Menu
 > レビュワー
 > 亜流派 十五郎 さんの口コミ一覧。39ページ目
亜流派 十五郎さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1925
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 最終投稿日みたら10ヶ月くらい投稿してないや

そろそろ映画もマンガも投稿開始しなきゃ



表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243444546
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243444546
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243444546
>> カレンダー表示
>> 通常表示
761.  あずみ2 Death or Love
前作のハチャメチャな部分、細かい事気にせずスピードで一気に駆け抜ける”フトモモ祭り”に新鮮さを感じ気に入ってたんですが、ちゃんとしすぎてガッカリ。殺戮マシーンの少女が自らの存在意義を求め・・・普通すぎて、パンチがない。謙吾のガタイのみの存在感と遠藤憲一は気に入りました。
[DVD(字幕)] 2点(2005-10-16 19:10:06)
762.  真夜中の弥次さん喜多さん
劇団のカラーなんでしょうか?「恋の門」とまるで一緒の空気で苦手。脚本のみで違う人が監督したらもっと楽しめたのかもしれない。
[DVD(字幕)] 2点(2005-10-15 18:07:28)
763.  ローレライ
なんじゃコリャ?こんな映画作るのは東映しかない、と思ったら東宝だった。セカチューやイマアイで儲けた税金対策かい?ラスト以外全て安っぽいセットでブルーバックで芝居してるかと思うと俳優使う意味なんかあったのかな?全篇CG漫画でいいじゃん。
[DVD(字幕)] 2点(2005-09-14 13:11:45)
764.  ビッグ・ショー!ハワイに唄えば
「のど自慢」の打ち上げでみんなでハワイに行って一本撮った程度の映画。当たり前だけど都はるみが上手いという以外何もない、この人ホント歌はスゴイ。私なんかガキの頃、女の演歌と言えば都はるみだったもんなあ。 【ぐるぐる】さんへ、 週刊文春の阿川佐和子と井筒監督のインタビュー読みました。 「東方見聞録」での死亡事故、デレカン倒産、補償問題等でこの頃はひどかったみたいですね。シネカノンの李氏との出会いがなければ今の監督はなかったかもしれませんね。
[CS・衛星(字幕)] 2点(2005-08-27 01:02:07)
765.  blue
自分とチョッと違う大人びた同級生に憧れ、追いかけて行くうちにやがて本当に自分のやりたい事を見つけ、大人になっていくという様なパターンってよくありますよね・・・映像を見せたいがために敢えてストーリーを捨てたんでしょうか?市川美日子はいい感じを出してました。
[DVD(吹替)] 2点(2005-04-25 18:13:27)
766.  東京兄妹
市川準監督を面白いと思ったことがないんですよ。この映画も兄妹のお飯事チックなのが生理的に合いませんでした。小津監督が好きなのは判るんですけど響かないんですよ。
2点(2005-03-27 23:04:57)
767.  私たちが好きだったこと
依存症の女と共依存の男が都会の中で織り成す薄っぺらな擬似恋愛ドラマ。こんな2人は離れなければ上手く行くはずない訳だが、彼らの友情も恋愛も軽薄で私はこういう関係とても理解できない。
2点(2005-03-20 23:02:29)
768.  スウィングガールズ
女の子は可愛いし、ガンバッてるんだけど、コレまんまウォーターボーイズじゃん!コラッ矢口チョッとは捻らんかい!でもって他の方も言ってますが、また竹中かよってのがね。ただ何時もに比べて竹中ワールドが控えめなのが、監督自身は他の役者で行きたかったのに製作側からのプッシュで止む無くなのかな・・・なんて邪推をしたりしてしまった。全体的にチョッとナメ腐ってる気がするから辛口採点。
