Menu
 > レビュワー
 > しずく さんの口コミ一覧
しずくさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 218
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  名探偵コナン 迷宮の十字路
コナンシリーズ全部見ていますが、これが初めて映画館でみた作品です。アニメだし、いつかはテレビでやるし映画館で見る必要ないって思ってたけど、これは映画館の大画面で見てよかった!バイクのシーンとかこれはアニメでしかできない!って感じのアクションで、迫力満点でした。コナンの映画では、いつも蘭と新一の絆みたいのがテーマで「もうそろそろ飽きてきた」って思ってたときに、今回は平次と和葉がテーマだったのでよかった!あと話とは関係ないかもだけど、おじゃる刑事のシマリスに短剣を背負わせるシーンとか可愛かった!減点は犯人の動機が相変わらず馬鹿みたいなのと、平次とコナンの異常なまでの知識さで-1点です。でも、それにしても良かった!!
9点(2003-10-23 16:28:16)
2.  となりのトトロ
子供のときから大人になってもずっと変わらず好きです。さつきもめいもトトロもいいけど、私的にはお父さんが最高。さつきが「私もトトロに会える?」って聞いて「運がよければね」っていう台詞とか「いい子にしてればね」とかいわないところが偽善ぽくなくていい。
9点(2003-06-12 17:45:15)
3.  魔女の宅急便(1989)
宮崎作品の中では一番好き。年頃の女の子がせっかく仲良くなった友達(とんぼ)なのに、その友達とかが現れると、急に憎らしくなったりするのってすっごい分かる!!って感じで。町の景色とかもすっごい綺麗だし、海外の生活!!って感じのスーパーとかパン屋サンとかすべて素敵です。声優の高山みなみさんは一人で二役やっててすごいとも思いました。
9点(2003-05-11 10:38:27)
4.  ワンダー・ボーイズ 《ネタバレ》 
何か不思議なんだけど面白かったです。最後はハッピーエンドでよかった。奥さんは高齢出産じゃなかったのかと心配になった。某番組でイライジャウッドが「よくトビーマグワイヤと間違えられる」と言っていたけど、今まで似てるって思わなかったけどこのトビーを見て所々にてるかもと思った。
8点(2004-03-15 20:02:06)
5.  キル・ビル Vol.1(日本版)
人から相当バイオレンスだと聞いていたので覚悟してみたけど、でも面白いと思いました。突っ込みどころ満載ですが、まぁそれは良しとして…。ユマサーマンとルーシーリューの日本語は日本語の字幕をつけて欲しかった。何を言ってるのか分からない…。栗山千秋さんは上出来だと思いました。
8点(2003-11-24 15:23:24)
6.  名探偵コナン 天国へのカウントダウン
無茶苦茶なあり得ないアクションもありです。哀ちゃんが好きです。
8点(2003-09-29 21:29:58)
7.  天空の城ラピュタ
好きです。パンに目玉焼きを乗せて食べるのすごい美味しそう。
8点(2003-07-08 19:29:34)
8.  Shall we ダンス?(1995)
面白かった。あまり邦画は見ないけど、よかった。ヒロインの人が淡々とすすぎなのが気になった。ダンス教室の先生役のおばあさんの優しそうな雰囲気がよかった。竹中さんと渡辺さんのコンビは最高です。
8点(2003-06-12 17:42:11)
9.  ウォーターボーイズ
普通に楽しく見れます。玉木宏さんの台詞が棒読みっぽくて気になりますが。ドラマ化するそうですが、どうなんだろう。映画の2時間で十分です。
8点(2003-06-12 15:05:46)
10.  おもひでぽろぽろ
私の周りではあまり評価はよくないけど、私は好きです。自分と世代は違うにしろ、自分にもこういう時代あったな~~と思い出させられて。どの時代でもああいう経験はあるだろうしなつかしさが好きです。
8点(2003-06-08 22:25:59)
11.  名探偵コナン 14番目の標的
犯人がわかりやすくてよかったと思います。でも、そんなことでそこまで大規模な犯罪はどうでしょう??犯人に共感できないです。っていうか共感してたら駄目だろうけど。コナン(新一)と蘭は離れ離れだけどいつも通じ合ってますって感じがいいです。
8点(2003-04-27 17:36:08)
12.  ラスト サムライ
最後のほうの戦闘とかすごい映像だなぁって感心しました。トムクルーズよりも渡辺謙とか真田さんのほうがかっこよかった。ちょっと長いなと途中だれてしまったけど、見て損は無い作品だと思います。
7点(2003-11-24 15:12:18)
13.  もののけ姫
公開当時に映画館で見ました。ものすごく多くて立ち見もいっぱいだったなぁ。その後でもテレビでもビデオでも何度も見ているけれどアシタカが銃で撃たれるシーンがどうしてもいや。アシタカの声とヤックルはとても好き。世界観がいいいです。
7点(2003-09-18 16:26:56)
14.  名探偵コナン 時計じかけの摩天楼
ちょっとくさいけど好き。くさいのはいつものことだし。少年探偵団がかわいい。
7点(2003-09-09 19:57:11)
15.  風の谷のナウシカ
何度でも見てしまう。むかしのジブリ作品のほうが好きです。ユパ様が個人的には好きです。
7点(2003-07-31 19:13:24)
16.  天国と地獄
音楽の効果とかすごい伝わってきてゾクゾクした。高校のときにみんなで視聴覚室でみたのだけど、みんな寝たりしてたけど、私は面白かった。
7点(2003-07-08 19:49:04)
17.  名探偵コナン ベイカー街の亡霊
今までとガラッと変わった内容で面白かった。私は個人的に少年探偵団が好きなので、彼らがあっさりと消えてしまったのは残念でした。
7点(2003-06-17 20:01:49)
18.  火垂るの墓(1988)
何回見ても泣けます。子供のときはひきとられた先の親戚のおばさんにひどくむかついたけど、大人になってみたらあのおばさんの気持ちも少しはわかるようになった。けどやっぱむかつくけど。この映画をみると、ドロップを無性に食べたくなるのは私だけではないはずです。
7点(2003-06-12 15:35:11)
19.  ルパン三世 カリオストロの城
珍しいかもしれないけど、ルパン三世ってぜんぜん見たこともなくて、これが最初で最後(今のところ)ですけど、面白かったです。もっと人物相関図みたいなのがわかってたら面白かったかも。
7点(2003-06-12 15:32:41)
20.  千と千尋の神隠し
最初に映画館で見たときは綺麗だ~~と思って感動したけど、改めてテレビで見たりすると意味がわからない。テーマが分かりにくいというか分からない。画はすごい綺麗だと思いました。あと、ハクも素敵です。
7点(2003-04-27 17:11:34)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS