1. 半落ち
すばらしい物語なのに、中途半端に感じました。2時間におさめるには、難しかったのかな… 6点(2004-01-17 13:11:33) |
2. 13階段
てっきり死刑台の13にひっかけてるのかと思ったら、違うんですね。それぞれの背負う罪というか、業がうまく描けていたように思えます。タンポポが凛と誇らしげに咲いていて、印象的でした。 6点(2003-12-21 00:29:28) |
3. 自殺サークル
スポーツバックの意味がサッパリわからんです。いっけん意味がありそで、結局なかったのかって感じ。いろんな映画やドラマをぱくっただけってみえました。 1点(2003-12-21 00:26:11) |
4. g@me.(2003)
誘拐を題材にしてるのに、あまり緊張がなかったです。もう途中で眠くなってきて、最後の最後で物語が動きだしても遅いような。二人が恋に堕ちる過程も、甘いような。イザム君は、女装してるほうが個人的に好き(笑) 4点(2003-11-28 19:08:32) |
5. スカイハイ[劇場版](2003)
《ネタバレ》 大沢さんの尋常じゃない、いっちゃってる表情がよかった。 何故か悪役をやると映える俳優さんですよね。 死んじゃったり生き返ったり、突っ込みたいとこはたくさんあるけど、原作を知らない私も楽しめました。 6点(2003-11-28 01:58:30) |
6. ラスト サムライ
渡辺謙さんの圧倒的な存在感は、今更言うまでもないのですが 脇をかためる役者さんがそれぞれいい味をだしてます。 天皇陛下演じる中村七之助さんは、天皇家の系統に近い顔立ちだし、違和感なく観れました。 個人的には、寡黙な老人武士、ボブがよかったですね(笑) 7点(2003-11-27 21:01:31) |