2点(2005-03-16 21:22:23)
769.  日本誕生
当時のハリウッド大作の向こうを張って作った東宝入魂の1000本記念映画です。気合が入りすぎてスタート直後から掛かって大暴走ですが、これだけのオールスターキャストはなかなか無いですし、違った意味で楽しめる作品かな。物語は日本人はみんな知ってるってことで良しとしておきます。この作品がレンタル店のSFや特撮コーナーに並んでるのが悲しい気がする。
2点(2005-02-27 18:07:11)
770.  ハワイアン・ドリーム
「チンピラ」の二匹目のドジョウを狙って作ってみたが、すっかり面白くなくなってしまった。世の中そんなに上手くは行かんよね。チンピラが面白かっただけに安易にこんな物を作って欲しくない。
2点(2005-02-06 13:12:21)
771.  ラブドガン
永瀬・宮崎・新井・岸部、この四人のキャスティングに成功した段階で何を撮ってもそこそこの評価が得られたのではないだろうか。まあそれも監督の力ではあるんでしょうが、もう少し盛り上がりが欲しかったです。
2点(2005-01-24 01:09:48)
772.  下妻物語
コメディにムキになって突っ込んでもしょうがないが、ロリータや特攻服を脱いでスジ通してくれた方が良いんじゃないのかな。結局格好に流されてるだけにしか見えないんだよね。関西弁で啖呵切ったら最後まで関西弁で通してよ、へタレやんか。カマシでヘタるレディース姉ちゃんもどないやねん。30秒で生きてる監督だけあってCGテクニックも凄いんでしょうけど、最初のツカミだけで十分なんです。
2点(2004-12-13 19:04:09)
773.  ナースのお仕事 ザ・ムービー
なんでワザワザ映画にするのかな?でもドラマスペシャルでは見ないし、ビデオでも借りないが、ザ・ムービーのTV放映だから観てしまった訳だから意味があったのかな。
2点(2004-10-17 14:44:00)
774.  GODZILLA ゴジラ(1998)
これをゴジラと認めてしまってはねえ・・・ニューヨーカーはゴジラ松井と聞いてこんなトカゲを想い浮かべる訳でしょ・・・どちらかと言えばこのゴジラはイチローだよな。
2点(2004-09-19 23:46:51)(笑:1票)
775.  夢幻彷徨
期待した自分がいけないのか?まさしく夢の中を彷徨わせてくれる映画だ。
2点(2004-08-06 16:29:08)
776.  橋のない川(1992)
初期水平社の崇高な理念は立派だとは思うが、いつの間にやら同和利権の群がる寄生虫まで生み出してしまっている。でもって同和を名乗って脅す輩までいますからねえ。奈良ってホント多いんですよ。
2点(2004-05-23 21:21:43)
777.  黒いドレスの女
角川映画のダメな部分が良く出ている映画、原作の雰囲気をすっかりぶち壊してしまっている。知世ちゃんは好きだが今この役をやるのならば許せるが、まだまだ子供過ぎてダメです。
2点(2004-05-22 23:20:52)
778.  g@me.(2003)
長いauのコマーシャルですね。仲間は好きだけど何やっても芸風一緒、これは確立したと認めるべきなのか?藤木は色も花もなくオーラも無い、これは犯人として敢えてそうしたのか?主演2人はCMタレント、TVタレントでありとても映画俳優と認めたくないね。 小説はたぶん面白いんだろうなと思う映画ではある。
2点(2004-05-18 10:00:43)
779.  課長 島耕作
俊ちゃんでは小僧すぎて課長として存在感ないし迫力も無い。森口瑤子と麻生祐未に1点づつ。
2点(2004-05-09 19:11:21)
780.  ざわざわ下北沢
下北沢在住者や過去に住んでいた、遊んでいた等、下北沢に多少なりとも思い入れがある人のための映画でしょうか。行った事も無い私には面白さも雰囲気もまるで伝わらない。根本的な問題としては市川準監督が私にはまるっきり合わないという事かもしれない。
2点(2004-05-04 22:51:57)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS