1. キル・ビル Vol.1(日本版)
相変わらずこの監督は人々の度肝を抜く事が好きですね、ここまでやってしまうとは。チョッと体調が悪かったせいかアニメ部分も含め全てかなりきつかった、、、強烈。何時もそうだけど選曲は抜群で撮り方もお洒落、観賞後コメントを言わずにはいられないそんな映画。点数は6点だけど(体調のせいか?)2も観ると思う。 6点(2004-02-08 13:29:28) |
2. 劇場版 フランダースの犬
皆さん同様泣きまくり。ネロが何をした!と言いたい。犬好きには辛すぎるかも知れませんが、傑作なので観て欲しい作品です。 9点(2003-10-19 10:22:58) |
3. 火垂るの墓(1988)
悲惨な映画です、救いが無い。戦争なので現実もっと悲惨だったでしょうが、小さな節子にここまでしなくても。可愛そうだったけど涙はでませんでした、逆に製作者が泣かす意図でこれでもかと惨さを押し付けてきた様に感じて少々不快でした。まー多くの方が反戦を感じ感動を得た様なのでそれは素晴らしい事ですが、私は2度と観たくありません。 5点(2003-10-19 06:58:50)(良:1票) |
4. もののけ姫
もののけ姫賛否両論ですね、やっぱり。今までの宮崎氏の作品とは違いますが私に感動を与えてくれたのは前作品と同じです。以前は温かい夢のある感動でこれはう~ん何だろう、人生は辛く悲しい事もあるけど希望も存在してるのだから生きろって事なのかな。。。上手く表現できませんが頑張りたい気持ちをくれた作品でした。この作品の良いところを感じ取れて幸せです、大人になってから観たアニメで今のとことこれが1番好きです。 9点(2003-10-18 15:35:47) |
5. ルパン三世 カリオストロの城
大好き!!ルパンの顔が可愛い過ぎて初めは違和感を感じましたが、もうストーリがステキすぎて何でもありです!夢があって正義があって何度みても面白いです。観賞後清清しい気持ちにさせてくれる傑作の作品です。 9点(2003-10-16 12:59:50) |
6. 天国と地獄
黒澤監督、三船敏郎がなぜ世界で有名なのがが分かりました。何と表現して良いのだろう、作品に魂があると言うか凄い迫力のある傑作作品でした。面白すぎ、古さも長さも全く気にならないくらい見入れる映画はそうそう無いでしょう。。人間の心理をこれほで鋭く追い込んでいくとは、監督は偉大です。 10点(2003-10-16 06:00:47) |
7. 千と千尋の神隠し
声優て大事だね、千尋の声最悪だからストーリも重みが無くなった。なんで何時も宮崎氏の主人公の女の子は同じような感じなの??千尋の成長もテーマの一部だったらあんな声でそれを台無にしてると思う。 実は香港人の友達が中国語版をもってて日本語字幕で観た時は千尋とハクの声が凄くマッチしてて、表現豊かな声優だとこれほど作品の印象を変えるのだと改めて知ったのです。。。 メッセージは何となく伝わったけど、少々難解かな。嫌いな人が多いのも頷けます。 6点(2003-10-15 19:36:52) |