1. かもめ食堂
現実味がないところがいいです。私は好きです、こういう映画。 [DVD(字幕)] 7点(2007-10-29 04:21:58) |
2. PROMISE プロミス
今日が公開日のこの映画。予告編で見たニコラス君のかっこよさに惚れ 無理して映画館まで観に行っちゃいましたが、おいしいところはチャン・ドンゴンに とられ、いい席もチャン・ドンゴンファン(というか韓流オタクっぽいおばちゃま) にとられ・・・(泣) でも、一番素敵だったのはニコラス君です!(*´`*)(自己判定) ストーリーのほうは、予想していたのと違って絶世の美女セシリア嬢の取り合いって いうよりか、アクション重視チックな感じです。 まぁ、「金返せ!」な感じでもなかったし、ニコラス君のアクションがほかの2人と 違って美しかったので7点献上。 ちなみに、↓のお二人が言ってるように、最初のほうのチャン・ドンゴンの爆走は・・・・(´д`;) [映画館(字幕)] 7点(2006-02-11 14:53:01) |
3. 約三十の嘘
《ネタバレ》 飛行機の中でみた映画だったのですが、新しい映画だったのですね・・・^^; 見るつもりがなかったせいか、この映画の存在はまったく知らず、 飛行機の中で偶然やっていたのでみたのですが、あらすじをみた感じはドキドキの だましあいのサスペンスなのかな?と思っていたら、何だかダラダラしていて、恋愛の方向に流れてしまってちょっと残念。 キャラクターが全員個性的なのは面白いけれど、やっぱり中谷美紀が一番目立つ。 個人的には、ミルキーちゃんとかパインちゃんとか呼ばれてたイマイがお気に入り。 手品の得意な魔性の女。周りにいるとムカつくけれど、一度なってみたい人間像・・・(笑) ・・・で、この映画は結局なにがやりたかったんだろう?(おいっ) でも、あんまり期待しないでみたら普通におもしろいとおもいます^^ 6点(2005-02-15 22:48:38) |
4. 笑の大学
飛行機の中でみました。 “笑の大学”なんてタイトルだから、コメディだと思ってみたら、 何か、ちょっと重い映画で最後は泣いてしまいました・・・(汗 基本的には検査官と喜劇役者の二人劇。二人の役者さんも(お二人とも 有名な方ですね)なかなかはまり役でよかったと思います。 ただ、コメディとしてみるのはあまりおススメできないかも・・・。 個人的に音楽が好きです*^^* 7点(2005-02-15 22:36:49) |
5. クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ!栄光のヤキニクロード
笑えるっっ!感動モノのほうも好きだったけど、やっぱりしんちゃんは笑えないと!リアルシロはうけた!けど、ラストがちょっとものたりない感じ。次もたのしみっっ! 7点(2004-03-27 22:16:45) |
6. ピンチランナー
モー娘。が嫌いだからかもしれないけど、最高につまらなかった。ビデオ化された当時、妹がモー娘。大好きで何回も見せられた・・・。モー娘。は女優さんやらないほうがいいね。 0点(2004-03-15 22:39:18) |
7. きみのためにできること
深夜にみたからかもしれないけど、すごく眠くなる・・。内容も・・・・。恋人じゃないほうの女の人がもっと、美人だったらなぁ・・・・。 4点(2004-03-14 17:45:55) |
8. モーニング娘。新春!LOVEストーリーズ<TVM>
だめだこりゃ・・・。脇役の俳優さんたちに1点あげます。 1点(2003-12-27 21:42:52)(笑:1票) |
9. 弟切草
とーーーーっても眠くなりました。ビデオ料金がもったいない・・・。やっぱり、「狗神」のほうがよかったのかなぁ 2点(2003-10-01 22:34:51) |
10. 呪怨2 (2003)
期待してたかもしれないけど、つまんなかった。映画館まで見に行かなくてもよかった。 2点(2003-09-12 17:43:35) |
11. カラー・オブ・ライフ
《ネタバレ》 土曜の深夜にやっていたのを見た。マネキン人形の家族が面白かった!特にマイキーが、バラバラになって箱詰めで帰ってきたときっ!皆の表情が変わらないのもいい!!こういうブラックコメディ系のは大好き!けど、映画館に見に行く必要はないかも・・。唄う六人の女でボーカル(!?)やってた女の子がちょっと不気味な感じだった。 7点(2003-08-01 12:34:20) |
12. 薄れゆく記憶のなかで
吹奏楽部を辞めた日に、この映画が深夜やっていた。どんな話か知らず、ぼけーと見ていると、なんと主人公は吹奏楽部。しかも、コンクールで別の学校が演奏していた「吹奏楽のための"小狂詩曲”」は、本来ならば私も演奏するはずだった曲・・・。まるで、吹奏楽部を辞めるなと言ってるよう・・・。話の展開にともない、どんどん悲しくなってきました・・・。 5点(2003-06-01 18:40:01) |