1. ワイルド・スピード/SKY MISSION
《ネタバレ》 今回も面白かったけど、ドミニク不死身になってますね~ホブスも同じく不死身化してるし・・・ はらはらしましたけど、普通は死んでます!(笑い) 死んだと思った、悪役のショー兄弟だって生きてるし~不死身集団かい! とか何とかいってますが好きなシリーズもこれで終わりかなぁ?悪役生きてるからまだ続きがあるような気がするけど・・・ ポールが亡くなってほんとに悲しいです・・・最後は胸にくるものがありましたね。 あなたは皆の心に生き続けるでしょう 決して忘れません。 本当にありがとう!!! [映画館(字幕)] 8点(2015-05-02 19:49:34)(良:1票) |
2. ワイルド・スピード/EURO MISSION
《ネタバレ》 数ヶ月まえに映画館で観たんですが、待望のブルーレイで2度目の対面! 好きな映画なので何度でも観たいですねぇ 残念なのは ジゼルが・・・ クルマから落ちてしまったこと(死んでしまった?) ハンとジゼルのコンビいい感じで好きだったなぁ・・・ 3につながる都合で死なせられたということみたいだけど残念ですね。 ハンも傷心のままTOKYOに来て 事故死って感じになるのですかね? でもこれが 3に繋がるって無理があるんじゃ? 2006年から7.8年後ということで、キャストも老けたし不自然でしょうよねぇ まっ いいかぁ・・・ [ブルーレイ(字幕)] 8点(2013-11-24 18:53:14) |
3. アマルフィ 女神の報酬
面白くなかった ただそれだけです! [CS・衛星(字幕)] 2点(2011-03-13 21:47:14) |
4. バイオハザード ディジェネレーション
ゲームのバイオハザードファンとしては、自分でコントロール出来ないのがもどかしいです~(笑い) まぁ映画ですので当然ですが・・・ 感想としては、可もなく不可もなくって言う感じですかね CGならではのキャラクターの顔つきが、いかにもと言う感じですが レオンの顔が精悍すぎると思いました。ゲームのほうがもっとソフトでステキですよね・・ それが唯一残念かな? [CS・衛星(字幕)] 6点(2010-05-08 22:54:46) |
5. おくりびと
《ネタバレ》 アカデミー賞を取った作品と言うことで、観ても損はしないだろうなと思いながらも、ついつい観そびれて、最近wowowで放送したのでやっと観ましたが・・・ 思っていた以上の感があった。 主人公が職業人として成長していくのは、ちょっと時間的に詳しく描かれませんでしたが、最終的に社長の期待どうりな納棺師に成長する。その過程で周りの職業への偏見という問題にぶち当たるが、妻とか幼馴染にまのあたりに納棺師としての仕事ぶりを見せることになり、理解と言うか偏見が無くなっていくところが描かれています。 死という誰でも避けて通れないことが、家族との永遠の別れになる前の納棺の部分で 描かれていますね。不覚にも涙が・・・そこが泣ける部分でしょうか・・・ これを観て家族より先に逝きたくなりましたね。自分は見るほうになりたくない・・ かといって自分が先に逝けば家族に見せることになるんですね~ ああ どうしよう・・・ [CS・衛星(邦画)] 8点(2009-08-28 16:32:39) |
6. 日本沈没(2006)
パニック映画なのに何という緊迫感の無さ がっかりしました。話もだらだらした感じで、メリハリが無い。あまりのつまらなさで睡魔がおそってきた次第です。これじゃ日本のパニック映画ばかにされるんじゃ・・・CG使って迫力を出してるつもりがなぜか中身が薄い感じに思えて、いったいなぜなんでしょ [映画館(邦画)] 3点(2006-07-19 16:13:38) |
7. バトル・ロワイアル
いかに映画とはいえありえないほどの残酷な作品だと思う いったい深作という監督はこんなとんでもない物撮って何考えてるんだ!と言いたいです。残虐にも程がある 世の中乱れるのはこんな映画のせいかもと思ってしまうじゃないか(>_<) 2点(2005-01-15 16:56:33) |
8. 修羅雪姫(1973)
これは若いころに観た映画です。当時は何て凄まじく血が飛び散る、残酷な映画なんだろと思ったけど、今観返すととってもいけてますね。30年も経っているとは思えないほどざん新な感じです。梶芽衣子のファンになったのもこの映画を観てからですもんね。今はどうしているんでしょう? 8点(2004-11-21 18:11:45) |
9. あずみ
評判よろしくないようです。 でもそこそこ面白かった。上戸彩可愛いし・・・ 嫌な所は仲間同士の殺し合い、なんでそんなことをしなければいけないの?って感じ 原作はまったく知らないけれど、現代版の時代劇という感じです。出演者の演技力は目をつぶりましょう! 7点(2004-07-30 19:59:10) |
10. ドラゴンヘッド
これってパニック映画に入るんでしょうか? だとしたらこのようなハラハラ感の無い映画は初めてですね~ だらだらし過ぎ! 期待はずれも甚だしい外れ作品 1点(2004-07-30 18:48:52) |
11. 劇場版 フランダースの犬
これはTVシリーズの時から何度見ても、涙、涙の物語です。年数を経ても失われない新鮮さがあるのは何故でしょう? 9点(2003-09-15 19:07:14) |
12. スパイ・ゲーム(2001)
最初映画館で観た時に退屈で寝てしまったんで、ビデオで観かえしたんですが、又眠くなってしまった。最初よりは少し理解は出来たけど、自分的にはあまり面白く感じなかった。期待はずれっていう感じです。 4点(2003-07-21 21:39:54) |
13. ジャッジメント・ナイト
追われる恐怖、手に汗握る。 6点(2003-06-21 17:56:45) |
14. シンプル・プラン
お金の恐さが今更ながらわかる。女房のとった行動も理解できるような気もする。最後はヤッパリという感じ。 6点(2003-06-21 11:47:08) |
15. クイック&デッド
あまり評判は良くないみたいだけど、私には良かった。ストーリはありふれているかも知れないけど、単純に面白いと思った。ラッセルクロウがかっこよかった。シャロンも素敵。 7点(2003-06-18 17:37:18) |