Menu
 > レビュワー
 > osamurai さんの口コミ一覧。8ページ目
osamuraiさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 395
性別
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345678
投稿日付順12345678
変更日付順12345678
>> カレンダー表示
>> 通常表示
141.  20世紀少年 《ネタバレ》 
キャストが漫画そっくりで楽しめた。最後のカンナの登場シーンは良かったです。最後の核並み大爆発はやりすぎかと思います
[映画館(邦画)] 6点(2008-09-09 00:54:17)
142.  スカイ・クロラ The Sky Crawlers 《ネタバレ》 
戦闘シーンは素晴らしかったが平和を謳歌しているのんびり市民をもっと見せてほしかった
[映画館(邦画)] 5点(2008-09-09 00:50:01)
143.  ザ・マジックアワー 《ネタバレ》 
序盤に同じ台詞を繰り返すシーンが面白かった
[映画館(邦画)] 8点(2008-09-09 00:45:10)
144.  ガチ☆ボーイ 《ネタバレ》 
逆水平であんなに泣けるとは思いませんでした。
[映画館(邦画)] 8点(2008-03-05 19:26:26)
145.  ゆれる 《ネタバレ》 
香川照之の演技が凄い。表情や後姿で語ってる。見終わった後にあれこれ色々考えてしまいます。最後はバスに乗ってたような気がします。
[DVD(邦画)] 8点(2007-12-10 01:06:21)
146.  大日本人 《ネタバレ》 
後半のコントは松本らしくて面白かったけどわざわざ映画でやることなかったんじゃないでしょうか
[DVD(邦画)] 4点(2007-12-10 00:57:20)
147.  BROTHER 《ネタバレ》 
海外ロケで安っぽいテイストになってる気がしました。切腹で臓物が出るシーンは壮絶でした。
[DVD(邦画)] 4点(2007-10-16 22:51:46)
148.  あの夏、いちばん静かな海。 《ネタバレ》 
静かな日常のような映画でした。ラストが良かったです。
[DVD(字幕)] 6点(2007-09-02 01:10:10)
149.  それでもボクはやってない 《ネタバレ》 
143分をまったく感じさせないほど見入ってしまいました。 「自分は無罪だから裁判官もわかってくれる」って私も心のどこかで思っていました。 淡々と進んでいく裁判の怖さを感じました。
[DVD(字幕)] 8点(2007-08-26 16:57:41)
150.  力道山 《ネタバレ》 
ソル・ギョングの存在感が素晴らしかった。力道山役ができる日本人の役者ってなかなか思い浮かばないです。
[DVD(邦画)] 5点(2007-08-14 20:54:39)
151.  男たちの大和 YAMATO 《ネタバレ》 
戦闘シーンが思っていたよりも迫力があって壮絶でした。
[DVD(邦画)] 5点(2007-08-14 19:55:24)
152.  どろろ 《ネタバレ》 
柴崎コウが最初は違和感ありましたが後半はしっくり来ました。化物のきぐるみには最後までしっくり来ませんでした。
[DVD(邦画)] 3点(2007-08-14 19:52:13)
153.  ソナチネ(1993) 《ネタバレ》 
伏線の台詞や独特の間がよかったが期待したほどではなかったかな たけし映画を一通り見てからまた見直したいと思った。 「死ぬのを怖がってると死にたくなっちゃうの」が心に残りました。
[DVD(邦画)] 5点(2007-07-23 00:13:14)(良:1票)
154.  椿三十郎(1962) 《ネタバレ》 
用心棒よりこっちのが面白かったです 滅法強くて頭が切れる三十朗が渋くて最高にカッコイイ 思わず自分も顎の鬚を触ってしまいたくなります。
[DVD(邦画)] 8点(2007-07-22 22:23:21)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS