Menu
 > レビュワー
 > にじばぶ さんの口コミ一覧。62ページ目
にじばぶさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 3272
性別 男性
自己紹介 監督別鑑賞作品数

成瀨巳喜男 69
溝口健二 34
川島雄三 41
小津安二郎 37
石井輝男 24
豊田四郎 19
石井岳龍 18
矢崎仁司 12
西川美和 8
山下敦弘 15
今泉力哉 21
フェデリコ・フェリーニ 24
ミケランジェロ・アントニオーニ 14
ピエル・パオロ・パゾリーニ 16
ルキノ・ヴィスコンティ 17
ジャン=リュック・ゴダール 36
フランソワ・トリュフォー 24
ルイ・マル 17
ジャン・ルノワール 15
ジャック・ベッケル 13
ジャン=ピエール・メルヴィル 11
ロベール・ブレッソン 12
イングマール・ベルイマン 27
アルフレッド・ヒッチコック 53
ジム・ジャームッシュ 15
ホウ・シャオシェン 19
ウォン・カーウァイ 14
ジャ・ジャンクー 9

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1221.  外科室
文学的作風を気取り過ぎて失敗した感アリ。
[ビデオ(邦画)] 5点(2007-10-12 17:03:21)
1222.  屋根裏の散歩者(1992)
期待していたほどには、怪しい世界観が描かれておらず残念。 やはり江戸川乱歩モノは、小説で読んでイマジネーションを膨らませるのが一番なのかな。
[ビデオ(邦画)] 5点(2007-10-12 16:54:26)
1223.  黄線地帯
石井輝男のこの手の作風は唯一よくないと思う。
[映画館(邦画)] 5点(2007-10-12 16:53:11)
1224.  ワンダフルライフ
香川京子が出ていたことに後で気付いた。ショック! 是枝監督の作風は苦手。 もう、コレエエワ。
[DVD(邦画)] 5点(2007-10-12 16:27:33)
1225.  female フィーメイル
オムニバス作品ですが、中でも西川美和監督の「女神のかかと」が最高に素敵でした! 大塚寧々演じるおかあさんのかかとが素敵すぎる! そしてエロイ! 過激なシーンはないのに、あのかかとだけでここまで興奮させる西川美和監督、やはりタダ者じゃないです。 今や『ゆれる』でブレイクし、メジャー監督なりつつある西川美和監督ですが、この頃から私は目をつけてました。 これからの活躍に期待したい女流監督ですね!
[映画館(邦画)] 5点(2007-10-11 09:56:48)
1226.  フラワーズ・オブ・シャンハイ
ホウ・シャオシェンのいつもの退屈なノリなんですが、本作の映像美はかなりのもの!
[DVD(字幕)] 5点(2007-10-11 09:04:21)
1227.  ファンシイダンス
周防監督の他の有名作品には及ばないが、なかなかの秀作。
[ビデオ(邦画)] 5点(2007-10-11 08:55:03)
1228.  ドン松五郎の生活
動物モノとして映画館に観に行った。 歴史に残らない、その場限りの映画。
[映画館(邦画)] 5点(2007-10-10 20:08:03)
1229.  すももももも
持田真樹目当てで観た。 内容は不満あり。
[ビデオ(邦画)] 5点(2007-10-10 17:45:39)
1230.  カタクリ家の幸福
別に特別面白くはないが、丹波哲郎の身体が弱っている様が痛々しかった。
[ビデオ(邦画)] 5点(2007-10-08 14:25:53)
1231.  男はつらいよ 旅と女と寅次郎
都はるみがマドンナだなんて・・・ 勘弁して欲しいの一言。
[ビデオ(邦画)] 5点(2007-10-06 17:13:53)
1232.  男はつらいよ 寅次郎ハイビスカスの花<特別篇>
かなりの手抜きの本作ではありますが、シリーズ全作を通しで観てくると、言葉には言い表せない感動があります。 特にオーケストラによるオープニングには見事にやられました。
[ビデオ(邦画)] 5点(2007-10-06 17:05:47)
1233.  監督・ばんざい! 《ネタバレ》 
TAKESHI'Sがかなり良かったので、期待したが・・・ 前半はそれなりに観られるものの、後半がダメ。 古臭いたけしギャグのオンパレードだ。 小津の作品を真似た部分も、「小津はこんなんじゃない、バカにするな!」という気持ちになってしまった。  それに対し、一緒に上映された短篇映画『素晴らしき休日』はサイコーだった。 『キッズ・リターン』は最も好きな映画の一つなので、それが題材にされていた時点で、もう半泣き鳥肌モード。 モロ師岡が観ているのだが、モロ師岡が出ている部分が欠落していたり、エンドロールでもモロ師岡のところで切れるなど、イタズラ心満載。 この短篇のために『監督・ばんざい!』を観たと思えば、救われる?! 
[映画館(邦画)] 5点(2007-10-06 00:51:01)
1234.  新・男はつらいよ
“新”とか“続”とかが付いてるということは、何作続くかこの時点では未定だったという意味でしょう。 この先48作品も続くとは誰が予想したでしょうか・・・
[ビデオ(邦画)] 5点(2007-10-04 22:56:55)
1235.  男はつらいよ フーテンの寅
全シリーズ中でも監督が異なる貴重な作品。
[ビデオ(邦画)] 5点(2007-10-04 22:55:35)
1236.  EUREKA ユリイカ
長いが、幼い頃の宮崎あおいを見ることのできる貴重な作品。
[ビデオ(邦画)] 5点(2007-09-22 08:59:26)
1237.  3-4X10月
北野武の初期の頃の作品。 北野作品の中ではイマイチかもしれない。 柳ユーレイがあまり良くない。
[ビデオ(邦画)] 5点(2007-09-22 08:51:27)
1238.  武蔵野夫人
テンポが少々悪い気はしたが、話自体はなかなか面白い。 武蔵野が舞台とあって、野川のほとりや村山貯水池や恋ヶ窪などが登場して、非常に興味深く観ることができた。
[ビデオ(邦画)] 5点(2007-09-21 16:55:42)
1239.  仁義の墓場
三池崇史がリメイクした『新・仁義の墓場』の方が圧倒的に好きです。
[ビデオ(邦画)] 5点(2007-09-21 08:17:35)
1240.  わが恋は燃えぬ
偉大なる溝口健二監督作品の一つに、第1号のレビューを書けることをまず幸せに思います。 溝口作品群の中では凡作の部類に入ると思いますが、ラストは意外に良いです。 
[ビデオ(邦画)] 5点(2007-09-16 23:12:33)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS