Menu
 > レビュワー
 > まさきち さんの口コミ一覧
まさきちさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 48
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  稲村ジェーン
サザン大好きです。サントラも最高です。この映画は嫌いです。ってゆーか解らん。
[映画館(吹替)] 2点(2007-02-19 03:44:02)
2.  マリー・アントワネット(2006) 《ネタバレ》 
ベルサイユ宮殿は本物だけあって凄かった。衣装も装飾品もスウィーツも良かったし、抱き犬のビションフリーゼも可愛かった。18世紀=モーツァルトではないか?と思ったが、この映画にはポップな音楽がぴったりマッチしていた。その後の事は、この監督の表現したいポイントではないので最期までやらなくて正解だと思う。
[映画館(字幕)] 7点(2007-02-11 19:36:35)
3.  七人の侍 《ネタバレ》 
菊千代、最高でした。最後は死んでしまい残念だが、これで本物の侍になれた気がする。黒澤映画は初めて観たけど、50年以上も前の映画なのに迫力があり凄いと思った。音質が悪いのと、火縄で撃たれ倒れるシーンがズレているのが残念。今回レンタルで観たが、また観たいと思った。これは名作。
[映画館(字幕)] 9点(2006-08-04 01:15:14)
4.  着信アリ
着眼点は素晴らしいと思うが、途中から変な緑色のお化けが出て来てしらけてしまった。そこからダラダラとラストまで続く。勿体ない感じがする。
[映画館(吹替)] 4点(2005-11-16 00:28:02)
5.  模倣犯 《ネタバレ》 
こんなにビックリした映画は初めて。中居くんじゃなくても同じ点数だね。救いようの無い内容。
[ビデオ(吹替)] 0点(2005-11-11 00:34:28)
6.  座頭市(2003)
「日本の映画なんて」と思いながら観始めたのですが、直ぐに考えを改めました。北野監督は普段ふざけてばかりいるので馬鹿みたいにふざけて終わりなのかと思っていたらとんでもない間違いでした。ところどころにセンスのあるユーモアが散りばめられていて最後まで飽きさせない作りでした。天才たけしに乾杯。
[地上波(吹替)] 9点(2005-11-09 02:25:22)
7.  スウィングガールズ
普通に面白かったです。突っ込みたくなる所はいくつもあったけど、方言はとても可愛かったし、ラストの演奏も感動しました。映画全体ののんびりした感じも良い。ジャズに限らず楽器を弾いてみたくなりました。
[DVD(字幕)] 8点(2005-11-09 01:56:37)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS