーンの連発が無ければ、感情移入できたのに・・ちと興ざめ。ところで、鈴木蘭々、田口トモロヲはどこに出てた?
4点(2005-01-10 16:47:55)
47.  AKIRA(1988)
私はあんまり好きじゃない。ストーリーに無理があるのはしかないけど、宇宙に飛出してしまうとこなどシーンに無理あり過ぎ。ついていけない。
4点(2004-12-29 13:50:20)
48.  Pa-Pa-Pa ザ☆ムービー パーマン
TVでいいじゃん。何で映画なの?
4点(2004-11-20 11:39:22)
49.  桜の樹の下で
七瀬なつみがオールナイトフジGALをやめて、女優第一弾の作品。オールナイトフジに凱旋ゲストで登場し、映画予告でカラミのシーンが・・あの当時はチト、ビックリ。いまではもう脱ぐことはないのね・・。
4点(2004-10-17 10:17:05)
50.  失楽園
なんで繰り返す・・渡辺淳一の世界。いつも同じ世界。いい女と雪の北海道への旅行。銀座の小料理屋で飲むお酒。不倫してそんなに金が余るかってーの。せめて旅行は夏の日光、酒は新橋の居酒屋で飲んでくれ~。
4点(2004-10-17 10:08:26)
51.  スパイ・ゲーム(2001)
えっ?よくわからん。どこが盛り上がる?「2回みればわかる」レビューもあるけど、見る気しない。
4点(2004-06-16 12:01:27)
52.  ナースのお仕事 ザ・ムービー
「おいおい、生き返るわけないだろ!」と皆が突っ込む。「龍二はどうなるの?」と原田龍二ファンだけが突っ込む。観月ありさ、神田うのと並んだ松下由紀の悲壮感が更に悲しくなる。
4点(2004-03-31 13:54:49)
53.  借王(シャッキング)3
ピカレスクB級映画の王様。展開が過去シリーズと同じで楽しめないが、観てすっきりする。しょぼいがカーチェイスまであり。ストーリーはやっぱり無理あり。
4点(2004-02-08 20:58:52)
54.  
過去の邦画の「お涙頂戴」物は高得点なのですが、涙しなかった。序盤のだるさは耐えられない。妙にエキストラに目が行ってしまうが原作は読みたくなる。「たった2年生かして下さい」からのシーンからは涙の連続・・になるはずだったのに、全く感情移入できなかった。キャスティングされた赤ちゃんの扱いが可哀相でならない。嫌悪感すら覚えた。
4点(2004-02-08 14:37:39)
55.  帰ってきたドラえもん
ジャイアントとのびたのけんかのシーン、ドラえもんとのびたのシーソーのシーン見たさにこの作品を見た。ジャイアンとスネオはあんなにいじめ子だった?という印象しか残らない、感情移入できなかった自分が悲しい。
4点(2004-02-08 14:34:45)
56.  ドラえもん のび太とふしぎ風使い
フー子はなんで死んでしまうんだよー。性格の悪い私はそんなんじゃ感動しないんだよー。ハッピーエンドにしてくれよー。ドクターストーム弱すぎなんだよー。
4点(2004-02-08 14:03:06)
57.  犬夜叉 鏡の中の夢幻城
最初の戦闘シーンは結構ビックリ。釘付けになる。ただ、マンガもテレビアニメも見ていないので登場キャラのを把握するまでが大変。
4点(2004-02-08 13:51:13)
58.  耳をすませば(1995)
淡々とした日常生活。何のメリハリも無く、流れていくストーリー。ほのぼのしすぎ。TVアニメで充分。「平成狸合戦ポンポコ」の裏版、人間版。自然破壊されているのに、のんびり生活している人間の愚かさを表現している。「そんなことしているんじゃねー」と狸が影で言っている。
4点(2003-11-14 13:48:50)
59.  冷静と情熱のあいだ
竹野内ファンにはたまらない。(いるのか?)ケリーチャン ファンにもたまらない。(ホントにいるのか?)イタリア旅行前にガイドブック代わりにもう一度、観てみたい。↓「冷静」なのは「観客」、「情熱」なのはスタッフ。
4点(2003-11-13 20:27:50)(笑:2票) (良:1票)
60.  釣りバカ日誌
石田えりの「合体」が見られる。嬉しい作品。(浅田美代子もやっと最近見慣れたけど・・)それだけで充分。マンガを実写にした粗悪作品が多い中で、笑い、B級度をそのまま残し、マンガよりも釣りの楽しさを感じられる、良い作品。普通なら3点だが、初回という事でB級満点の4点。
4点(2003-11-12 16:02:36)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS