1. 燃えよドラゴン
《ネタバレ》 この映画は肌に合いませんでした。正確には、ブルース・リーが合いません。終始しかめっ面で、精神論とか語ってていかにも悟りを開いたかのようなリーですが、やってることは復讐、殺人だったりして全然説得力が無いです。それじゃあ悪者と同じじゃんw 全知全能の神にでもなったかのような殿様気取りが鼻につきます。敵役のハンは、手足が短くてどう見ても弱そうにしか見えません。脚本は無茶苦茶で、単にブルース・リーをかっこ良く写したいだけ。織田裕二に近いw [DVD(字幕)] 3点(2009-11-19 16:34:39) |
2. マイ・ブルーベリー・ナイツ
《ネタバレ》 生きるのに不器用で、少々捻くれた人達の人間模様をお洒落に演出しようとしてる意図は分かりますが、はっきり言って退屈で面白くないです。事あるごとにスローモーションにしてて見辛いです。ノラ・ジョーンズ繋がりで、音楽はとても良かったです。 [DVD(字幕)] 4点(2009-10-19 19:30:31) |
3. 少林サッカー
《ネタバレ》 ついつい見ちゃうんです、この映画。くだらないギャグのオンパレードだけど、案外許容範囲なのが自分でも吃驚。バカバカしく、現実離れしているので、あーだこーだ考えるのはもういいやって感じで開き直ってしまいます。このくだらなさは、受け付けない人も多いんじゃないかと思います。 [DVD(字幕)] 6点(2009-04-28 19:07:42) |
4. 香港国際警察/NEW POLICE STORY
《ネタバレ》 格闘シーンが少ない代わりに、スタントによる大掛かりなアクションシーンが多数あります。幼稚さゆえの残虐性にとり憑かれている、ゲーム脳な犯人達が登場しますが、この犯人達による「チャン警部いじめ」がハンパないです。あれだけ主役をいじめる映画はそうそう無いんじゃないでしょうかw LEGOのおもちゃ広場で対決するシーンは、犯人達がいかに子供なのかが象徴されているかのようです。対照的に、ホーイーのやさしさがとても心地よく、チャン警部からのプロポーズのシーンでは見ている自分も嬉しくなってしまい、泣けました。ハイレベルなエンターテイメントです。 [DVD(字幕)] 8点(2009-04-07 16:16:43) |
5. ポリス・ストーリー/香港国際警察
《ネタバレ》 美味しいシーンがテンコ盛りです。アクションシーンは全然色褪せていません。ゴチャゴチャした感じ、1.5倍速再生のような感じ、チープな感じがたまらない。最後の怒りの鉄拳は、見てる方もスッキリしました。 [DVD(字幕)] 7点(2009-04-03 19:30:02) |
6. プロジェクトA
本気のアクションは問答無用の迫力がありますね。迫力がありすぎて、プロレスを見ているときのような痛々しさがありましたが。ドロップキックが好きです。ややチープな音楽と、ちょっとした茶目っ気がアクションを引き立たせています。 6点(2004-04-27 01:21:33) |
7. HERO(2002)
これは酷い。格好つけすぎ。格好つけすぎてワイヤーアクションなんてダサさすら感じる。同じ輩同士で何度も戦う場面ばかり、しかもなぜ戦っているのかが分かり難くて飽きる。キャラに魅力もない。格好だけ気にして実力のないナルシストなミュージシャンのPVを見たときのような、むず痒さと虚しさ。CGとかワイヤーなどは、スパイスとして使用するのが正しい使用方法だと思います。スパイスを主食にして飯を食べろと?びんぼっちゃまか。 0点(2004-04-26 21:06:10) |
8. ドランク・モンキー/酔拳
色んな拳術が見れてアクションが豊富。その分スポ根漫画と似てます。ビシッやバシッという効果音が気持ち良いです。撮り方と音楽がチープなんだけど、それがまた良いアジを出してます。ジャッキー・チェンが初々しかったです。もうこの時点でジャッキー・チェンの動きは芸術の域に達してます。すんごい。 7点(2004-02-29 22:41:31) |
9. インファナル・アフェア
最初、ストーリーが何の事やらさっぱり分からなかったが、理解してからはどっぷり楽しめました。疲れない程度のほどよい緊張感が持続していて、見ていて飽きませんでした。久しぶりに引き込まれるサスペンスを見た気がします。男はイケメン、女は美人でビジュアル的にも○です。でも生半可なラブ要素は必要無かった気が。 8点(2003-11-11 17:26:32) |
10. 恋する惑星
ごちゃごちゃした感じは良かったです。でもセリフがロマンチックを通り越していちいちクサすぎ。カリフォルニア行きたいからってカリフォルニア・ドリーミンってなぁ・・・。フェイの行動は気持ち悪すぎです。雰囲気を出すためだと思うが、カクカクしたカメラワークは目が痛い。この映画は肌に会いませんでした。金払って見る気はしません。金城は不夜城より良かった。 2点(2003-10-13 18:40:20) |