Menu
 > レビュワー
 > みことtea さんの口コミ一覧
みことteaさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 12
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  テルマエ・ロマエⅡ
前作と比べるもんじゃないです。わあまた前作と同じように楽しめればいいなという人が見に行く映画です。劇場はわりとお年寄りも多かった。その方たちから自然と笑い声が上がるようなある意味平和で安定したエンターテイメントです。古代ローマですのでコロシアムみたいなちょっとグロいかも(といってもテルマエクオリティなので)な場面もあるにはありますが、全体的に安心安定、目新しさもないが、外してもいない(と思う)続編の仕上がり。思ったより面白かったです。狙った感やデジャブ感、飽きたなどと文句を言ったら切りがありませんが、メッセージ性や独自性を打ち出してこれじゃない仕上がりになるより全然マシです。まさにコテコテの続編です。いいんですそれで、私は支持したいです。
[映画館(邦画)] 8点(2014-05-21 21:08:22)(良:3票)
2.  黒執事
原作既読、これは漫画とは別物である、どんと来いという人柱のつもりで見に行ってきました。そういう覚悟と余裕のある人が見に行く分には割と楽しめるかもしれません。 別物だと思って見に行きましたが、帰る時は更にその考えが深まったというか、一行で言うと別物だと思えば点数は違ってくる映画、です。原作知っている人にぜひ見てもらいたいかと言うとマストではないような、あくまでそれを楽しめる懐の深い人ならばという限定で。 コメディ要素はあまりありません。原作でいうシエルの復讐ネタのところに絞ってきたなあという感じ。まあ、日本でつくるならこういう映画になってしまうのかな、と。点数は後半豹変する方々と一言も台詞が無いのに存在感があった田中さんに捧げます。脇は割と濃かった。猫は黒猫の方が良かった。突っ込み始めたらキリがなくなりますが、かなりハードルを下げた状態で見たなら、その線は越えてくる、かな。   ですが一つだけどうしようもないものがあり、思ったよりグロかった。グロ耐性が全く無い私には辛いものがありました。その日は調子が少し悪かったこともあり後半ちょっと気分悪くなりました。原作は好きだけど、リアルにグロいの一切無理、で一人で見に行くという人はちょっと待ってととめてあげたい。ネタバレではありませんが少しグロいよと、こういう予備知識は必要ではありませんか。これが無ければもう少し違ったかもしれません。
[映画館(邦画)] 5点(2014-01-25 00:47:33)
3.  ポストマン・ブルース 《ネタバレ》 
面白かった。最後のdirect by SUBUと出る瞬間に9点献上。殺し屋ジョー、大好きだー。ラストの自転車シーン、追ってきた二人の荷台に何かしら載ってたのが笑えた。あと、マイナスの一点は警察は証拠品(指)押収しないでマスコミ公表してもいいのかよっ、てところが気になったので。
[ビデオ(邦画)] 9点(2008-02-12 22:02:33)
4.  DRIVE 《ネタバレ》 
面白かったです。3人のその後的なオチも蛇足っぽいけど見てみたかったな。
[DVD(邦画)] 7点(2008-02-09 02:57:05)
5.  HANA-BI 《ネタバレ》 
音楽が良かった。他の方も描いているけれども、ラストの砂浜と凧揚げの少女のコントラストが美しかった。あのまま見ていたいけれども、最後の銃声を聴かなければならないのですね。印象には残った作品。
[DVD(邦画)] 7点(2008-02-09 02:46:22)
6.  CUTIE HONEY キューティーハニー 《ネタバレ》 
京本政樹が巨大化して、ミッチーが唄い躍りながら登場する映画と彼氏に伝えたら、なんか面白そうと興味を持ってくれた。
[DVD(吹替)] 5点(2005-11-23 12:38:21)(笑:2票)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS